[過去ログ] ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その21 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): 2011/05/23(月)18:25 ID:YlVpFkJI0(1) AAS
肖像権なんたらは本人じゃないとあまり効果がないはずだよ
だいたい、どの画像か教えてくれって言われていやだ教えない、だけど通報する!って
どこの子供だよ
無断で使用したかどうかも、証拠がないのなら本当に>>52の書いてる通り
営業妨害になるだけだぞ
通報するならそれなりの理由もきちんと伝えた上で行わないと、
本当に逆に嫌がらせや荒しだと思われても仕方ないんじゃない?
とりま→とりあえず
この辺から直した方がいいかもしれないね。
62: 2011/05/23(月)19:30 ID:R+Iu3RIr0(1) AAS
37でも言ったけど>>61の言うとおりだよー
昔知り合いの衣装が盗まれて、中古衣装屋で売られてたのを取り返すとき
この人が作った物で世界に唯一の物で
これが制作の過程に撮った写メ(を印刷した物)で
これが型紙で
って一々それを証明する為の書面をわんさか作って
本人に持たせて警察で本人に手続きさせた事がある。
本人じゃないと意味無いし、代わりに出来るとしたら弁護士とかだと思うよ
「みんなでやればこわくない^^」とか思ってるなら
それはまぁそうなんだけど、根本的に間違ってる
省3
63(1): 2011/05/23(月)20:06 ID:f+9fBCVoO携(3/3) AAS
物凄く分かり易く伝えようと丁寧に書いてくれてるのに理解出来ず、関係者乙て大丈夫か?
そもそも色眼鏡で見過ぎなんだよ。
相手は中国人
日本の企業姿勢と同じと考えてはいけない
そして言葉遣いに関しては母国語の発音、イントネーションからして余程流暢に日本語話してくれない限り、日本人には威圧的に感じる事もある
同じ日本人でも方言ですら怖いと感じる時があるだろう?
もしかしたら向こうは精一杯の日本語で丁寧に対応したつもりかも知れない
だが受取り手側からしたら「怖い、馬鹿にされた」と感じるかも知れない
>>42は「中国人」「勝手に画像使った糞業者」という色眼鏡で端っから見てるから>>42が“感じた”事を>>42の言葉で表された業者の酷いとされる対応については鵜呑みに出来ない
既に指摘されてるが、向こうはちゃんと対応しようとした可能性は高い
省4
64(2): 42 2011/05/23(月)20:51 ID:PdM59pIp0(6/7) AAS
こんばんわ。いろいろな意見やメッセージありがとうございます。
カイブに登録してまでメッセ下さった方もいました。
本当にありがとうございます。
自分ひとりで出来ることからこつこつやっていきますね。
お友達を件のサイトで見かけたら・・・ヤフ●クでは違反申告ができるのでお友達の分だけでも手伝ってあげてください。
みなさんもご自分の画像の取り扱いにはお気をつけ下さい。
65: 42 2011/05/23(月)20:53 ID:PdM59pIp0(7/7) AAS
電話したりメッセしたり日記まとめたり、今日は疲れたのでもう寝ます。おやすみなさい。
66(1): 2011/05/23(月)20:58 ID:YYx3KVHZ0(1) AAS
>>63
相手が中国人だろうが、会社の籍が日本に有る限り日本の会社だろ?
日本の会社である以上は日本の法律を守るのが当たり前なんじゃないの?
それをやらず、ワタシシリマセンで通してるからいけないわけで、そんな態度取られても色眼鏡で見るなってそれどんな聖人www
だいたい、客商売は信用第一なのに自分で崩しておいてその理屈は通らないと思う
ついでに通報しますwwwが脅しになるのはどこか後ろめたいことがあるからだろ?何もなけりゃ、どうぞ御勝手に^^ってスルーされるし
67: 2011/05/23(月)21:15 ID:suWZGB2H0(2/2) AAS
>>56
>>9の時点ではあまり問題は無いと思うが、
電話対応で「威力業務妨害」「脅迫罪」に抵触する可能性がわずかながらある
FU7gz7ue0は「偽計業務妨害罪」の方を気にしてるように感じるが、
俺は日記などを読んでないので何とも言えない
でもまぁ被害者側の団結がなされてなければ、
「大多数の画像が無断で使用されている」というのも推測でしかないわけだ
もちろん俺も無断だろうとは思うけどそれらをまとめて追及する為には、
全ての画像の被写体に確認を取らないといけない
この辺りの困難さを考えて事実であろうとも「虚偽の風説の流布」にあたる可能性があると
省9
68: 2011/05/24(火)00:32 ID:ziDUAjf70(1) AAS
>>64
お友達の違反申告を手伝うって、本人から頼まれたの?
ちなみに、本人が訴えないとオークション削除はされないよ。
まあyahooだし、訴えても削除されるかどうかも怪しいが。
大手の出版社が著作権の問題で訴えた場合は、削除やID停止されたみたいだけどね
片っ端から、「通報します^^」ってするんじゃなくて、自分も無断で使用されたのなら、
とりあえず自分だけでもいいから「私の○○の画像が無断で使用されているので削除して下さい」
って話をすればいいんじゃないの?
勝手に一人で何でもかんでもやる前に、お友達が転載されてるなら教えてあげるのが先なんじゃないかな
69: 2011/05/24(火)01:08 ID:8tvJiTZr0(1) AAS
>>66
いや、相手の業者が糞だって事は特に異論は無いんだけど、
今回の42の行動がそれ以上に糞だって事だよ。
相手が画像を教えてくれって言ってるんだから、
指摘して「○○日までに削除して連絡してくれ」で終わりにすればいいのに
正義厨丸出しで「他の人の無断掲載分まで責任取らせてやる」とか
「こんな業者が営業してる事自体許せない。潰してやる!」とか
余計な気を起こしてネチネチやろうとするから話がこじれるんだろ。
63が書いてるけど中国人蔑視な口調やアーカイブに責任転嫁する姿勢も
42の人間性が見え隠れするようで日記読んでて胸糞悪かったわ。
省5
70: 2011/05/24(火)02:07 ID:AzthyX/lO携(1) AAS
取り敢えず自分の画像消して貰って、
他にも無断使用されてる方がいるようなので、その方々から削除要請があったら早急に対応して頂きたい
とか、
こちらで無断使用されている方々を纏めて報告させて頂きますので暫しお日にちを頂きたい
とかさ
もっと穏便に運べなかったんだろうか…。
一般服のカテの画像とか見るに画像が自社製じゃないのは本当なんだろうから頭ごなしに批判せずによく話し合うべきだったね。
流石に潰すだとか、ストア登録外させて金銭的な被害を与えてやるとかはやりすぎだと思う。
71(1): 2011/05/24(火)08:38 ID:u57Or9Aa0(1) AAS
つかさ、日記の件は本人が身内向けに書いたって言ってんだからそっとしといてあげられんの?
その日記持ち出して人格攻撃はどうなのよ?
そういうことやるから業者乙って言われんだよ
そろそろこれまでのまとめが欲しいと思った
72: 2011/05/24(火)09:05 ID:2g8eTG5uO携(1) AAS
>>71
自ら被害者名乗り出といて、あの日記は限定公開でもなかったじゃん
本当に沢山の人に知って欲しいと思ったんなら書き直さないか?
消されたと言う質問内容も、自分の写真が無断で使用されてたから確認よろしくみたいな内容だったし、
あれじゃ管理側に宣伝乙と思われて削除されるのは無理ない
一体何と戦ってんの?
もう一度冷静になってそこから考え直した方が良いと思うよ
73(1): 2011/05/24(火)21:15 ID:5OUtSGVsO携(1) AAS
今のところあんまり話が進んでないからまとめる事も無いよ
話が進めばそのうち誰かがまとめサイト作るだろ
74(1): 2011/05/24(火)21:39 ID:4nhGLDkU0(1) AAS
ヘタ厨が暴れていると聞いて^^
元楽○shopの中の人だけど、言葉は悪いが>>42のやり方だと「見なかった・聞かなかった」とスルーするレベル。
だから>>42はもっと冷静になって件の業者に対して、
・○日までに自分の写真を無断利用したこの画像を削除してください。
と簡潔に伝えればそれでおk
期日までに削除されてなければ泣き寝入りするなり訴訟するなり好きにしれ。
その他の画像に対しても何かしたいのであれば、>>42にできるのは使用されている本人達に確認を取る事。
もし本人達に削除して欲しいという意思があれば↑の方法を教えるか、
それでも業者が無視するようであれば>>42が代表になって連名で訴訟を起こせばいい。めんどくさいけどな。
今みたいに感情に任せて情報拡散させてると>>42も困ったチャンになる。
省1
75: 2011/05/25(水)15:21 ID:i/aJwxvV0(1) AAS
問題の業者?ストア?、のオークションの評価見たら同じように被害に遭ってる人が居たよ。
連絡しても「うちの画像はメーカー仕様」って言われた、ってあったけど……
だいぶダメな業者なんじゃない?
顔出し画像付きの商品が減ってるように思えるけど、多少は効果が出てるのかな?
個人的には>>42頑張れ!、って思う。
でも感情的にならず平常心も大事だよ!
76: 2011/05/25(水)19:29 ID:tyT/LYdv0(1) AAS
>>73
俺もまとめはいらないけど現状の説明はあった方がいいのかもね
じゃないと>>74みたいにスレだけ読んで「今みたいに」って意見が出てくる
書く方も見当外れな意見に時間を使う事もないし、
>>42も過去ばかり叩かれてストレスになるだけで双方良い事無し
と書いてしまったので月曜の午前中の日記の私的まとめ
・自分の事だけしかできないので他の被害者の方も必要ならば個々で動いてください
・私はこうしました、他の方はこうするといいかもしれません
引用では無く俺の言葉なので上の文章で当人を叩かないようにしてくれ
省2
77(1): 42 2011/05/26(木)18:20 ID:p0cAE9820(1) AAS
一応報告です。
まだ一部に残ってますが、私の画像ほぼ消えました!
違う方に変更されただけの気もしますが・・・・
同じような被害者の方は、私の日記を参考に動いてみてください。
では!ROMにもどりますね。お世話になりました。
たくさんの応援やご意見ありがとうございました!!
78: 2011/05/26(木)18:39 ID:BQj+cbIm0(1) AAS
>>77
乙
79(1): 2011/05/30(月)12:35 ID:gaMAOmQ5O携(1) AAS
某RPGの衣装をオーダーメイドしようと思ってるんだが
コス○ティオはどうなんだ?
cosm○deはやめておいた。
安心できる業者はどこだか教えて下さい
80: 2011/05/30(月)17:24 ID:q8LyIL7B0(1) AAS
そういうのはお金出して片っ端から頼んでいくしかない
自分が造って欲しい衣装に近いものを作っているか・それが上手か作例でよく見ること。
カッチリスーツ系とか、ふわふわドレスとか、
ビキニアーマーは前かがみになったときポロリしそうじゃないか、など。
着た時に肩のラインとあってそうか、ウエストの位置おかしくない?とか
作例から分かる事も多いので欲しい衣装と見比べてみて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s