[過去ログ] 【トラブル】付きまといこ*ゅ注意報 2nd【念書】 (884レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): 04/04/02 18:50 ID:1fodfVai(10/18) AAS
>394
念書の影響力に関しては、現時点ではあなたの言うとおりでしょう。
ただ、これはくりかえし言われている事で、布石にしかすぎません。

問題は現時点で念書に書かれいる住所を
他のレイヤーさんの被害届けに転用するわけにもいかない点です。
自分は、新たな念書を書かせる方向で考えています。

あなたは、こみゅーが獲物を次から次と変える事を知ってるようですが、
あなた自身、なにか防衛作をしていますか?
それとも、知らないレイヤーさんはどうなっても知らないという立場でしょうか?
400: 04/04/02 18:58 ID:TV2usbJF(12/14) AAS
>>396
1.同じ
2.
>自分は、こみゅーの危険性を多くのレイヤーさんに知らせ、知り合う前から用心してもらう。
ただの思い上がり。2chでやる必要はない。そんなことをしてもレイヤーに煙たがられることも多々。
過去のコテハン等は空気を読まず宣伝し嫌われた。
自分自身で自分の身を守ることを学習する必要性。
よって、自分の極周辺の間での周知で良しとする。

>迷惑行為が続くなら、念書をとり、引退してもらうのがいいと考えてます。
公的機関の介入なしに引退させるのは不可能に近い。
省8
401
(1): 04/04/02 19:05 ID:1fodfVai(11/18) AAS
>397
どうでしょう。
過去の誰々がと比較して決め付けるのは賛同できないなぁ。
そこらへんは却下って意味かな。
402: 04/04/02 19:09 ID:TV2usbJF(13/14) AAS
3.
>被害者の間でも、完全無視したい人と、行動を起こし、引退させたがってる人がいます。
>二つの希望は相反し、片方を尊重すると、もう片方が軽視した形になります。
必ずしも相反しません。
完全無視は個別対応での問題です。
無視して去ってもらえればよいのですから、去ってくれれば穏便に解決します。
他人が必要以上に騒ぎ立てる必要はありませんし、
その意思は尊重されるべきと考えます。

また、行動を起こし、引退させたがってる人も尊重されるべきです。
しかし、2chで騒ぎ立てることが即行動という訳ではありません。
省11
403
(1): 04/04/02 19:20 ID:TV2usbJF(14/14) AAS
先に>>401
論点そこですか?
何かはぐらかされた感じですね、メールについて触れないあたり。

>>399
>あなた自身、なにか防衛作をしていますか?

自分の身は自分で守る。
相手しないのが一番楽で有効です。

>知らないレイヤーさんはどうなっても知らないという立場でしょうか?
メールの件といいそれは貴方達ではないですか?
そして、あなたは全てのレイヤーの保護者になったつもりですか?
省2
404: 04/04/02 19:37 ID:1fodfVai(12/18) AAS
>397 >403
メールの受信拒否に関してですが
相手によりそのような対応をしてもらっていますので。
答えませんでした。
一般的には受信拒否を薦めます。
また、こみゅーとは関わりたくない、考えたくもない!って人にも。

こみゅーを潰す方向で賛同してくれてる方には、
拒否をすすめたりはしていません。
やはり、レイヤーさんもなにかあった時の証拠として保存したいでしょうし、
こちらも情報源になっていますから。
省8
405: 04/04/02 19:49 ID:1fodfVai(13/18) AAS
2ちゃんねるで書く必要がないと、ばっさり言われた点についてですが、
多くのコスプレイヤーが読んでいる掲示板で、
こみゅーの危険性を語り継ぐことも大事だと思います。

たしかに、書いてあることを煙たがる人がいるのは事実です。
ですが、ここを冷静に読んでもらえたら、
こみゅー=危険人物と理解できると思います。

あと、こみゅー自身がここをチェックし、
動揺しています。(確実です)
「2ちゃんねらーから監視されている」とこみゅーは言います。
どれくらいの成果があるかわかりませんが、
省2
406
(2): 04/04/02 20:24 ID:CHkldooz(1) AAS
じぁあ、2chにも書いて良いけど、それとは別に他の被害者hpも立ちあげないと。
なんか中途半端なんだよね。
ここだけで騒いでるだけじゃ単にヒーローになりたいが故の売名行為に見えるんだよね。
407: 04/04/02 20:26 ID:1fodfVai(14/18) AAS
>406
昔は被害者BBSってあったそうですが、
こっちに移ってきたそうです。
408
(1): 04/04/02 20:28 ID:hR0MjNjw(2/3) AAS
>>377
問題起こして、強制排除されるまで、関係者はドキドキっつうのは、
イベント楽しめれなくてイヤ〜な感じ...
(ことが起きて現場にいれば、ある意味楽しめるのかもしれないけど...
自主的に引退とか言っても、前科があるから、イマイチ安心できないし...

こう、サクっと決着つくいい方法はないものだろうか...

この気持ちは、TV2usbJF氏と通じるものはあるような気はするが、
かといって、氏の論には、賛同できないなぁ...
つうか、釣りだろ(w
まぁ、風氏も、ある意味釣りをしてるんだろうけどさ...
省1
409: 04/04/02 21:02 ID:QhU3lusJ(1) AAS
なんにせよ、被害者ヅラしてるだけじゃなく時分達から動くのは、良いことだ。
410: 04/04/02 21:39 ID:XXIBSDB5(1) AAS
ID:TV2usbJFはさ、風さんに文句つける前に自分でレイヤーを助ける行動に出たら?
あなたは警察に介入させろ、というけどレイヤーの多くはいきなりそんなことしたくない
人も多いし、やりたいレイヤーでもその勇気が無い人も多い。念書は基本的に一人の被害者
につき一枚づつ必要になるんだけど、それを風氏一人に任そうという気?それに風氏が助け舟を
出す前は某レイヤーは「念書をとる」という考えさえなく一人で悩む状態だったんだよ。
あなたがいうような真っ先に警察を介入させろ、なんて言うは易しだが現実にはレイヤー個人で
なかなか出来るもんじゃないんだよ。あと風氏がナンパ目的であることが発覚すりゃ当然私も
叩くよ。ただ今現在そのような行動はみせていないし、風氏の回答などを見ていると「一人称」が
遊び人風な印象を受けるだけで誠実な回答をしていると思いますよ。荒らしに釣られない冷静さ
もあるし。
省6
411: 04/04/02 22:01 ID:CGe1Iy5e(1/2) AAS
ID変えて戦闘開始か!?
412
(1): 04/04/02 22:28 ID:CGe1Iy5e(2/2) AAS
それを風氏一人に任そうという気?って頼んだ覚えはねーよ!!
これだから目立ちたがりの売名コテハンはウザい
413: 04/04/02 22:47 ID:1fodfVai(15/18) AAS
>408
残念ながら、野郎のカメコです。
こみゅーのブラックリストにのってるかもね。

女性レイヤーですが、書いても偽装してますよ。
実際、書いてくださってるそうですが、自分もどのカキコか見破れません。

ID:TV2usbJFさんの書き込みで2点ほど不可解な点があります。
こみゅーに関わってきたのならなぜ風さんをヒーローなりたがりと決め付けるのでしょうか?
こみゅーの対応を面して、直接対応する事の危険性などは、
ID:TV2usbJFなら理解してるはずですよ。
いい格好をしたいだけでは、危険が大きすぎるって事が。
省7
414
(1): 04/04/02 22:49 ID:Jw6N8BNm(1/3) AAS
じゃあ、最初から知り合いだけを助けるだけにすれば良いんじゃないの?
こんな所まで来てさも自分がすべて請け負いますって感じでしゃしゃり出るから、
売名行為だのヒーロー志願だの言われるんじゃないかな?
こんなこと言われてる訳だから言ってることと行動が全く伴って居ない証拠だよ。
415: 04/04/02 22:54 ID:1fodfVai(16/18) AAS
>412
コテハン=売名行為って、短絡的な考えですねぇ。
そういう結論、意見しか考えられない自分を恥ずかしいとは・・・・ (ry
416: 04/04/02 22:59 ID:1fodfVai(17/18) AAS
>414
こみゅースレができた当初から、
こみゅーのレポートをあげて、みんなで注意しましょう。
という動きは、去年の4月にはもうありましたよ。

もちろん、当時はコテハンとかいませんでしたが。

なんで、コテハン=売名行為なんて、安直な叩き、
恥ずかしげもなくいえるんですかねぇ?
その安直さが幼稚に感じませんか?
417: 04/04/02 23:02 ID:hR0MjNjw(3/3) AAS
あらま、はずれか...失礼しました。

彼は、釣りでしょう...(にしては粘着すぎかw
でなければ、どうせ警察沙汰にはできないとタカをくくって
(というか、風氏の仁義を逆手にとって)逆風をやり過ごそうとしているようにしか
読めません...
(まぁ、これもハズしているのでしょうが...

思わぬ順風で、帆を揚げる覚悟を固めた人々が出てきたことが、
このスレそして風氏の最大の効果だと私は思う。

でも、まぁ、ここらで、一度、凪いでから、
風向きを変えた方がよいような気もするけどね...
418
(2): 04/04/02 23:03 ID:Jw6N8BNm(2/3) AAS
自分はコテハンを叩く気は全く無いよ。
言ってることと行動が伴ってるのならむしろ応援してあげたいくらいだ。
でも、今の現状を見るととてもそんな風には見えない。
先頭に立って事に臨む訳だからこんなぐたぐたな行動じゃおかしいんじゃないのかな?と
思ってるだけだよ。
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s