[過去ログ]
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名無しの権兵衛さん [sage] 2014/07/10(木) 09:01:20.81 ID:hbm5/9f8 >>545 それができないので、子供が出来ると、千葉や埼玉に引っ込んで、通勤に1時間半とかになるんだよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/548
549: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/10(木) 23:03:05.63 ID:gh44LzqC >>545 都内に1000万住んでるのにw 全部学生や単身者、老夫婦とでも? それに保育所が満杯で困ってるニュースが絶えないのにw おまえが底辺すぎるだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/549
550: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/11(金) 14:40:17.50 ID:YNjBgCrH だって日本列島の大学の94&が東京一極集中 だもんね。総人口の10%のところにね。異常なモノと富の流れ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/550
551: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/11(金) 15:58:58.64 ID:NGFbTsuS 俺が生まれ住んでる田舎では 東京の大学行く奴多いわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/551
552: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/11(金) 22:52:25.78 ID:LPGKRbY8 田舎は負け犬にとって唯一の逃げ場所 勝ち組にはただの人間スラム ここでポイントなのは、負け犬にとっても田舎は決して居心地がいい場所ではないということだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/552
553: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/12(土) 02:16:12.50 ID:RDLTSJ7g 幸せをつかむなら「東京」へ行くこと! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/553
554: 名無しの権兵衛さん [sage] 2014/07/12(土) 10:53:09.79 ID:CHrliRmZ >>549 頭、大丈夫か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/554
555: 名無しの権兵衛さん [sage] 2014/07/12(土) 20:21:38.13 ID:M49Dbzk+ 過疎地の貧乏集落から高卒(多分競争率0.5倍ぐらいの)で上京した 零細企業数年勤務の女が兄嫁になってしまった うちは都会の小金餅なんだが、金遣いの荒さが半端じゃねえわwww 18年たまってた欲望を発散してる感じでTDRとか子連れで行きまくってる 何かと自慢するけど「はぁそう」という感じで気の毒。 喪男の兄にやっと来た嫁なのでちやほやされてたら勘違いしちゃったみたいだよ 敬語できねーし、どんどん図々しくなるし最悪 タメ口だし勘違いマダム気取り ヒマなら義理親に金無心しないでパートにでも出れば? つか、田舎の女は田舎にすっこんで田舎の男と結婚しろよ 故郷大事にしろw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/555
556: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/12(土) 21:09:16.20 ID:1oLIBQ6C 田舎の求人もほぼ1.0倍か以上になってきてるのに一向にUターンしない みんな東京が大好き http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/556
557: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/07/13(日) 11:46:16.15 ID:1A6fDWGl 代ゼミの西きょうじって先生は 東京から軽井沢に移住して、 授業中にこんな話をしていた。 (ちなみに>>521も代ゼミネタ) 東京に住んでたときは隣の人の名前すら知らなかったけど、 軽井沢に来て、隣の隣のその隣の人の名前まで知ってる。 隣つっても200m(20mと言ってたかも?)くらい離れてるけど。 回覧板とかもあって、町内会みたいな、部内なんとか(聞き取れず)がある。 これはいいところでもあり悪いところでもあると思うけど。 犬の散歩をして、いつもと違うところで曲がると、 あら、いつもとコース違うのにと言われたりもする。 あと、横断歩道で車がちゃんととまる。 いや、本当はこれ当たり前なんだけど。 でも、東京じゃ誰もとまらないよね。 軽井沢だととまるんだ。 でも、観光客。東京都のナンバーの車なんかは、ビュンビュン通過しちゃう。 俺、東京でどうしても横断歩道で車止まらせたくて、 黄色い旗を持って横断歩道に立ったことあるけど、 笑いながら通り過ぎられただけで、誰も止まらない。 そりゃ、オッサンが黄色い旗持って横断歩道に立ってたら変だと思うけど… でも田舎だから車、運転は下手だね。 都会と違って絶妙なタイミングで割り込む必要とかないしね。 ウインカー出すのが遅いとかそんな車が多い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/557
558: 名古屋が主役 [] 2014/07/13(日) 16:43:26.90 ID:y5Sj7EPc THE X-FILES Part35 (エックスファイル) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/954 954 :未来予知一覧(動画は日本語動画):2014/06/24(火) 00:59:50.44 ID:/XpQ4Mk4 Xファイル外伝 ローン・ガンメン 「パイロット」(日本語吹替).avi http://www.youtube.com/watch?v=H_bh_qUww5I 9 11テロを予言したドラマ「ローン・ガンメン」(Mobile用字幕版) http://www.youtube.com/watch?v=mnfj14xMpRA パンダroom 9.11テロ予言ドラマ!? 『ローン ガンメン』 http://panda-room.blog.ocn.ne.jp/pandaroom/2012/01/post_7f7a.html(>>953で魚拓アリ) THE X-FILES Part35 (エックスファイル) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/952-958-←まとめ ↑911予知 ↓311予知 津波 シミュレーション 気仙沼 後半 http://www.youtube.com/watch?v=RRt8TCk77oQ 黒澤明、映画『夢』で原発事故を20年前に糾弾「原発は安全だと!ぬかしたヤツラは許せない!」と子連れの母親が絶叫するシーンも - シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0031643 黒澤明監督の『夢』より「赤富士」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13872087 Mt Fuji http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=I9guP2QDqEI 黒沢明の「正夢」:「赤富士」、福島原発爆発と富士山大噴火と放射能汚染を描く! Kazumoto Iguchi's blog http://quasimoto.exblog.jp/14559573 黒澤明監督の原発事故予言映画『夢−赤富士』 原発・放射能情報 BWW http://bww.jp/r/2012/03/27/%E9%BB%92%E6%BE%A4%E6%98%8E%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E4%BA%88%E8%A8%80%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8E%E5%A4%A2%EF%BC%8D%E8%B5%A4%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%80%8F/ ↓このフラッシュが作られた当時にもこれを見たが、その頃は「直下型地震で東京が壊滅しても〜」ってネタにしか思えなかったが、今見えるとネタに思えないのが恐いw [FLASH] 名古屋はええよ!やっとかめ 高画質&高音質化 ‐ ニコニコ動画(原宿)http://www.nicovideo.jp/watch/sm46485 名古屋はええよ ! やっとかめ つボイノリオ 〜懐かしのFLASH〜http://www.youtube.com/watch?v=8XoXK6ptjrQ ※その他の名古屋動画右記スレより→ドラえもん のび太の人類補完計画http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/75 ↓未定 【地震シミュレーション動画】関西大震災 大阪で震度7 http://www.youtube.com/watch?v=_NiUYGm7HXU http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/558
559: 秩父 [] 2014/07/13(日) 17:35:57.65 ID:y5Sj7EPc 秩父で見た感動的なシーン ゆっくり生きようぜ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321257243/l50 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 16:54:03.87 ID:byy7wvqk0 日本人はせかせかしすぎ。国土も狭いのに、狭い日本そんなに急いでどこに行く。 西武秩父駅から吉田元気村ゆきの西武バス(正確には西武観光バス)に乗って 途中の交差点での出来事。 西武バスは右折するのだが、青信号になって、対向車が全く動かない。 西武バス運転士は、「右折を譲ってくれてるのか? でもパッシングとかないし・・ どうなんだろ」と迷ってる感じ。 そして、信号が黄色になっても対向車はそのままだったので、西武バスは右折を決意し、右折する。 対向車はそのまんま。 対向車は、つまり、信号が青になってから再び赤になるまで、微動だにせず、 この間、クラクションを鳴らした車は一台もなし。 西武バスの後続車(2台くらいいた)も、対向車の後続車(3台くらいいた)も、誰一人、クラクションを鳴らさず。 こういう、のどかな光景こそ理想的だ。 みんながこの気持ちで運転すれば事故なんて起きない。 みんなすぐにクラクション鳴らしすぎ。 「信号が青になっても発進しない前の車にクラクション」は、違反なんだぞ。 でも、それで俺が前の車にクラクションを鳴らさなくても、俺の後ろの車や、その後ろの車が鳴らしてしまう。 青信号になっても気付かなかったバイク乗り警官にクラクション鳴らしてる車(さすがに鳴らすまでにちょっと時間はかかっていたが)も見たことある、警官はこの時、その車に注意すらしてなかった。違反行為なのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/559
560: 田舎 [] 2014/07/13(日) 17:57:08.66 ID:y5Sj7EPc 仮設住宅行ける人はさっさと行けよ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307331181/=http://un★kar.org/r/eq/1307331181/ 1 : LR議論中@自治スレ(神奈川県) : 2011/06/06(月) 12:33:01.70 ID:RyYX1kt80 田舎の奴の人間関係の考え方ウザ過ぎ。 集落ごとに仮設住宅に移設させろ? 近所の人と離れたくないから避難所に残る? 都会じゃ考えられない。 田舎の人ってなんでこうなんだろうね。 そのくせ排他的だし。 俺は田舎のじーちゃんちに行った時、公道を歩いていただけで 近所の人に「あれ、見ない顔だね」とか言われたよ。 じーちゃんちの庭には朝8時から近所の人が集まって一緒に農作業したり。 アホか。都会なら、アパートで隣の人の顔すら知らないとかザラなのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/560
561: 名無しの権兵衛さん [sage] 2014/07/14(月) 16:35:48.29 ID:qnW9Gunn テレビでやってる田舎住まい 過疎問題にある自治体、テレビに騙されるような人を追い出したい都、 それぞれの思惑が合致しただけじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/561
562: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/16(水) 19:42:55.01 ID:oRzHR+A0 みんな自分ちが一番なんだよね CMみていても「世界一東芝、世界初、富士通、世界No.1,フジサンケイ」とか う そ つ き !! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/562
563: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/17(木) 14:28:06.16 ID:7fpHk4tA 節電しろ、とうるさいが テレビを消せ、とは絶対言わないw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/563
564: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/17(木) 15:08:37.61 ID:CPDSu0j4 ↑うまい 経済界テレビ命 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/564
565: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/07/17(木) 21:32:39.53 ID:tihs0uQI 今でしょ林先生の授業風景と授業内容ちょっとプライベート? https://www.youtube.com/watch?v=YCID_FVNLBA 受験は都会が有利 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/565
566: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/19(土) 05:31:57.69 ID:HEQzmPwd 都会はゴミ貯め よく我慢できるな まぁそこしか知らんからゴミの中で生きてるって自覚がないんだろうな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/566
567: 名無しの権兵衛さん [] 2014/07/19(土) 21:47:12.91 ID:40fmiVeX 2ちゃんは東京以外田舎論争に忙しいようだが、海外も見に行ってみろ 安いツアーでいいから、画面越しではなく自ら体験するんだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/567
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s