[過去ログ] 【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2017/01/29(日)11:20 ID:IYBNyTUQ(1/4) AAS
>>197
ダイヤランドはこんなのがあるのか
すごいな原野商法型の別荘地とは格が違うな
カリフォルニアのマルホランドドライブぞいの
別荘街のような「金持ちだけの世界」的な雰囲気はある
206
(1): 2017/01/29(日)12:22 ID:IYBNyTUQ(2/4) AAS
ダイヤは、物件の売り買いによるオーナーチェンジを良い方向に
生かしているのでは?管理会社は、顧客の資産を保全して、所有や
利用の利便性だけではなく、いざとなれば売却することも出来る
という安心感を顧客に与えてる 企業別荘地だと物件を売ってる
以上はそこまで面倒を見て当たり前なのだという当然の意識がある

企業別荘地は、全体として別荘地のイメージや公益性を守る傾向にある

このことは 物件購入者に満足感と安心感を与える
規約や注意やコミュティの目によって少々自由が制限されても
やはり全体として雰囲気を守ってくれる場所の方が別荘地といして良いにきまってる
207
(1): 2017/01/29(日)12:30 ID:IYBNyTUQ(3/4) AAS
一方で、自主管理別荘地の問題点は、傾向として、理事などは超長期の
別荘所有者が多く、住民意識だけで運営されている点にある
住民意識で運営すると 一部の住民のヘヴィーユーザー(変なことをやるひと)
の権利・自由ばかり主張される傾向が出て 全体として環境や美観を守る権利が
おざなりになる 昔ながらの別荘をきれいに保ってるリゾート利用者
などは完全に置き去りにされる 静かに暮らしているちゃんとした
定住者も住みにくくなる

購入希望者がどれだけ安くても 一部の自主管理別荘地を
避けるべき理由は、ここにあると思う 今の時代は将来何が起こるか
予測不可能な時代である 資産価値が考慮されずに、売る人のことを
省2
208
(1): 2017/01/29(日)12:46 ID:IYBNyTUQ(4/4) AAS
自主管理別荘地の問題点のもう一つは、
その多くで内部で(主に)老人たちによる主導権の争奪戦が行わていること
なんらかのきっかけで主導権が入れ替わったり 比較的マシだったトップが
老衰で引退するなどをきっかけに ある瞬間からいまよりも劇的に悪い別荘地
になるリスクがある

たとえば アレクサンダー大王が死んだあと、後継者の間でディアドコイ戦争が
起こって、アレクサンダー大王が残した数々の遺産の多くがそれいよって灰燼に
帰したが・・・

ただでさえ管理費不足、インフラ老朽化などの問題をかかえているのに、
今後世代交代によるディアドコイ戦争(後継者争い)が起こる危険性を
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s