[過去ログ]
スタジオ・ロケ・専属カメラマンが本音で語るスレ (874レス)
スタジオ・ロケ・専属カメラマンが本音で語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/21(月) 22:54:28.22 ID:UN08H9vt0 画面からにおいがしてくるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/483
484: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/21(月) 23:19:39.07 ID:Jw0BIUQl0 >>481 酢、ワロたwww 変形のクラムシェルは使えると思う。 バンク→被写体の距離も不等長にすると更に面白いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/484
485: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/21(月) 23:57:51.37 ID:RpIcuCfl0 脇汗は夏場じゃないと大量生産できないのが欠点だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/485
486: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/22(火) 01:19:27.05 ID:qYIYzBPn0 つかポトレ撮影の話がしたいなら写真撮影板にでも言ってやれば良くね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/486
487: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/22(火) 02:17:33.66 ID:S7f4c+R50 コス撮でキューティクルネタあげるとか、トレカメ? 車の件、Fleshなんかのマンション1室系コススタジオにはない。コインパーキングの案内あり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/487
488: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/22(火) 02:25:05.41 ID:SIvlq27/i >>486 撮影板じゃ相手にされないから こっちなんだろw 察してやれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/488
489: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/22(火) 08:21:57.53 ID:exs3BXQQP >>487 つまり歩いていける範囲に駐車場があるんでしょ? 歩いていける範囲に駐車場のないスタジオ、なんてのは結局妄想だったって事? ねたみとか言うのがただしいんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/489
490: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/22(火) 10:35:34.99 ID:7aMn3mzR0 >>488 だから迷い込んで来たんだwうっかり スタジオ関連の話しなら共通点も多いのだろなと思ってね。 邪魔したね(*^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/490
491: C.N.:名無したん [sage] 2013/10/24(木) 20:13:42.21 ID:1QH6YDUz0 >>481 らき☆スタのつかさコスのスタジオ撮影で、 目玉焼きにマヨネーズをかけて撮ったことがあったけど、 部屋中にすっぱいにおいが漂って レイヤーさんやっぱり嫌そうな顔してた・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/491
492: C.N.:名無したん [saga] 2013/11/10(日) 22:39:54.80 ID:uJ2IiHWA0 プロの先生方にご教授いただきたいのですが ポートレートで、被写体カリカリ高画質、背景ぼぁっと自然なボケ味 を撮りたいのですが 開放で解像度が高くて良いレンズありませんでしょうか。 現在 使っている機材は ボディは5D3 レンズは、EF24-105 F4L , EF50mm f1.4 usm, EF16-35 F2.8L II なのですが、等倍で見ると特にEF50 f1.4の開放での解像度が弱くて、 ズームレンズのEF24-105 Lの方がマシだったり して悩んでます。 先生方よろしくお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/492
493: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/10(日) 22:51:21.45 ID:4vPzjqRz0 その目指す写真のexif調べた方が速くない? あと、開放じゃなくて多少は絞ってるかもしれんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/493
494: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY [NGワード殿堂入り] 2013/11/11(月) 00:17:02.82 ID:dexkHvFRP >>492 EF200mmF2L EF300mmF2.8L EF400mmF2.8L EF500mmF4L あたりがベストなんだが、最新ズームの EF200−400mmF4L IS USM extender1.4x なんかいいと思うよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/494
495: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/11(月) 07:57:00.55 ID:4mzbgnfXi >>492 50/1.4は、そういうレンズだよ。収差を残しているレンズだからf2ぐらいから落ち着く。 逆にそれを利用して柔らかい絵を作ったりする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/495
496: 492 [] 2013/11/11(月) 21:13:45.17 ID:3+49BJUq0 >>493 ありがとうございます。exif残っているものも少ないのですが、あるもので 調べると Ps5等出ていて、アンシャープマスク等で、希望の写真になっているかと言うものもあるので数調べてみます。 加工ソフトは、市川ラボのSILKYPIXでRAWから肌色期待色を出していますが、よいソフトありましたらお教えくださるとうれしいです。 >>494 遠距離射撃っすか? いきなりサンニッパとか最短撮影距離2.5 mとかのレンズで全身入れるのに何メートル離れれば・・・ 晴海とかで引きすぎて、階段転げ落ちたら痛いげろ。 >>495 ありがとうございます。いくつか絞って試してみます。 開放では当倍でソフトですよね。ソフトすぎて、被写体ぶれか、AF失敗かわからなくて悩むぐらいです。 EF50mmf1.4と同期のボディEOS D60(600万画素)では、あのmtfチャートでも気にならなかったのかもしれないですがね。 他に、開放でカリカリのレンズありましたらご教授ください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/496
497: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/11(月) 22:16:50.94 ID:HiXjtdE5i >>496 プラナーにしたって開放は、ソフトにしてる。あの辺のレンズは、わざと収差を残しているようなもんだよ。 開放からカリカリならシグマでも買えば いいんじゃね? 俺は、つまらないと思うから使いたくないけどね。 絞りで描写が変わるってのは、光学性能として考えるとよろしくないレンズだけど写真を撮る道具として考えれば面白い道具だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/497
498: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/11(月) 22:33:09.43 ID:3+49BJUq0 >プラナーにしたって開放は、ソフトにしてる。あの辺のレンズは、わざと収差を残しているようなもんだよ。 良く言えばそうなのですが、カリカリレンズでも微妙にピン外せば(AF後少し頭を引くなどして)ソフトはできますよね。 一方、高画素化に伴いカリカリ需要も増えてきています。 たとえば、EF24-70mm F2.8L II USMなんか開放での高解像度も受けています。 シグマは、ボディでの収差補正が効かないのと、人によって賛否両論分かれすぎて、当たり外れデカいそうなのですが 中でも、35mm F1.4は人気ですよね。使っている方いかがですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/498
499: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/11(月) 22:44:13.38 ID:k9/vIflK0 35mmF1.4、シグマとニコンと悩んでニコン買ったわ。 正直、倍の価格差があるとは思えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/499
500: C.N.:名無したん [sage] 2013/11/11(月) 22:56:36.91 ID:EEkOY8aj0 いわゆるソフトな描画とピンボケは違うと思うけど・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/500
501: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY [NGワード殿堂入り] 2013/11/11(月) 23:34:39.04 ID:dexkHvFRP 開放でカリカリねえ。 ミラーレンズなんかどうだ? ルビナー300mmF4.5なんか気に入ってるレンズだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/501
502: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY [NGワード殿堂入り] 2013/11/11(月) 23:37:13.47 ID:dexkHvFRP あと、EF100mmF2. これはカリカリだよな。 他にはマクロレンズかな。 MP-E65mmマクロフォトとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1360049862/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 372 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s