[過去ログ]
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名無しの権兵衛さん [] 2017/02/08(水) 18:09:10.30 ID:csey5Thh いま1億2700万人いる我が国の人口は、西暦2100年には半分以下の5200万人になると予想されています。その大きな原因の一つは、「出生率の高い地方から、出生率全国最低の東京に人が集まっていること」にあります。 地方創生について「衰退する地方を活性化する地方振興策」という理解をしている方がおられるようですが、それは間違いです。地方創生の狙いは、地方に雇用を生み、東京への一極集中を是正し、そして、最終的には日本の人口減少を食い止めることにあります。 具体的な政策として、日本全国のすべての自治体に、期間を5年として将来人口の推計を出し、先を展望する人口ビジョンを作成していただき、それを元に人口減少を克服し雇用を創出するための「総合戦略」を練っていただきました。 これまでも、各自治体ではさまざまな地方振興のための計画が作られてきました。しかし、そのほとんどは、役人と役人が呼んできた識者のみで作ったものばかりで、住民の方々が立案に関わったり、計画の内容が住民に広く理解されたりするようなことは少なかった。 やはり、その地域のことは、その地域で生活し、働いている人にしかわかりません。ですから、今回の総合戦略では、「産官学金労言」の体制で作っていただくことにしています。 「産」とは地域の産業のことです。商工会議所、建設業協会、商店街、JAなどが、このカテゴリーに入ります。「官」は市役所、あるいは町村役場ですね。「学」はその地域にある大学、高等専門学校そして高校。地域によっては中学までも含みます。 教員のみならず、学生や生徒もメンバーになりえます。「金」とは地方銀行、信用金庫です。実効性のある計画には、やはり「お金」のことがよくわかっている人たちが関わる必要があります。 「労」は労働組合です。労働者一人一人の働き方が変わっていかなければ、日本は変わらない。最後の「言」は、その地域で何が起こっているのかを一番知っている地方の新聞、テレビ、ラジオです。 さらに、こうした体制で作られた総合戦略が、本当に実効性のあるものか、官民連携ができているか、地域間連携ができているか、といったことを専門家が二重三重に検討していきます。そして、国として、「これは本当にいい計画だ」と判断したものを支援します。 こうした政策は、地方の自治体の皆さんにとっては、「やりやすくなった」というところもある反面、「きつい要求をされている」と感じられるはずです。実際、私も、「きつい要求をしている」と認識しています。 しかし、国に陳情して予算を要望していればいい、という自治体運営では、もう日本は立ち行きません。地域のことは、その地域のことを一番よく知る皆さんが立て直す。その積み重ねこそが日本を立て直すことにつながるのです。 地方から日本を立て直す。なんとしても地方の皆様には踏ん張って欲しいと考えております。 「焦らずに、できることから」 「地方創生」の以前から、独自の取り組みを進め、定住増加に一定の成果が出ている自治体がある。島根県の内陸部に位置する人口1万1000人の小さな町、邑南(おおなん)町は、 2011年度に「日本一の子育て村構想」を掲げ、この数年、Uターン、Iターンで村に移住する若者が急増したことで注目を集めた。取材に訪れると、町の中には子連れの姿が目立つ。田園風景が広がる中にあるイタリア料理店「AJIKURA」には「満席」の看板がかかっていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/80
89: 名無しの権兵衛さん [sage] 2017/02/20(月) 20:28:23.30 ID:/RbXX5sk なんなんこの長文スレは... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/89
101: ユニバーサルホテルの件補足 [] 2017/03/08(水) 18:17:30.30 ID:guNEGpfs 大長編ドラえもんを熱く語れ!その32©2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1446898806/780- 783 : 愛蔵版名無しさん2017/02/12(日) 23:40:11.10 ID:??? シーズンによるんだろうけど 北海道の知床のホテル2泊したとき 一泊二食ついて4000円くらいだった気がする 10年くらい前だけど 晩飯はバイキングだけど寿司とか握ってくれるし 天ぷらも揚げてくれるから満足したよ 採算取れてるのか客の俺が不安になったよ まぁそこに行くまでに金がかかったけど どこでもドアがあればそういう地方の旅館とかホテルを回ってみたいねぇ 784 : 愛蔵版名無しさん2017/02/13(月) 23:09:09.77 ID:??? 交通の便の悪いところは 生き残りかけて必死だよな 応援してるからがんばってもらいたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/101
165: 名無しの権兵衛さん [] 2017/04/07(金) 17:15:42.30 ID:4Qxxk0/0 >>154 田舎は持ち家率が高い、都会はマンションやアパートを借りてる人が多いという違いがある だから田舎の方が町内会でインチキまがいの事をしやすいし逃げ場はない 都内のマンションだと人が多いから特定も出来ないしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/165
181: 名無しの権兵衛さん [] 2017/04/10(月) 10:39:01.30 ID:Jmz5WSPe NO.5463780 2017/04/09 13:21 窓開けてスマホ音量全開で ニートの歌聴いてたんだけど隣のニートに聞こえてるかな?にんじゃりばんばん [匿名さん] 某所のスレより。こういう陰湿な嫌がらせを平気でするのが田舎者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/181
218: 名無しの権兵衛さん [sage] 2017/06/15(木) 00:53:06.30 ID:Ek+HJ7OD 甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入 Tweet Facebook 2017年5月23日 17:00 https://www.moneypost.jp/148240 甲子園近隣住民の月5万円を稼ぎ出す工夫とは? インバウンド観光客に向けて一般住宅を宿泊所に活用する民泊がヒートアップ、さらにはブランドバッグを使わない時だけ他人に貸す――こうしたレンタルサービスなども流行しているという。このように売ったり買ったりするのではなく、一時的にシェアするサービスに注目が集まっているのだ。 たとえば、家の敷地内の空きスペースもシェア可能。もしも、車やバイクが1台でも停められるスペースがあれば、『アキッパ』というサービスを利用して、駐車場として貸し出しすることができる。 『アキッパ』では全国1万か所以上の駐車場を貸し出しており、駐車場代の安さで借り手からの人気も高い。例えば東京・六本木の一般的なコインパーキングは15分で200円以上だが、『アキッパ』なら110円ほどで借りられる。なぜか? 「スマホで予約と料金の決済ができるので、精算機が不要。誰が借りているかを把握できるので安心で、当て逃げなどのトラブルもありません」(アキッパ代表・金谷元気さん) 15分単位で貸出可能で、料金も日時によって自由に変更できる。住宅街のど真ん中の家の空きスペースでも、宅配業者などに重宝されている。 甲子園球場の近くに住んでいるAさん(80代・無職)は、『アキッパ』を利用して余ったスペースを貸出している。 「このサービスのチラシを見た息子が申し込んでくれました。春夏の“甲子園”の試合で駐車場の需要が高まり、月5万円ほどの収入に。1台分のスペースを貸しています」(Aさん) 一方、沖縄で、家電など個人の物の貸し借りを仲介する『モノシェア』を立ち上げた浦崎共行さんはこう語る。 「お裾分けを意味する“ゆいまーる”という言葉が根づく沖縄でも、地域の繋がりが薄れつつあります。東日本大震災をきっかけに、物の貸し借りを通じて人と人を繋げたいと思って始めました」 利用は、アプリに登録後、借り手はネットで予約を行い、貸し手の承諾を得たら、県内に3か所ある受け渡し場所に双方が足を運ぶシステムだ。 「それぞれがスタッフと受け渡しするため、貸し手と借り手は直接会いません。ですが、オーナーが手紙をつけたり、借りた側がお礼の手紙を返すなど、心温まる交流をするかたも」(浦崎さん) 最近では、普段使わない物を有料で倉庫に保管する間、貸し出すサービスも開始。場所柄、観光客の利用も多く、沖縄滞在時にのみ使う子供用のゴルフクラブを預け、不在時は貸し出すオーナーも。預かる際には傷などを確認して写真に残し、難点がある場合は事前に申告してもらうため、トラブルも回避できている。 『モノシェア』を利用した沖縄県内に住む宮城左代子さん(主婦)はこう話す。 「『ケルヒャー』の高圧洗浄機を、試しに借りてみました。使い方がわからずに困っていると、ご近所のおじさんが教えてくれて、思いがけないコミュニケーションが生まれ、家もきれいになって満足です」 ※女性セブン2017年6月1日号 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/218
287: 名無しの権兵衛さん [] 2017/07/18(火) 18:51:57.30 ID:ucXojEV6 山の中にある集落って怖い2 [無断転載禁止]c2ch.net http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1495079361/l50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/287
428: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/11/19(日) 19:04:10.30 ID:qebaNIgs 茨城でスタバとコメダを圧倒する名店の正体 11/19(日) 8:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171119-00197771-toyo-bus_all 東洋経済オンライン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1484345058/428
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.066s*