[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2014/08/11(月)19:08 ID:VZxSA+VH(2/2) AAS
都会に出るのは負け組
672: 2014/08/11(月)21:08 ID:xQ4CI2y+(1) AAS
都会は怖い、足抜けは許さんと足を引っ張る田舎ゾンビ。
673: 2014/08/12(火)01:52 ID:VRcjyWLg(1) AAS
天然芝より人工芝
ヤンキースタジアムより東京ドームのほうが進んでいる
セントラルパークの森があるニューヨークより緑が少ない東京のほうが都会です
成熟したパリのブロンズ色のエッフェル塔より赤と白のツートンカラーの東京タワーのほうが派手で都会っぽい
674: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)19:14 ID:UO0kZYN2(1/2) AAS
62マイ ムービー日本一暮らしやすい小田原拘置支所前=伊豆箱根バス「公園前」バス停.wmv
動画リンク[YouTube]
675: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)19:15 ID:UO0kZYN2(2/2) AAS
61年末も賑わう小田原駅周辺mf20131227金2248std.AVI
動画リンク[YouTube]

60年末も閑静な湯河原温泉街その2mf20131227金2207std.AVI
動画リンク[YouTube]

59年末も閑静な湯河原温泉街その1mf201312272141std.AVI
動画リンク[YouTube]

58年末でも過疎の湯河原駅前mf20131227金2106std.AVI
動画リンク[YouTube]
676
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/12(火)23:42 ID:YdUk7Nek(1) AAS
さっき風邪気味になったから、
でも20時過ぎに病院・診療所なんてやってないし、
薬店行ってきて風邪薬買った。

田舎だとこんな時間に薬なんて手に入らないでしょ。
いや、昼間だとしても、車で1時間は走らないと、一切の店がないかwwwwwww

都会人の俺は勝ち組
677: 2014/08/13(水)03:05 ID:CaTfEZq3(1) AAS
まあ勝ち組だな
でも風邪が治る薬なんて存在してないので
そのへんはちょっと無駄金使ってるなと…寝てろや
678: 2014/08/13(水)03:26 ID:t6bs95I0(1/2) AAS
どれ、俺がアナルにネギを突っ込んであげよう
679
(3): 2014/08/13(水)10:22 ID:FMEGrOhI(1/2) AAS
都会は便利だから、こういう日頃の備えをしてない人が多いんだろうな。
なにかで物流が途絶えたら真っ先に詰むぞ。
680: 2014/08/13(水)13:06 ID:ivlCDeKR(1/3) AAS
高齢者が暮らすには都会だね。いなかでは診療所が少ないし夜遅くやってる薬局も遠い。
でも子供が都会に住んでて、ってんだったら若いうちはいなかで年とったら都会でってのもできないこと
ないが、都市部の住宅事情を考えるとそれも嫌がられる。特に嫁とか。
となると結局若いうちに都会にでたほうがいいことになる
681
(1): 2014/08/13(水)13:08 ID:ivlCDeKR(2/3) AAS
>>679
昨今だと大雪・大雨・台風・土砂災害で山間集落が孤立化する例のほうが多いな
682: 2014/08/13(水)14:20 ID:FMEGrOhI(2/2) AAS
>>681
集落に住んでんだから、覚悟の上だろ。
人口も少ないから影響も少ないし。

備えはしとけよ。有事の際は都会の人口分の手当てなんて無理だと思うぞ。
683
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/13(水)16:56 ID:ah2FBGBh(1) AAS
>>679
物流なんてんどうせすぐに回復する。
東日本大震災以降も、妻が買いだめに走っていたが
俺は「どうせ2〜3日で復旧するよ」と思っていたので買いだめしなかった。
案の定、2〜3日で復活した。

金曜日(だよね?)に地震が起きて、月曜日には開いてる店は時間制限とかはやっていたがちゃんと売っていたし。無計画停電のせいで店自体が開いていなかったのもあったけど。
それに都会なんてコンビニが腐るほどあるから、どの店にも菓子パンひとつ弁当ひとつもないってことはなかった。

3年前のことなのでうろ覚えだが、スーパーはまだしも
コンビニには震災翌日から普通に物流されていたし、すぐに売り切れるという部分はあったが納品自体はされていたと思う。
店員同士が「午後にトラック来たら、またすぐ売り切れますかねー」とか話していたのを覚えている
684: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/13(水)17:05 ID:vHdZI+z5(1) AAS
>>679
今回はたまたま風邪薬を買ったから風邪薬で例えたが、
別に、歯ブラシでも歯磨き粉でもトイレットペーパーでも同じだよ。
ストック(備え)は置いてないか、置いてあっても1個くらいだ。

俺は整理整頓大好きだし、物は必要最少最低限のほうが
見た目も実際も綺麗だし ゴキブリも出ないし 掃除もラクだし

家に備えなんて置いておいたら
ゴミ屋敷になっちゃいますってw

「何でも溜め込む母に育てられた娘」ザ!世界仰天ニュース
動画リンク[YouTube]
省10
685
(1): 2014/08/13(水)17:59 ID:t6bs95I0(2/2) AAS
(風邪ひいてる割にはずいぶん長文で元気だなぁ)
686: 2014/08/13(水)18:42 ID:ivlCDeKR(3/3) AAS
いなかにもいなかとドいなかがあって、ドいなかは崩壊・消滅する。
いなかだけが生き残る
687: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/13(水)20:33 ID:ZmbJl06V(1) AAS
>>685
逆だろ。
風邪ひいて会社休んでるから家にいて暇で2chしかやることがないんじゃないか
688: 2014/08/14(木)00:24 ID:IlPKjVe4(1) AAS
賃貸なら家が傾こうがどうでもいいが
逃げ道と食いぶちは確保しとかないと
689: 2014/08/14(木)01:21 ID:gpsWcEau(1) AAS
ゴキブリ出現という面なら東京は地獄だな
夜道も歩いてるし…
コンバット設置が欠かせないぜ
あとネコみたいな大きさのネズミがいるw
ローソンの中で目撃した時は度肝抜かれたわ

田舎にもよるが涼しい所にはほとんどゴキブリはいない
人もいないけどな!
690: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/14(木)15:15 ID:TgiQFXOH(1) AAS
都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに

週アスPLUS 8月14日(木)7時0分配信

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

これ田舎でやったらどうなるんだろう
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s