[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2014/01/29(水)11:21:09.54 ID:b+2t1LyM(2/4) AAS
うまいものもあるのも認める。
>>21
>地域によって特色があるがその地域で食すからこそ堪能できる味があるんだよ
が、その地域以外のものはダメだよね。
75: 2014/02/06(木)18:19:19.54 ID:TVB/U9NM(2/2) AAS
合格です!!
125: 2014/02/12(水)18:19:58.54 ID:TJ28VyFC(3/4) AAS
数年暮らせば慣れてくるよ、都会は。
でも田舎は相当場に流されないとやっていけない。
なんせ底辺の比率が高いからね・・・。
134: 2014/02/13(木)21:37:31.54 ID:7q/e9JNy(1) AAS
転勤とかじゃなく、やりたい仕事が出来て30過ぎて上京したけど
すぐ馴染んだよ、元々都会が好きだったし
合う合わないは個人差じゃないかな
277: 2014/02/27(木)19:44:53.54 ID:Gf6U/i3Z(1) AAS
↑
確かにそうだよな。
田舎もんは先天的にそういう手法を身につけてる。
もしくは伝統芸。
327: 2014/03/17(月)00:23:18.54 ID:RBBK1o8I(1/2) AAS
>>326
兵庫が何?
355(1): 2014/04/07(月)00:49:25.54 ID:L9IW5qSg(1) AAS
田舎は駄目だよ…
車がないと生きていけないから…
360: 2014/04/07(月)17:41:52.54 ID:Tso5j+fb(1) AAS
東京で5年暮らし、横浜に移転して2年だが、俺の場合は横浜すら耐えられない。
東京の余裕の無い感じが、自分には丁度心地良い。
466: 2014/05/26(月)23:31:30.54 ID:/pdIgY2y(1) AAS
しばらく、受験サプリで我慢するしかないな。
ラジオ講座やってた旺文社がネット講座をやってくれるといいのにな。
毎月、テキスト2000円ぐらいなら人気出ると思うがな。
俺は、タタタタ・・・で勉強してた地方の高校生だった。
485: 2014/06/07(土)13:42:58.54 ID:EkUgbPHD(1) AAS
三重の田舎に戻ってきたがここはジャージが流行りなのか?頭も金髪に染めて香水臭い
マックに行ってもギャーギャー騒いで落ち着きないしなぜかこっちの席に移動してきて邪魔しにくるしマナー悪過ぎ
田舎はダサいことだらけだね
601(1): 2014/07/27(日)11:14:15.54 ID:dG/mbMxD(1) AAS
政令指定都市のやや外れが住みやすいぞw
623: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/02(土)00:31:22.54 ID:YEGXUa8U(1/2) AAS
神奈川県湯河原町から東京都豊島区に引っ越したけど、
こっちは人が多いから幽霊が恐くないわ。
池袋駅徒歩11分管理費込賃料35000円風呂付洗濯機置場有カルタス21池袋.wmv
動画リンク[YouTube]
657: 2014/08/09(土)03:27:26.54 ID:Zu9vgTB7(1) AAS
移住するなら部屋借りて実地調査してからのほうがいいでしょ
662: 2014/08/10(日)05:38:54.54 ID:qGb854O7(1) AAS
田舎のほうがいいよ♪
東京で辛い目にあった・・・
田舎、万歳!!
667: 2014/08/11(月)10:51:50.54 ID:arX2uz4W(2/2) AAS
平成合併前に5〜10万都市だと
市内バスが成立
総合病院が成立
ショッピングセンターが成立
各種チェーン店が揃う
つまり、生活基盤が成立するんだ
しかも、市街地規模は直径数キロなので、
郊外に住んでも距離的に不便ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*