[過去ログ] ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その21 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2012/10/10(水)03:54 ID:0z88Sb3B0(2/2) AAS
>>742
じゃあオクについては無しでいいか、ありがとね。
開始価格は自由だし(評判は悪くなるけど)現状問題はないよなぁ。
オクページ見たら手数料負担して下さいってのは見当たらなかったし。
テンプレは>>736-737のでいいかな、次スレ立てる頃にまた改良して張るよ。
744: 2012/10/11(木)02:22 ID:VC1IQZ9e0(1) AAS
プレットのブログのリクエスト一覧はなんなの?
ただの自慢?
いい加減ウザイ。
745: 2012/10/13(土)13:43 ID:ZrR9k03pO携(1) AAS
お前にとってはウザくても知りたい奴はいるんじゃないか。

そんなことでいちいち噛みつかれたら業者が迷惑
746: 2012/10/13(土)15:44 ID:Y+sePT1tO携(1) AAS
しっかりリクエスト承ってますよっていう表明なんじゃないかな
うざいならブログ見なきゃいい
テンプレ入りして終了って決まったんだし
それでもまだヲチしたいなら自分でスレ立ててそっちで愚痴って

>>737
テンプレ乙です
ペラいのは昔からってかコットン使用率が高いんだよね
でも衣装によってはシワになりにくい布使ってたりまちまち
747: 2012/10/13(土)17:41 ID:KA2AQiln0(1) AAS
プレットなどは、商品の質はともかく、実体はなんちゃってサークルなのにオサレなアパレル企業を
装って一丁前の運営するからトラブル起こすんだよ。
独立して起業した結果、小売ビジネスのノウハウ全然ないことがバレるという…

漫画だってプロは締切りを落とせば、二度と声はかけてもらえないんだ
ビジネスなんだから納期は根性で埋めろ、ブランドを傷つけたくなければ赤字出血してでもヘルプを雇え
一度身銭を切って赤字を流せば、受注スケジュールの重要性は体で覚えるだろ
お客様のことをパトロンか何かと勘違いしてね−か、、

って会社下積み時代にしごかれなかったんすかねぇ。。
748
(2): 2012/10/17(水)10:46 ID:5F/hJO7m0(1) AAS
プレットの服、来たけど縫い目は歪んでるし、糸は縫いっぱなし
パターンの継ぎ目は既に綻んでるし、中華レベル
何箇所か自分で直したけどがっかり……
お直しお願いしたので、また報告する
749
(1): 2012/10/17(水)19:36 ID:CJhDBxyc0(1) AAS
mltailorってとこ、いつの間にかDRESSJPとかいう謎のサイトに変わってた
750: 2012/10/18(木)08:33 ID:lf3gA9PE0(1) AAS
>>749
ブローカーの焼畑商法ですから
751: 2012/10/19(金)14:45 ID:aNtpRVC50(1) AAS
プレット、最近どうしたんだ
アトリエかまえたとかなんとか書いてあったけど
ひょっとして、縫ってる人がかわったとか?
752: 2012/10/20(土)07:20 ID:rzEMYXLL0(1) AAS
きゃつがすべき事は、ブログを毎日更新することではなく、納期を守ること
ブランド経営が色々間違っている…
753: 748 2012/10/20(土)13:11 ID:vijxDE9F0(1) AAS
プレット連絡来たけど、レベル的に問題ないと断定する、と
新品なのに糸が縫いっぱなしで綻んだものをwww
オーダーメイドだから返品不可7割買取だって
目玉飛び出たわ
サンプル綺麗だし、友達の勧めもあって応援しようと思ったけどちょっと無理だ
754: 2012/10/20(土)18:30 ID:17nesnoMO携(1) AAS
お直ししてくれるんだー自分も返品すれば良かった
と思ってたらやっぱそういうオチか
755: 2012/10/21(日)19:39 ID:KG6rKpwZ0(1) AAS
「予約者多数の場合は、納期優先の都合上品質を落とすことがありますのでご了承ください」
って断っておけば良いのにね。無理なら最初から限定受注数を提示すべき。

個人が事業を法人成りした場合に起こす、典型的なトラブルを踏みまくっているなぁ
受注数が倍になれば作業時間も倍になるのだが、製作スタッフは睡眠削って倍の時間働くつもりなんですか?
のんきにブログ更新する時間はないと思うんだけど

なんつーか、事業化した以上は、いやしくも製造業の一員なんだから、もう少し経営を考えた方が。。
このままでは、品質劣化と納期遅延のスパイラルを起こしながら、
ブランドイメージを堕とし続けるだけだと思うけど
756: 2012/10/22(月)01:59 ID:DrfUVt+bO携(1) AAS
プレットはスレ作った方がよくない?
需要なくなるかもだけど、現状では必要かと思う
757: 2012/10/22(月)19:01 ID:OwkRKVNo0(1) AAS
作るかテンプレ入れて終了かって時にテンプレでってなったじゃん
それでテンプレ候補も出してったのにこの有様だし
大体ここでプレット叩きすんのはスレ立てしにいかないでしょ
移動するんだったらスレ立てるからそっち行ってくれって思うわ
758: 2012/10/22(月)19:31 ID:yeu7bczzO携(1) AAS
別にテンプレ入りしたら話題終了て訳でもないでしょうよ
何かあれば話題に上るのは当然だし現在進行形でトラブルし捲りなら仕方ないだろ
しかもあれからたった数レス付いただけで専スレガーてどんだけ

オーシャン?だったかあれも屋号変えてからトラブルらしいトラブルなかったのに中の人が痛いだけで長い間あそこの話題で埋まってたし
まぁ最後は飛んだみたいだが
プレットの話題あっても過疎気味なんだから自動保守機能だとでも思ってスルーしてろよ
759: 2012/10/22(月)21:00 ID:j+sq/dAv0(1) AAS
いや別に縫製が云々だとかは喋っててもいい気がする
相変わらずメルマガが云々とか続けるなら立てようかと思うがそこまでは行ってない
過疎でスレ沈むとかなら保守なりdat落ちで十分
プレットだけで数ヶ月続けるとかさすがにスルーできないだろ
自分らがやってあげてるお陰でスレ続けられるんだ、って思ってるんだったらこのスレいらねえわ

繰り返すけど今ぐらいだったら別にいいわ
ただ、縫製が甘いとかは画像うp期待とかはしたいところではあるね
店から特定されるかもしれんが
760: 2012/10/23(火)23:32 ID:xPoeoFyZ0(1) AAS
またプレットの話題で悪いけど、個人向け衣装販売やめるってメルマガ来たよ
これからは公式衣装と企画開発だって
761
(1): 2012/10/23(火)23:45 ID:qn6BNZtO0(1) AAS
個人向け衣装販売?
762: 2012/10/24(水)01:51 ID:ssqVXfy5O携(1) AAS
>>761
今までみたいにコス衣装製作するのをやめるって事じゃないかな
これからはコス衣装は公式からのお仕事でしか作らないですよー…って解釈であってる?
(間違ってたら誰か訂正お願いします…)

まあ大好評()なオリジナルブランド()は続けるみたいだけど
コス衣装作らない様になるならもうここで話題になることも無くなるしよかったじゃない
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s