[過去ログ] スタジオ・ロケ・専属カメラマンが本音で語るスレ (874レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2013/02/05(火)17:25:38.43 ID:Jf2TUPGRi(1/5) AAS
>>2
分ける必要がわかりません。
理由を教えてください。
33
(3): 2013/02/06(水)17:01:58.43 ID:hWVY7+rB0(1) AAS
そもそも、その日のデータ全滅ってどういう場合に発生する?
考えられるとすると記憶媒体の破損位だと思うのだが。
全滅とは違うが必須となる機材を忘れたりとかの事か?

デジタル全盛の今は撮ったらすぐに確認できるから、設定間違って
全部オシャカという事はないだろうし。

ちなみに、記憶媒体の破損については自分の場合CF+SD同時刺し
可能なカメラでSDに記録したjpegをWiFiでiPadに飛ばしてるから
全滅というのはまずない。

あとiPadですぐ確認できるのはレイヤーさんからも受けがいいね。
見える位置において撮影してればレイヤーさん側も構図とか確認
省1
175: 2013/02/19(火)23:07:03.43 ID:+Zwcm9NB0(1) AAS
ここってそんな定義にこだわる奴より
撮影と現像とコミュを着々とこなすイメージ
287
(1): 2013/03/11(月)13:30:13.43 ID:0h1z/uEVO携(1/2) AAS
うわーなにこの馴れ合いの雰囲気。気持ち悪いわ。

>>285
サンキュー

>>286
よぉ、シッタカコンデジハイエースPのお出ましかw
445: 2013/10/18(金)06:41:58.43 ID:KOmbGKWj0(1/2) AAS
>>444
電車移動ならブームはねw

煽りはローアングルスタンドを用意する手もある。

灯具の選定も楽しくもあり、大変でもあるが
498
(2): 2013/11/11(月)22:33:09.43 ID:3+49BJUq0(2/2) AAS
>プラナーにしたって開放は、ソフトにしてる。あの辺のレンズは、わざと収差を残しているようなもんだよ。

良く言えばそうなのですが、カリカリレンズでも微妙にピン外せば(AF後少し頭を引くなどして)ソフトはできますよね。
一方、高画素化に伴いカリカリ需要も増えてきています。
たとえば、EF24-70mm F2.8L II USMなんか開放での高解像度も受けています。

シグマは、ボディでの収差補正が効かないのと、人によって賛否両論分かれすぎて、当たり外れデカいそうなのですが
中でも、35mm F1.4は人気ですよね。使っている方いかがですか?
570: 2013/12/02(月)12:48:43.43 ID:CkKdC+qYO携(1) AAS
スタジオに来てくれと宣伝しなくても、ほっときゃ勝手に来る時代になったからな
お前らもスタジオ開けば社畜から解放されるかもよww
621: 2014/02/05(水)01:59:06.43 ID:iPnOVkYO0(2/2) AAS
ジャージ姿でラケット持ってドヤ顔じゃあ、もう撮る気が全くおきない
むかし、一度懲りてはいたんだがすっかり忘れてた
黒バスや歌プリなら女子キャラも居るんで、まだ納得出来る
637: 2014/02/26(水)21:12:57.43 ID:55awWATD0(1) AAS
土日のアイルート、混みすぎだよね。
706
(1): 2014/06/20(金)02:05:15.43 ID:hzT16uWY0(1/2) AAS
>>705
低い天井で提灯使う事ってあるか?
767: 2015/06/03(水)20:25:17.43 ID:hdBOk49o0(1) AAS
盗むやつおるやろ
常に見えるとこにおいとかんと
776: 2015/07/07(火)17:18:49.43 ID:AE9OD5fH0(3/7) AAS
>>775
アダプタつかえばいいだろ
856: 2018/04/18(水)21:00:18.43 ID:OfVfuM98(1) AAS
ストーカー扱いされないようにな
868: 2020/08/20(木)17:16:04.43 ID:5DKl2acR(1) AAS
普通に撮影しているぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s