[過去ログ] 【メイドカジノ】アキバギルド゙【AG】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2008/01/12(土)11:24 ID:/BUvexs50(2/4) AAS
>>366
人件費+家賃+光熱費+飲料費と考えると、1日に入れるキャパから言って収支は微妙かと。
更に、機材レンタル+制服+クリーニングもそれなりにかかるしな。客が考えることでもないが。

>>367
いつもいる常連ってVIPか何かで顔パスなんかね。だとすると、赤確定だと思う。
チャージ現金化はやだなあ。まだ、タイムキャップでお帰りの方がいいだろう。
執事喫茶のように短すぎるのも困るけど。5時間上限とかさ。

>>368
クラブに行ったことない身としてはよくわからないけど、女は男以上に変われるからなんとなく理解。
でも、アキバなりの夢の見方や持たせ方を模索してもいい場所とは思う。無くなるのはもったいない。
371: 2008/01/12(土)11:28 ID:Vt8gRhRq0(1) AAS
購入チップ枚数の増加ってことは、お金出して買う人には優しいってことだよね?
これは値下げでいいことなんじゃない?
一方>>369みたいな感じのには、引き出しのたびに手数料がかかるんだよね?

本来はタイムチャージで6時間なら$9000取られるはずだから、
それで着実に減るはずなんだけどね。
372: 2008/01/12(土)11:53 ID:CpZ/lVpM0(1) AAS
そう、ある穴さえふさげば
$9000とれば3000円分は店の収入になるはずなんだ…
373: 2008/01/12(土)12:18 ID:8q6xQsR00(1) AAS
メイドにもさほどこだわりは感じられないしオタク相手に
商売してる店じゃなさそうだよな。
一般層向けの商売するならもう少し客商売の勉強して欲しいな

グラスが汚いとか、客とトラブル起こしてほかの客まで知ってるのに
店からコメントなしとか人を楽しませる以前の話。
環境すら出来てない。

スリルも得られるものもないアミューズメントなんだから
最低限人を楽しませよう、居心地のいい空間を作ろうとぐらい
思わないのかね?

センスないよ
省3
374: 2008/01/12(土)13:43 ID:gp9xjtl+0(2/3) AAS
QTのメイドが何人かいるみたいだが
ここからいいように客もってかれてるんじゃないのかね

現金客を@卓に一時間1.2人入るようにすれば普通に黒字だと思う
375: 2008/01/12(土)13:58 ID:/BUvexs50(3/4) AAS
ドリンク系の諸問題は執事(リ○じゃなく本当の)というか、バックエンド要員がいればいいんだけど、
そこまでお店に余裕があるとは思えない。メイドに手を出さなくプロ意識のある子(男女問わず)が
アキバで安くバックエンド要員としてつかまるかも難しいけど。

トラブルはまだ告知しなくていいレベル。でも、きっちり内向け指導しているかは気になるレベル。

アミューズメントとはいえ、チップが無くなったら買わなきゃいけないんだから、十分スリルはあるよ。
居心地のいい空間という意味では、もうあそこは手狭。センスはあのキャパで現状問うのは酷。

カードやりたい人もいるから、メイド移動でそんなに客が移るとは思えないけど、ドリンク系の
スキルはあげてほしいところ。カードは十分楽しめてるから今の緩さでも全然いいや。
(チップ持ちが少ないので、値上げの内容の方が非常に気がかり)
376
(1): 2008/01/12(土)14:00 ID:JHZmMFGiO携(2/3) AAS
一杯チップを貯めてるお客さんは言葉は悪くてスマナイが

金使わない客で長時間いてメイドや他の客を不快にする人が多い

この店は常連がシロアリになっている 俺もそうだけど
377: 2008/01/12(土)14:08 ID:dkb4uE5XO携(2/2) AAS
問題は回転率だろう。
カフェと違って客が入れ替わらないから
客が1時間滞在で引き出し2700円なら大黒字でも9時間滞在なら大赤字。
チップで回収したとしても、チップは現金ではない=直接売上には反映されない。
チップが無くなった奴が必ず追加で現金購入するとも限らない。ジリ貧だね。

私見だがタイムチャージシステムも確立されていない様に感じる。
タイムチャージチップを渡し忘れたり、仲間内で来た客がチップを譲渡しあったりをよく見かける。
タイムチャージの時間なのにゲームで粘って勝ち分のチップで払おうとする客もね。
若い奴ならまだしも、社会人がやってるのは見苦しいと思うが…
店としては現金が入り安定した売上がないと厳しいだろう。
省2
378: 2008/01/12(土)14:54 ID:WKwQbThIO携(1) AAS
>>376
確かに常連はウザイの多いな。
やたら偉そうな奴とか。

メイドもメイドで態度悪いの多いが。
379: 2008/01/12(土)15:47 ID:gp9xjtl+0(3/3) AAS
ここは仕事のわからん未成年ばっかでダメだな
オーナーの趣味ですか?
380: 2008/01/12(土)17:17 ID:JHZmMFGiO携(3/3) AAS
店長やメイドさんは感じ良いし可愛いから好きだな〜

永く続けて欲しいです。
381: 2008/01/12(土)17:56 ID:YJl2VMog0(1) AAS
ここ ちゃんと許可取ってるのか?
2号と8号を・・・

8号ぐらいは取ってるか・・・・

でも2号は・・・・

8号許可って いつからチップ預かりOKになったんだ?
違法だろ

おまわりさーん
違法メイドカジノが堂々と営業してますよ〜〜〜
早く摘発してくださーい
382: 2008/01/12(土)18:57 ID:/BUvexs50(4/4) AAS
8号は預かりOKだけど、釣りですか?
外部リンク:ja.wikipedia.org
383: 2008/01/12(土)20:57 ID:yFKSzDbJ0(1/2) AAS
陰口叩く男は情けないと思ふ。(´・ω・`)
AGが嫌いなら、渋谷の違法系カジノでもラスベガスでも行きなされ。
ワシはAGを応援しとるよ。
メイドディーラーさんも、お金貰っている以上はプロなワケだから
真心こめて接客しましょう。お客様は神様の精神を理解しよう。
384
(2): 2008/01/12(土)21:01 ID:MZWvKnXJ0(2/2) AAS
渋谷の違法系カジノへ行きたいので教えてくだされ。
385: 2008/01/12(土)21:06 ID:yFKSzDbJ0(2/2) AAS
>>384
だが断る。(ぉぃ
マジレスなワケだが、違法系はタイーホされる可能性があるぞよ。
どうしても逝きたければ、渋谷でそれらしい人たちに聞いて見るべし。
386
(1): 2008/01/13(日)00:06 ID:RcVbesSjO携(1) AAS
最近の人手不足は酷いな
同じ子がずっとルーレット回してる気がするが
この店は人数の調整管理も出来ないのか?
387
(1): 2008/01/13(日)00:33 ID:bQNoykmqO携(1/5) AAS
チップがインフレ化して来てるから、チップを持っている貧乏客は長時間遊べる

人件費を削ってんじゃあ無いかな?ずーっと居座ってる御客さんは多分仕事して無いだろうから

非常識な連中が多いしメイドさんスケベな事ばかり言ってるし

一見のルールを知らないお客さんが来ると見下した態度をとったりしてる。
388: 2008/01/13(日)00:35 ID:RiSQPto40(1/7) AAS
>>384
丁重にお断りだと思われ。
2ちゃんねる内だとスレッドタイトル検索あたりで地道に探すとかか。

>>386
ディーラーがどれ位の時間及びプレイ数行うかは、通常マネージャーが決定するので、
進行上問題が無ければ、長くディーリングしても問題無い。
まさか、狙った数字に入れられるベテランディーラーと長時間バトルしたのか。
それに、あそこのキャパからいって、ルーレット、BJ、ポーカー、バカラ、予備、フロアと
マネージャーの6人ないし7人で回してるので、間が悪い(いやいいのか?)と
同じメイドディーラーと長時間プレイできることとなるとは思う。
389
(1): 2008/01/13(日)01:09 ID:RiSQPto40(2/7) AAS
>>387
何をもって貧乏客とするのかの定義がよくわからないが、秋葉原の客層から考えて、
1日2,700円は決して安い金額ではないのは確か。
予備テーブルを使わない計算で、便宜上各テーブル5人常時稼動とし、
少々多い気もするが半数がほぼ終日いる常連とする。他は2時間で入れ替わるとする。
そうすると、こんな感じかと。
(2700×5×5×25×1/2)+(2700×5×5×25×4/2)≒約400万
ざっくり人月ベースで考えて、上記の率でフル稼働しているとすれば、フロアに7人は
案外妥当な線だったりすると思われる。

ここまで思考を進めてみたが、>>387の言ってることの意味がよくわからない。
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*