[過去ログ] カメコが本音を暴露するスレ57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: (アウアウイー Sa11-KJKV) 2019/09/24(火)14:11 ID:I+KXzrkca(1/2) AAS
前澤社長は借金600億だそうだから、気にするな
506: (アウアウイー Sa11-KJKV) 2019/09/24(火)14:19 ID:I+KXzrkca(2/2) AAS
レイヤーとのROM撮影の場合は、有償で撮影を請け負うのではなく、共同事業者みたいな形で、経費を出してROM焼きやらパッケージデザインやら搬入作業等もやる代わりに、売り上げをレイヤーと折半とかだろう
そうなると、売れそうなレイヤーがどうかも見極める必要があるから、プロデューサーみたいなものだ
507(1): (アウアウウー Sa85-iq3O) 2019/09/24(火)14:28 ID:vcpVKuoqa(1/4) AAS
そういえばディズニーの白雪姫の動画が炎上してるけど
あういうマナーとかカメコとしてどうなんだ?
レイヤーもカメコも炎上はしてやったもん勝ちなんか?
508: (アウアウウー Sa85-iq3O) 2019/09/24(火)14:30 ID:vcpVKuoqa(2/4) AAS
小型のジンバル使って場所を広く取って撮影してたらしくて目撃者多数らしいけど?
509: (ワッチョイ 21d0-nxf4) 2019/09/24(火)14:30 ID:rzOV0zJj0(1) AAS
>>507
超絶ブラックカメコだと思うよ。
まともな神経ならあんな撮影しないわ
510: (アウアウウー Sa85-iq3O) 2019/09/24(火)14:32 ID:vcpVKuoqa(3/4) AAS
あの撮影はディズニーで許可取れんの?
周囲のお客さんが迷惑してたらしいけど
みんな避けて通ってたみたいだけど
511: (アウアウウー Sa85-iq3O) 2019/09/24(火)14:34 ID:vcpVKuoqa(4/4) AAS
炎上商法ってやつなんかな?
コミケの進撃のサシャのコスプレと同じで
白雪姫のあういう撮影は正直言ってマナー悪くて好きじゃないな
512: (ワッチョイ 4550-jgJV) 2019/09/24(火)14:41 ID:2D4L0gvM0(1) AAS
>>497
ストロボ使った事ないんだねw
513: (アウアウウー Sa85-iq3O) 2019/09/24(火)14:57 ID:6Usi+qToa(1) AAS
外で普通にシンクロさせんなら1/250のが良いけれどもね
太陽の光で閃光時間が使えないから
ハイスピード多様だとストロボに負担と熱が半端ないわけで
スタジオならシャッタースピード必要ないでしょ
514(1): (ワッチョイ 5db0-jLMG) 2019/09/24(火)18:41 ID:DJVTQIyp0(1) AAS
TDLとかユニバは仮装を楽しむ程度にしとけよって思う
なんかレイヤーが必死すぎてみてらんない
515: (ワッチョイ a9c7-iq3O) 2019/09/24(火)19:14 ID:PNLzKicq0(1) AAS
>>514
TDL やユニバでもちゃんと楽しむ程度で迷惑かけないようにしてるレイヤーもいるのに
一部の常識知らずのバカレイヤーのせいでレイヤー全体が悪く思われてるならまともなレイヤーが気の毒
貸切ロケか何かと勘違いしてるバカいるんだね
516: (スプッッ Sd82-9TsM) 2019/09/24(火)19:32 ID:3dtarDwXd(1) AAS
>>498
医学部にでも行ったのか…
517(3): (スプッッ Sd82-f+y2) 2019/09/24(火)20:25 ID:c7pPeEU3d(2/2) AAS
>>500
すまない、その辺ごっちゃになってたわ
実際知り合いが使ってたけど、1/125だと完全な黒バックにするのと被写界深度の関係でF11〜だからad200クラスだと止まらないって言ってたよ
518: (ワッチョイ 45ef-2BIS) 2019/09/24(火)20:33 ID:1lmx3f3Q0(1) AAS
>>517
その設定だと、ad200の発光量が増えて閃光時間が増えるからブレが発生するよ
ストロボ、閃光時間で調べたら、詳しくまてめているサイトとかあるよ
519: (ワッチョイ 4224-9GzD) 2019/09/24(火)20:41 ID:zluFVELr0(1) AAS
水撮影の奴、
まさかと思うけどAD200ベアバルブで使ってないよな。
ストロボヘッドじゃないと閃光時間の関係で
水止まらないぞ。SSはカメラのストロボ同期速度の上限あたり
ストロボ設定も1/4 以下な。
520: (スップ Sd82-+9z9) 2019/09/24(火)20:45 ID:IVhCvNLGd(1) AAS
>>517
水止めるのにad200使うとかwww
その知ったかぶりカメコ誰だよ
水止めるのはクリップオンで1/8発光
特殊撮影してる奴だと常識
521: (ワッチョイ ad1e-GUHT) 2019/09/24(火)20:50 ID:UUBz0V4x0(1) AAS
機材ヲタのしったかトークが始まりました!
522: (アウアウエー Sa0a-ACnl) 2019/09/24(火)21:37 ID:SEdpM3cSa(1) AAS
>>517
ad200wwwwwwwwwwwww
523: (ワッチョイ 45ef-Ms+D) 2019/09/24(火)23:32 ID:pbpemOjd0(2/2) AAS
具体的な数字出てる分普段の無意味なマウントとりあいよりいいだろ
524(2): (ワッチョイ 4550-jgJV) 2019/09/25(水)00:55 ID:GY3zQTgD0(1/4) AAS
完全に黒くするならまずシャッターを1/250にセットするべきでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s