[過去ログ] カメコが本音を暴露するスレ67 (951レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: (ワッチョイ 4fb0-RpLa) 2021/07/01(木)20:19 ID:Iih2Xq8o0(1/2) AAS
なにこのキチガイ
407: (ワッチョイ 3f15-/yN7) 2021/07/01(木)20:36 ID:MMAy/O1L0(1) AAS
ここが盛り上がってると機嫌が悪くなるヤツなんて明白じゃん
向こうはワッチョイ拒んだ結果荒らしてもいいスレ認定されてるもんなw
408: (ワッチョイ 4fb0-RpLa) 2021/07/01(木)20:37 ID:Iih2Xq8o0(2/2) AAS
向こう見てないけどそんなことになってるんかよw
409: (スッップ Sd5f-eHmd) 2021/07/01(木)21:23 ID:q+9SKQP1d(1) AAS
プロ()が周りを巻き込もうとしてくだらない事で一人で騒いでいたなというカメコの本音じゃん
410: (ワッチョイ 3f7e-511E) 2021/07/01(木)21:48 ID:24oa4VSY0(1) AAS
ついでにレイヤーカメコスレにもレス付いてるからおじいちゃんイライラだろうな
411: (ワッチョイ 7fef-YQql) 2021/07/01(木)22:12 ID:W9sgofiH0(1) AAS
見てきたけど荒らしが出る度にIDあぼーんしてるからノーダメwwwって書き込んでるのみて何とも言えない気持ちになったわ
ゴミ屋敷の主人が俺はこれがいいんだ!って強がって世間から隔離されてるのを見てる気分
412: (ワッチョイ 0610-sgcu) 2021/07/03(土)01:51 ID:nlv8bILx0(1) AAS
童貞拗らせたの多過ぎ
413(2): (ワッチョイ 8a15-uV5P) 2021/07/04(日)22:33 ID:RzVMazBH0(1) AAS
ラグコスは結局撮れ高どうだったんだろ?
天候恵まれてない感じだったけど
414(1): (ワッチョイ 6a29-5wx8) 2021/07/04(日)22:57 ID:AI7hT9WB0(1) AAS
>>413
青空は望めなかったが、雨は4時頃にしか降らなかったから夜組はなんとからなってるんじゃないか?
415: (ワッチョイ 1b16-q5JJ) 2021/07/04(日)23:00 ID:LxwrCjB30(1/2) AAS
>>414
雲は多かったけど青空見えてるレベルだったしょ
416: (アウアウウー Sacf-QIPT) 2021/07/04(日)23:18 ID:WH+oB05/a(1) AAS
>>413
地元民(参加者ではない)けど、土曜は雲も多かったけど晴れてたが、クソ蒸し暑くてほぼ無風状態で辛い
夜に軽く雨は降ったけど、撮影できないほどの土砂降りではなかった
ここんとこ割と涼しかったのにいきなり暑くなったせいか、知り合いの参加者(昼から組)は昼間は殆ど撮影せずに避難してたな
417: (ワッチョイ 1b16-q5JJ) 2021/07/04(日)23:28 ID:LxwrCjB30(2/2) AAS
撮影できなくなったのは朝方の雨くらいかな。あれでみんな一斉に帰りだしたw
418(1): (ワッチョイ c7ff-uXJ7) 2021/07/05(月)01:32 ID:bSdgyp100(1) AAS
新幹線で足止めとかなかったっけ?地元勢が参加するのは天気悪いなもう上がるかでいいだろうけど遠征までしてる奴らは必死だろうなw
419(1): (ワッチョイ 4a8d-QIPT) 2021/07/05(月)02:04 ID:rovSe5YB0(1) AAS
>>418
それ静岡じゃない?熱海で土石流発生するほど酷い雨だったし、高速も通行止め続いてたし
煽り食らうのは関東から遠征してくる連中だけだろwこの時勢、あと天候でどんだけいたかは知らんが
420(1): (ワッチョイ 1ee8-EUSL) 2021/07/05(月)04:59 ID:3vDsPuPJ0(1) AAS
わざわざやってくる味噌汁みたいなバカは一定数必ずいるから関東勢どれだけいたか地味に気になるな
421: (スッップ Sdaa-NnEc) 2021/07/05(月)08:05 ID:6dmUJ7v8d(1) AAS
フォロワーが10人以上ラグコス遠征参加していたよ。なら自分も参加しようか迷い始める。
422: (JP 0Haa-qbUq) 2021/07/05(月)09:23 ID:SnIgL+i2H(1) AAS
カメコランキングに載ってるようなカメコじゃないと厳しいからやめとけ枠は埋まってる
423: (アウアウウー Sacf-q5JJ) 2021/07/05(月)09:39 ID:K/mseB4qa(1) AAS
>>419
だね。静岡-愛知県境も東名通行止めだったけど昼過ぎには解消したし。
神奈川以東からだとハードモードだったかと
424: (アウアウウー Sacf-QIPT) 2021/07/05(月)10:00 ID:Cm//LL0Ia(1) AAS
車なら中央道経由で一応迂回して来れないことも無いが、すげえ時間かかるしハードモードには違いないw
公共交通機関利用で行こうと思ったら静岡で足止め食らうのはほぼ無理ゲーでしょ
425: (アウアウクー MM63-QbgZ) 2021/07/05(月)14:54 ID:bOIjG6EPM(1) AAS
始発ぐらいは動いてたからそれで行ってた人いたんじゃないかな
ツイッターで見た気がする
あんな雨雲レーダーが赤い状態で神奈川で数回避難警報でてたらいかないとは思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s