[過去ログ]
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 名無しの権兵衛さん [] 2017/03/31(金) 21:14:30.39 ID:G5httkIK こうした動きは今後も広がりますか。 「検討する企業が増えることは間違いありません。ただし、コンビニ業界だけは石にかじりついてでも24時間営業を続けようとするでしょう」 「十数年前、一部の大手コンビニチェーンが実験的に一部店舗で24時間営業をやめたところ、売り上げが激減してすぐに24時間営業に戻したことがあります。四十数年前のコンビニ創業の頃は24時間営業は多くなかったのですが、 地方で24時間営業をしたところ、昼間の売上高も大幅に伸びました。いつでもあいている安心感が顧客をひき付けているのです。また来店客が少ない深夜の時間帯に品ぞろえの補充や清掃などをすることで効率経営しています。 コンビニが社会的なインフラになったことも大きいでしょう」 「企業側の動きとともに、私たち生活者も、本当に年中無休で24時間営業が必要なのか、便利になりすぎた今の日本の暮らしを考え直すときに来ているかもしれません」 . ■ちょっとウンチク 終夜営業、規制撤廃で拡大 日本における24時間営業の代表格はコンビニエンスストアと思われがちだが先駆者は飲食店だった。1952年(昭和27年)に牛丼店の吉野家が築地店で開始。その後、ファミリーレストランが70年代に追随した。 スーパーなど大型店が終夜営業を90年代後半までしなかったのは、大規模小売店舗法という規制があったからだ。同法は閉店時刻、年間休業日数にも規制をかけ長く終夜営業を認めなかった。 2000年に同法が廃止され大規模小売店舗立地法に変わったことで終夜営業は広がった。しかしすでに深夜の市場をコンビニが固めたことで大型店で終夜営業が軌道に乗っている店舗や地域は限定される。 人手不足も重なり終夜営業見直しは当然の帰結でもある。 (編集委員 田中陽) [日本経済新聞夕刊2017年3月13日付の記事を一部再構成] . NIKKEI STYLE 前へ 1 2 次へ 2/2ページ . 【関連記事】 コンビニ行くなら知っておきたい! ファミマ社長とローソン会長「濃すぎる」関係 コンビニの支払いでバレる「人としての器量」 イヤホンしたサラリーマンは最悪!? 「米国でもクリスマスはチキン」 ケンタ社長がTVで大ウソ〜「日本だけの習慣」秘話 スターバックスは、なぜ注文後に「わざとゆっくり」コーヒーを出すのか? すぐ分かる! 飲食店「いい店・悪い店」の見分け方 〜プロが教えます 最終更新:3/26(日) 16:10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/125
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s