[過去ログ]
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349
: 2014/03/26(水)22:04
ID:SH7dc61e(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
349: [] 2014/03/26(水) 22:04:51.46 ID:SH7dc61e 東日本大震災でいまなお地元に戻れない人は大勢いるが、 宮城県でいうと仙台市や福島県で言うと郡山市は栄えてるから分かるとして、 沿岸自治体なんてそんなド田舎に戻りたいって気持ちが分からん。 ただでさえ不便だったのが、 今は、 「インフラあまり復旧しない→人が戻らない→だからインフラ復旧いまいち→だから人が戻らない」 の悪循環だし。 (以下、東日本大震災311とは関係ない話) 東京で長年暮らしていて定年退職して 嫌がる妻を説得して四国に戻ったとか信じられないよ。 妻を巻き込んでることもそうだが、 東京で暮らしてどうして四国に戻るかね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/349
東日本大震災でいまなお地元に戻れない人は大勢いるが 宮城県でいうと仙台市や福島県で言うと郡山市は栄えてるから分かるとして 沿岸自治体なんてそんなド田舎に戻りたいって気持ちが分からん ただでさえ不便だったのが 今は インフラあまり復旧しない人が戻らないだからインフラ復旧いまいちだから人が戻らない の悪循環だし 以下東日本大震災311とは関係ない話 東京で長年暮らしていて定年退職して 嫌がる妻を説得して四国に戻ったとか信じられないよ 妻を巻き込んでることもそうだが 東京で暮らしてどうして四国に戻るかね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 652 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s