[過去ログ] ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その21 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2011/07/09(土)10:10 ID:sIhBUoON0(1) AAS
そんな事はないが、確率は低いな
105: 2011/07/09(土)13:35 ID:Bl+MYtBj0(1) AAS
・目利きに自信が無い
・お店の評判が良いも悪いもある
・そのお店の商品を買ったことがない
・コピー商品を併売している
or他所で見た国内産デザインとそっくりなデザインの商品を売っている
なら、比較して安い物を買うべきではないと思う
特にメイド服は国内の自力デザイン・作成の所からパクった
海外製の安いヤツが存在するので、見た目が似ていても
・海外生産または発送
・数量限定または期間限定で販売する商品でないのに2万5千円以下
省4
106(1): 2011/07/11(月)02:48 ID:49wSSmhH0(1) AAS
私の場合、別に変に安くなくていい、高くても出来がいいのを買いたい
と思ってるんだが、どこが本家なのかハッキリしないのが悩みどころ
全く同じ写真を複数箇所で見るようなのって、基本的に
どこが最初に作った商品をパクってるって感じだから写真も勝手に盗用してるんだろうけど
それが複数ある場合、とりあえず一番値段が高い所が本家って考えてOKなんだろうか?
ただ、その本家ってのがこのスレでも上がってる所なんだよな・・・
写真を見る限りは何の文句もないんだけど
107: 2011/07/11(月)15:03 ID:lzT7uB2o0(1) AAS
パクッといて高値にしてるだけって場合もあるな。
激安なのはパク&粗悪品&画像無断使用と思っていいと思う。
衣装いっぱい出してる所は写真と同じものが届く事は期待できない事が多いねw
写真と全く違うとかの話が無ければスレに上がってても買ってもいいと思うよ。
108(1): 2011/07/12(火)04:20 ID:nQlZUJIu0(1) AAS
>>106
高くてもいいなら業者でオーダーすればいいんじゃね?
パクりかどうかわからん所よりよっぽど信用できると思うんだが
109: 2011/07/14(木)18:15 ID:YTQtCW+Q0(1) AAS
高くても良いとはいえ、できるだけ安いほうがいいでしょうよw
110: 2011/07/14(木)22:54 ID:cpOk7XBS0(1) AAS
基本この世界は
「値段も高いがクオリティも高い」か
「値段が高いのにクオリティが低い」か
「値段が安いがクオリティも低い」しかない。
「値段は安くてクオリティも高い」なんてのは夢のまた夢。
もし奇跡的確率であっても誰も教えないよ。
「教えた所為で結果その業者(サークル)がなくなる可能性」が激高だからさ。
後はどの値段で納得できるか、さ。
クオリティの高さは実際見てないと分からないし、値段安い所の9.5割はほぼチャイナで
実際届いてみないとわからない。
省3
111: 2011/07/15(金)13:31 ID:Kwh+5Rka0(1) AAS
クヲリティに関しては人によって感じ方がかなり違うから難しいよね。
え?これが??っt思う様なクヲリティの物を「凄い良くできてる!」って言う人もいれば
クヲリティ良いな〜と思うものを「なにこれ?出来悪〜い」とか言う人もいる。
あと、裏地が無いと何でもダメとかいう間違った感性を持ってる人大杉。
112(2): 2011/07/17(日)20:58 ID:lNjOM08GO携(1) AAS
>なんでも裏地が無いとダメな人
うちにそういうDQN客いたよ
少額ケチってウエストゴムのパンツに変更したくせに衣装送ったら「パンツに裏地が無いふじこ」
上と同一人物だけど、予算の都合でポケットやボタンは全部飾りにしたのに「モノが入らないふじこ」
極めつけが「奥の業者で買った物はこれより安くてしっかりしてたふじこ」
裏地やポケットは見積もり確認のメールで説明したし、大量生産とパターンをおこすオーダーメードを一緒にすんなと
今の時期は無茶納期や低予算乞食で他の衣装屋も大変なんだろうな
113: 2011/07/18(月)18:49 ID:VD/kdUg00(1) AAS
>>112
そういうのって、お金のない学生とか多い気がする・・・
ここみ○っとでさえも、高すぎるふじこって言う人いるらしいし
あのクオリティであの値段は良心的だろって思うけどなぁ
社会に出た人とかなんて、そういうのとかある程度分かった上で注文してるだろうから
社会人にあまりそういう人はいないよね
114: 2011/07/18(月)22:19 ID:7/vIsjUv0(1) AAS
>>108
でも服ならまだしも、武器・小道具系だとオーダーにも悩む
というのも、特殊なデザインの物だといくら他の武器を綺麗に作ってても
希望のデザインを再現してくれるかどうかは、作ってみてもらえないと解らないからね
ずっと前から自分で作ろうとも挑戦しつつ、やっぱりもっと素人の手作り感が薄い
綺麗な商品が欲しいなと思ってる武器があるんだけど、日本国内で売られてる商品の9割が
「これはひどい」ってレベルで、中には自作でもこんな物ありえないって位ひどいのもある
でも外国人レイヤーはこれ素人製じゃなさそうだなあ、どっかのメーカーが売ってそうだな
って思う位綺麗なのをよく持ってるから売られてるなら高くても良いから欲しいんだけど
日本国内に持ち込める素材で作られた商品を売ってるサイトは見つからない(でも持ってる人は結構多い)
115: 2011/07/24(日)21:52 ID:HrSkGk6A0(1) AAS
国内、個人の「花鳥●月」でオーダーした事ある人いる?
納期延ばされまくり、音信不通なんだが…
116: 2011/08/07(日)11:38 ID:ILJ2bxh90(1) AAS
世の中、諦めが肝心
勉強になったと思って次に進め
117: 2011/08/07(日)12:25 ID:HSHtOLeGO携(1) AAS
いやいや、金払っているなら問題でしょ
118: 2011/08/07(日)15:00 ID:4YzsUhkh0(1) AAS
金銭絡んだ取引で迷惑してます、○日までに要連絡ってハガキ送ってみれ
連絡無いなら内容証明
それでもダメならKに被害届けな
念のためハガキはコピーとって保存
119: 2011/08/12(金)18:56 ID:VL3sn+0g0(1) AAS
COSLOOKの納期って最近どうなのかな。
2-3週間遅れたりする?
120: 名無し専門学校 2011/08/13(土)06:06 ID:VmzlnbwE0(1) AAS
税関で止まれば遅れるよ。
こればっかりは運だし、場合によって関税取られることもある。
関税に関しても運だね。
衣装の倍の関税を請求されたって話も聞くから輸入衣装は良く考えた方がいいよ。
最近のレイヤーは簡単に海外から買い物しすぎだし知識無さ杉。
EMSは関税取られないなんて嘘だし、税の支払いをごねれば呼び出しだよ。
だから海外製品でも国内発送の物が安心だよ。
商品自体の安全は保障できないけどね。
121(1): 2011/08/18(木)18:51 ID:FbGzY6vE0(1) AAS
>>112
マジで「ふじこ」使ってる馬鹿が居る事に驚いた
122: 2011/08/22(月)00:12 ID:YE/V0guPi(1) AAS
C.Sta◯lar
ってとこ利用されたことある方いますか?
連絡が取れなくて、Yahooやカイブの知恵袋で検索したら、詐欺まがいなことやってるみたいなんですが…。
123: 2011/08/22(月)11:08 ID:oqYjZb+10(1) AAS
>>121
厨エピソードで(ry みたいな表現として使うの珍しくないと思うんだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s