[過去ログ] 田舎に転校=人生の無駄 (113レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2010/10/25(月)08:03 ID:xeUOcCtf(1) AAS
田舎に転校
田舎は田舎でも場所によって異なる
田舎でもいろいろだよ
H県のある市はとても良かったよ
みんな親切で、友達がすぐできたし先生も面白くていい先生ばかりで
その思いでは宝だ、実際は転校先次第ってことだよ
83: 2010/10/28(木)23:03 ID:TE+iiyj8(1) AAS
日本なんて大きな田舎です
84(1): 2010/11/08(月)02:41 ID:Gmhkv/DO(1) AAS
>>80
学力なんてただの記憶力の差だろ馬鹿が
85: 2010/11/08(月)09:33 ID:ROYy04ui(1) AAS
>>84
つまり都会の人は記憶力が悪いと(笑)
今時、都会も田舎も情報に差は無いよ。
俺は大阪で会社やってるけど住んでるのは九州の漁村だ。
電話とネット、たまに出張するくらいで問題なく仕事できている。
しかも、こっちに来て古民家とアパート買ったんだが、その収入だけで食べていける。
食べ物は裏の畑で野菜作って近所の人と交換してるし釣りもできるから食費はかなり減った。
服や本はネット通販で買えるし子供の勉強が少し心配だったが四谷大塚の通信コースで特に問題なくやれてるよ。
子供は中学を受験させるつもりだが今のところから離れたくないので寮のある学校を受験させようかと考えてる。
86: 2010/11/13(土)16:15 ID:D32t6B0O(1/3) AAS
僕は田舎人そのものが厭だから。
交流したくないんだよ。
87: 2010/11/13(土)16:21 ID:D32t6B0O(2/3) AAS
田舎に6年住んだ経験からいうが、
まず顔つきが田舎者に成った。どこかマ抜け間があるというか都会にいたころの
ピリリとした引き締まった顔つきではいつの間にか無くなっていた。
クルマばかり乗って歩かなくなったせいか体力が格段に堕ちた。
今は地元の都心にいてホッとしている。
あんなに人間関係で悩んでいたことが嘘のように、
周囲の人間が好きで堪らない。どの人も痛いところに手が届き
人の機微に敏感なところが特に好きだ。
88: 2010/11/13(土)16:23 ID:D32t6B0O(3/3) AAS
痛いところに×
痒いところに○
訂正
89(1): 2010/12/13(月)11:19 ID:pyCwv6VQ(1) AAS
田舎者は、意地悪で排他的で大嫌いだ。
私も田舎の学校に転校した事は、人生の無駄以外の
何でもない。
自分の子供は、絶対に田舎で育てたくない。
90: 2010/12/14(火)10:20 ID:8311Qj7O(1) AAS
学力一位は福井じゃなくて秋田じゃなかったっけ
自殺率もぶっちぎり一位の秋田さん
91: 2010/12/16(木)22:16 ID:929XXhh2(1) AAS
田舎生まれで都会に来た俺 でも田舎のがよかったかも・・・
92: 黒子の自然治癒師 2010/12/19(日)12:51 ID:n10vI4Jx(1) AAS
四季を見て読み考えるよ
いま、三周目
花の上京は青春切符で年にかい
国際旅行は、ITと昔の記憶
庭めぐりで想像力アップ
省12
93: 2011/04/06(水)19:40 ID:oqSxIDxW(1) AAS
AA省
94: 2011/04/07(木)15:01 ID:9Rsq5Q5/(1) AAS
東京から山形いったけどうんこすぎて泣けた
95: 2011/04/07(木)16:33 ID:Ag9EruvR(1) AAS
東京生まれの、団地、アパート暮らしの人が
田舎に引越し、その代わり、一戸建ての4LDKくらいの広い家で暮らす!
その場合でも田舎に転校はやなもん???
自然を満喫出来る環境で。
96: 2011/04/07(木)23:39 ID:zzd7IUGW(1) AAS
>>89
大手企業は太いコネあり社員以外は田舎に転勤させる
新入社員全員を国外に転勤させる企業も出てきた
そこで適応できない人間は組織のトップになれないので脱落
都会でも田舎でもリーダーになるような子供に育てるべきだよ
97: 2011/04/09(土)17:56 ID:FeZZGgFV(1) AAS
人生切磋琢磨は必要!w
学校まで自宅から徒歩3分から、徒歩30分以上掛かる田舎の小学校に転校したが
今は良い経験だと思ってる。
現在社会人で、遠距離通勤も苦にならない感じであり...。
98: 2011/04/09(土)21:16 ID:8RkSk0p0(1) AAS
オレも田舎の高校を自転車で40分通ったが
まさか社会人で電車通勤90分超になるとは・・・
都会も甘くない
99: 2011/04/13(水)17:56 ID:fDYuDqYk(1) AAS
年に7、8回、大阪に出張してる。
ホテルの狭い部屋が嫌いで田舎に戸建て、大阪市内に2DKのマンションを借りてるんだが快適だ。
100: 2011/09/26(月)01:12 ID:CdaPTyJU(1) AAS
いや本当無駄だよ 今実感してる まじ田舎出たい
101: 2011/10/18(火)22:02 ID:e/vDfWdd(1) AAS
都内初でまさに往復して今、故あってOターン状態(ターンじゃないけど)。
小さい頃はよそ者扱い、大人になったら出生なんか知らん人は仲間扱い。
あからさまで何かその感覚に慣れない。
裏を知ってると嫌なもんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s