[過去ログ] 【UIターン】東京卒業【田舎就職】 (451レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2010/01/19(火)19:55 ID:pCvYAoHs(1) AAS
私立中高行ったのに二流私大しか入れなかった奴でも
公立中・公立高から東大に行った奴と比べたら
やっぱり地頭というか根本的な人間としての質が全然違うからね
小学校から私立に行かせるのは決して無駄じゃないよ
私立に行くような子は家庭環境からして違うって事もあるけど
413: 2010/05/04(火)09:18 ID:JqGbrMNU(1) AAS
>>375
>>387
>>388
この3つはその通りだと思う。
田舎は実は東京よりも窮屈。
モチベーションの問題も大きいね。
ただ東京は田舎出身者にとってなかなか大きな財産を形成し辛い場所という課題がある。
財産を形成しある程度年取ってから余裕持って暮らしたいなら田舎の方が見通しが立つ。
年取ってからも刺激的に暮したいなら東京がいいんだと思う。
414(1): 2011/08/22(月)00:27 ID:OjO7k3Xy(1) AAS
やはり、美味しいのは地方で、県庁、県庁所在地市役所、銀行、電力、鉄道あたりなのかな。
415: 2011/08/22(月)08:30 ID:1wuPsybP(1) AAS
>>414
公務員版読むと、今役所もかなりしんどいみたい。辞めたい人がたくさんいる。
銀行なんかも?な感じ。一部上場企業の地方本店、支社がいいかな。
416: 2011/08/23(火)15:52 ID:HrlBl0DF(1) AAS
昔東京に住んでて京都に旅行に行った時、ユースホステルでオーストラリア
から来ていた年配の男性とおしゃべりし、『お前、どこに住んでるんだ?』
と聞かれ、『東京』と答えたら、『なんだ、地獄に住んでるのか!』と言わ
れた。ちょっと過激な感想だが、外れちゃいないと思ったな。
417: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/08/29(月)07:51 ID:VSoFMsB4(1) AAS
田舎の中小に入ったんだが、しんどい。
なんか、県民性なのかわからないけど、人の事にとやかくうるさい。いいことも悪いことも。
過干渉的な
418: 2011/09/01(木)21:51 ID:Ui1Anqdk(1) AAS
田舎の、大手公共企業はどうだろうか? NTTやJR、水道局、ガス。
通勤至便、給料は全国レベルでは普通だが地元では高給取り。
どうだろう?
419(1): 2011/09/19(月)19:22 ID:2Zbw3yCG(1) AAS
いい歳してIターンだと、(30代半ば)もう周りは結婚してしまっていて、新しい友達や合コンが無く出会いも無い。
何てこと無いですか?
420: 2011/09/20(火)13:18 ID:YneY/in8(1) AAS
自分は東京生まれ→田舎→東京→田舎の
Oターン(ターンと言うのはおかしいが)なのだが、
いい歳しなくても出会いも何もないわ。
同期も同じ趣味の奴すらいない。
なんかいい大人でもすごく世界が狭くて窮屈な感じがする。
自然は広大なのにな。
421: 2011/09/25(日)06:28 ID:XcR+bp0y(1) AAS
>>419 ある。しかも、転職先なんで知り合いもあまり居らず、田舎で人も少ないのでネットでの出会いには不安があるな。
でも、通勤時間が1時間40分→6分になったんで自由な時間が増えた。
混雑でイライラすることも無くなった。 街中に住めるので意外と便利。
欠点は、出合いが無い点と、言葉が分かりにくい(東北)と、激安な衣類(下着とか)の店が無い事。
ドライブに行けばすぐに自然の中に突入できるし、安定した仕事(公共系)につけたので、よかったかなと。
422: 2011/11/23(水)23:23 ID:aBttnm9n(1) AAS
東京生活に疲れた。
地元も政令都市なんで、あんまり帰っても意味が無い。
なので、学生時代を過ごした田舎の県庁所在地(地元の隣県)に行きたい。
見てみたら、俺の職種で公務員募集してる。ダメモトで応募してみようか。
倍率見たら、今と比べて若干給料が下がる程度でいける地方勤務の公務員、JRなんかは200倍の倍率だってさ。宝くじみたい。
どこもこんなものなのでしょうか?
423: 2012/01/15(日)20:00 ID:KJ50vAs0(1) AAS
バカばっかりで疲れるね東京は
ま、お互い様なんだけどさ
424: 2012/02/18(土)11:50 ID:qAum7p76(1) AAS
1>>は一歩も家から出たことが無いヒッキーですの妄想です
親御さん早く病院に隔離しないと
家族が皆殺しにされますよ
キチガイスレ主を隔離しよう
425: 2012/02/18(土)12:44 ID:iGtx1TX0(1) AAS
東京の他人への無関心っぷりには呆れる
真冬でもミニスカを通すJKにも呆れる
426(1): 2012/02/20(月)20:31 ID:lWrD03CA(1) AAS
どんだけじろじろ他人見てんだよ
田舎者って他人ばっか見てるよな
427: 2012/02/28(火)20:14 ID:I4RX1Loa(1) AAS
>>426
俺もUターンした時に一番感じた事がそれだ。
428: 2013/02/18(月)21:53 ID:Gw8BeukP(1) AAS
大卒後にある地方の県庁所在地に住んで地元のそこそこ大きい企業で3年間勤めてたが、
その後転職して、今は埼玉県の某小規模都市の郊外に居住&就職して毎日車通勤してる
正直、今の生活が一番快適じゃないかと思ってる
とにかく地方の人間は視野が狭く、地元への執着心が”無駄に”強く、人を見る目が無く、
デリカシーが無く、センスも無く、独善的な奴が多かった
今住んでるとこも周りの風景だけ見ると地方と変わらないけど、
住民にへんな粘り気が無く、サバサバしてて付き合いやすいよ
429: 2013/02/19(火)00:58 ID:Pu/Ua0SV(1) AAS
人食い人種たちは、多くが人肉食用の大型刃物を携帯しています。
人食い人種たちは、地元住民の家を襲い、家屋内にいた母親を縛り付け、その母親の見ている前で、子供を殺し、遺体を食べ、さらに父親が仕事から帰って来ると、その父親の目のまえでその母を楽しみながら殺害します。
さらになかには、人肉から搾り取った油を食料油として安値で販売したり、牛肉や豚肉に混ぜて人肉や、飼い猫、飼い犬の遺体からとった肉を利用して格安肉料理店を開く者も
観光客や留学生とニュースで流されるシナ、朝鮮人などには人肉食の習慣が今なおあります。
詳しくは「ねずさんの ひとりごと」というブログで。早く移民をSTOPしないと大変な事が日本で起きる。
430: 2013/02/26(火)17:34 ID:JqQolexs(1) AAS
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
431(1): 2013/03/15(金)23:00 ID:dh+15B03(1) AAS
東京は低学歴にはムリ
田舎は高学歴にはムリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*