[過去ログ] カメコが本音を暴露するスレ16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2013/09/08(日)12:53 ID:XpjQ0JNg0(1) AAS
ランキングとかどうでもいい。

自分のブログに写真を載せたい時何レイヤーに何て言ってる?
973
(1): 2013/09/08(日)13:26 ID:R2XDuAkN0(1) AAS
「ブログに載せていい?」以外に聞き方あるの?
974: 2013/09/08(日)14:06 ID:GHjsoYGR0(1/2) AAS
>>950
ちょっと前は蝋人形みたいな肌加工が流行ったけど
ここ最近は彩度薄めで肌は階調少なく白っぽいのっぺりしたのが多いな
フラッグシップやそれに近い機種で撮ってるのに
SVGA程度のサイズでベタベタ加工されてるの見ると哀れだな
もうスマホでいいじゃんと
975: 2013/09/08(日)14:26 ID:FgbESYex0(1) AAS
>>973
汎用性の高さでは「ネットにアップしていいですか?」
976: 2013/09/08(日)14:45 ID:GHjsoYGR0(2/2) AAS
掲載枚数とスターの比率を考慮した評価基準もあれば少しマシかな?
977: 2013/09/08(日)14:52 ID:t690Tz9E0(1) AAS
撮影者ランキングは、「写真が上手い」ランキングじゃなくて、「有名で信者がいるレイヤーさんとの撮影をこなしている人」ランキングだよ。
まぁ、人気あるレイヤーさんを多く撮影する訳だから、それなりの腕がないと駄目なのだが、それが必ずしもカメコの腕とイコールになるとは限らない。
978: 2013/09/08(日)15:00 ID:78hmg/vb0(1) AAS
変な写真でもカリスマレイヤー()があげれば☆数十個付くわけだからな。
979: 2013/09/08(日)15:33 ID:KeFBfqTBP(1) AAS
>>958
はい!
980: 2013/09/08(日)17:27 ID:RfWPKkol0(1) AAS
目標、達成、次の目標 の繰り返しだろ
981
(1): 2013/09/08(日)17:30 ID:I9UhiR90O携(1) AAS
☆は撮影者ランキングに関係なく、一定期間の総閲覧数だとカイブが公式回答してる
982: 2013/09/08(日)17:32 ID:DgTPQJfm0(1/2) AAS
それ自分のランク推移見てると多分違うわ。
公式回答ならソースよろしく
983: 2013/09/08(日)17:48 ID:JdT0PrYc0(1) AAS
>>981
それが事実なら、自分が撮影者登録されている画像を、
回線繋ぎ直しながらリロードしまくれば順位が上がっていく事になるな。
984
(1): 2013/09/08(日)19:11 ID:3WeHh44W0(1/3) AAS
特定されない範囲内で。

エキサイトブログで10位以内の者です。正直腕はアーカイブのランキングカメラマンには全く敵わないですw

HPはじめるきっかけって、イベント派のカメラマンが写真採用されなくて、表現の場を求めて自分でアップするためなんですよ。アップしてくれるような上手なカメラマンはHPはじめる必要が無いということです。

ただHPはじめるメリットもありまして、レイヤーさんから経験豊富なカメラマンだと思われて、撮影の申し込みをしても昔ほどは断られなくなりました。作例が多い方が良いですよ。
985
(1): 2013/09/08(日)19:38 ID:rTICgpgo0(1) AAS
前から撮影しましょうしましょう言われてこっちもOKしてたのに

いきなりぽっと出のカメコとレイヤーが撮影に行ってるのは何故か
986: 2013/09/08(日)19:43 ID:3WeHh44W0(2/3) AAS
>>985
下記のいずれかがファクターでしょう。

カメラの腕
イケメン or ブサメン
有名カメラマンかどうか
お前臭すぎ。社交辞令って1000回ノートに練習しとけ。
987: 2013/09/08(日)19:44 ID:QMNsAKgOI(1) AAS
カイブは被写体自身視点で良い写真
HPやblogは撮影者自身視点で良い写真

どちらも正解だろ
988
(1): 2013/09/08(日)19:45 ID:DgTPQJfm0(2/2) AAS
単純に具体的な日時とシチュ提示が、そのレイヤーの需要にはまっただけかも知れんけどね

レイヤーそんなにカメコのこと値踏みしてないと思うよ。タイミング合えば結構来る
989: 2013/09/08(日)19:49 ID:3WeHh44W0(3/3) AAS
>>988
どうなんでしょうね?そこはレイヤーさんに本音をきいてみたいですね。

イベントカメラマンに面と向かって、イベントカメラマンは嫌だとはいわないでしょうし。

ただ大事な撮影の時はカメラマンを選ぶ気持ちは十分わかります。
990: 2013/09/08(日)19:51 ID:aJPP99uF0(1) AAS
まぁ本当に撮って欲しい場合は「貴方のシフトに合わせて日程組むから」って言われるな。
991: 2013/09/08(日)20:47 ID:yuN9c2R50(4/4) AAS
最近はツイッターで直接依頼来るからカイブ放置でも撮影予定増えてく

アーカイブやってない・放置している被写体・レイヤーも結構いるしな
ランクは参考になるんだろうが、煽りに使えるほどのものじゃないってのが正解
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s