[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)00:52 ID:lnpkXub0(1/7) AAS
方言を出すまでもなく、ネイティブ日本人でも聞き取れない標準語>>772自己レス

『ストリートファイター? MOVIE』 【劇場版】
動画リンク[YouTube]

ベガのセリフが聞き取れん。「かかれ」でいいのかな?

悟空的交通安全
動画リンク[YouTube]
1:24〜
孫悟空「○っかり道草食ってしまった」

○が聞き取れん。すっかり?うっかり?
778: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)00:52 ID:lnpkXub0(2/7) AAS
↑自己レス

ゴクウは「信号」という単語を知らないのに、
「道理」なんていう難しい単語は知っているんだな
779: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)00:53 ID:lnpkXub0(3/7) AAS
ビートたけしさん、『アイスバケツチャレンジ』で指名されても寄付せず拒否宣言→理由がさすがすぎるwwwwwwww オレ的ゲーム速報@刃
外部リンク:ji★n115.com/archives/52038279.html
氣志團 綾小路 翔 ALS アイス・バケツ・チャレンジ / KISHIDAN Show Ayanocozey ALS Ice Bucket Challenge
動画リンク[YouTube]

日本語でも聞き取れん。
この動画の最後のほう、みんななんて言ってるの?
「あーしたー」としか聞こえない
780: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)00:53 ID:lnpkXub0(4/7) AAS
発音って言えば、
駅員やってた時、
「7」は「しち」ではなく「なな」と呼ぶように言われたな。
「しち」だと、「いち」と聞き間違えされる恐れがあるからと。

旅客向けではなく社内的だと、
13をとおさんとか呼ぶのは慣習だろうけど、
2番をふたばんみたいに呼ぶのはなんだったのだろう。下本とか下中、上本とかも。

電車を遅延させたヲタのいたずらに運転士がキレる (ほくほく線内にて)
動画リンク[YouTube]
↑ただこれだと、旅客向けにも「ふたふん」と言っている
省2
781: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)00:59 ID:lnpkXub0(5/7) AAS
日本で2千円札が普及しなかった理由

■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
2chスレ:bus

469 :名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 13:22:55.98 ID:YLXIMS9b
スレチ鼬も甚だしいが、弐千円札について勝手な持論…

日本語の発音で「偽札」と聞こえるので心証が悪い。よって日本では普及しない。
782: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)01:05 ID:lnpkXub0(6/7) AAS
>>733自己レス

方言を使う人は視野が狭い
2chスレ:dialect
783: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)01:06 ID:lnpkXub0(7/7) AAS
>>773だった
784: 2014/08/26(火)04:28 ID:cFiAdxO0(1) AAS
なぜレスがこんなに消えてるんだろう…
785: 2014/08/26(火)09:06 ID:NTdzh9LU(1) AAS
田舎にはこんな連投キチがウヨウヨいるのか…
786: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/26(火)21:50 ID:AvHG56al(1) AAS
首都圏以外の大学が負け組になる時代
2chスレ:jsaloon
787: 2014/08/27(水)20:22 ID:XeBPWV4C(1) AAS
子供のころから東京No.1という教育を受けて社会に放り出された
教育ってコワいな
788: 2014/08/27(水)22:06 ID:1r+LzVn5(1) AAS
貯蓄率はナンバーワンだな
つまりそういう事だ
金持ちは東京へ貧乏人は田舎へ
789: 2014/08/27(水)23:40 ID:GA7sEVjS(1) AAS
お金=豊かさではない
790: 2014/08/28(木)01:25 ID:5zcR5SCl(1) AAS
そうだな、豊かな人間は2chなんかやってないし
791
(1): 2014/08/28(木)15:04 ID:8/e5ZkOj(1) AAS
まだまだ東京:日本は成熟していないよ
新しい物がボンボン売れているもん、みんな飛びつく
金さえあれば豊かになれるという価値観だ
成熟したワンランク上の北欧社会では200年前に終わった時代だけどな
792: 2014/08/28(木)17:38 ID:fqIvNAkU(1) AAS
「田舎 ツライ」で検索したらまとめスレにツイッターをさらされている人がいた
結構共感することが多かったんだけど、コメントのほとんどが批判的で怖かった
ずーっと同じ田舎で暮らしてきても、閉鎖的で嫌なのに
都会から来た人が嫌なのはしょうがないと思う
ネットでぐらい愚痴らしてあげればいいのに、かわいそう
都会の人は田舎になんて来ないほうがいいよ
793: 2014/08/29(金)08:29 ID:kid68xCC(1) AAS
>>791
北欧は成熟したワンランク上の田舎ってイメージだな
無理やり平等にして閉鎖的
794: 2014/08/29(金)18:46 ID:qFzU+g8y(1) AAS
北欧厨は欧米厨の上位互換みたいなもんだな。いまだに板によっては生き残ってるし

むしろ物質的経済的に成熟すらできずに斜陽の時代に突入してる気がする
ぞヨーロッパって、そこにあとからEUに加盟した貧乏国と移民による混乱と
環境ナショナリズムでわけわからん規制だらけだし
795: 2014/08/30(土)01:09 ID:iymIA/o9(1/2) AAS
そんなにコンクリートに憧れるか。ド田舎もん
796
(2): 2014/08/30(土)03:52 ID:FoQguok+(1) AAS
栃木県鹿沼市北赤塚町のおじーちゃんちに行ったとき、12月なのに蚊がいた。
12月に蚊ってw
これだから田舎は困る。
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*