[過去ログ] デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その4 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2013/03/31(日)17:47:48.33 ID:nKqQOJKN0(1) AAS
チョニーってミラーレスしかないじゃないですかw
82(2): キャミソール男。D </b>◆GALLDKSKiY <b> [NGワード殿堂入り] 2013/06/02(日)20:04:21.33 ID:pO/m9LUqP(1/3) AAS
>>74
そうなんだ、トンクス。
ファームウェアって昔の銀塩機みたいにキヤノンサービスにもってかないと
ダメと思ってた。
中古のショット数は俺は気にしないよ。
所詮消耗品と割り切ってるから。
ところでキヤノンのサイトでEOS20Dのファーム入れなおしたら
ショット数とかもリセットされるんかな?
それは構わないんだが、俺の20D中古で買ったからか
EXIFに変な外人の名前が記録されるんだよね。
省1
133: キャミソール男。D </b>◆GALLDKSKiY <b> [NGワード殿堂入り] 2013/06/26(水)23:51:50.33 ID:SLMP9XnHP(2/2) AAS
超広角ズームの白レンズ出してくれんかなあ。
キヤノンのXLビデオレンズの3−9mmみたいなやつ。
222(1): 2013/10/14(月)19:12:47.33 ID:IxRnfCtxi(1) AAS
SONYのエントリーが欲しいけど10万近いんだよなぁ。
それなら妥協して少し前にでたやつにすると6万くらい。4万の差って結構痛い…
ミラーレス使ってるけど、レイヤーにコンデジなのにすごい!ってコンデジ扱いされるしなんかやっぱりミラーレスより一眼で撮ってもらいたいのかな…
ちょっとしょげる。 まぁ、一眼も欲しいとは思ってたけども
296: 2013/10/20(日)11:50:48.33 ID:eL+t0LE00(1) AAS
キャノンの時点で終わり
357: 2013/10/29(火)20:52:10.33 ID:grmAgJh3i(1) AAS
NikonD800E(笑)
438: 2013/11/09(土)11:05:14.33 ID:Qg3ZBXdl0(2/2) AAS
CANONなら50mmf1.8よりも40STMに行っとけ、写り全然違うぞ。
金が有ってフルに行って多少広角でもいいなら35is
638: 2013/12/28(土)06:49:50.33 ID:GbKR0Se60(2/2) AAS
1段の違いを「小さい」と言うなら言えるだろう。
ならばフルサイズとAPS-Cも変わらないよ、ね!^^
646: キャミソール男。D </b>◆GALLDKSKiY <b> [NGワード殿堂入り] 2013/12/29(日)00:32:11.33 ID:VH9XoeTOP(1/2) AAS
片手レフで、レフの裏側にビデオカメラ固定する時の
ハンドストラップみたいなの付けててそこに腕通してるの
以前見た事あるな。
あれなら片手カメラでも少しはマシな絵が撮れるかもしれん。
712: 2014/02/06(木)15:36:03.33 ID:ieACCI1oI(1) AAS
>>711
NEXはバリアングルじゃなくてチルトだろ?
822(1): 2014/06/02(月)14:14:43.33 ID:e0+lVXQN0(1) AAS
こまめに調整するのがいやならプリセット
さもなくば左手に白手袋とかつけて簡単に設定できるようにしておく
コンデジならこれで十分
951: 2014/07/08(火)00:56:10.33 ID:SJ8A7Aqq0(1) AAS
>>948
じじいとか普通に趣味で使ってる人もいるよ
中版でリバーサルじゃないといい色がでないとか言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s