[過去ログ] 【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226
(2): 2017/01/30(月)08:50 ID:67s3vfjC(1) AAS
>>221
確実にする方法、地番調べて、固定資産税の納付状況を役場で調べる。
10年滞納していたら、、、もう誰も来ないと思う。
放置決定の土地でしょう。

あとは、逆に管理費滞納の地番を管理事務所に教えてもらい、
「交渉して土地を売ってもらった」ということにする。
234
(2): 2017/01/30(月)12:11 ID:X3A08ixy(1) AAS
>>221 >>226
そこまでして別荘地に住む理由(動機)がわからない

日本は先進国の中では珍しく川や海辺が大金持ちの所有じゃなくて、
縄文時代からずっと河原や海辺は自由な場所だったわけだ

だから日本に住んでる外人なんかは夏は海岸の駐車場に車を泊めて
車で寝泊まりしながら2、3週間釣りを楽しむという事をやってる
国外だとガイド費用とか釣りチケットとか買わないとできないことが
日本では日本全国で無料でできる これはすごいことなんだよ

別荘地で低コストで生活することを考えるよりも
全国の路駐泊可能スポットを使ってそこを基地に折り畳み自転車で移動、
省5
258: 2017/01/30(月)13:37 ID:NJn7QDJd(5/15) AAS
>>226
固定資産税って、滞納しまくるとどうなっちゃうんでしょうね。
基本的に差し押さえになるのですけど、別荘地なんて管理費はおろか固定資産税も滞納しまくりの方が多い感じですし。
まぁ、調べても行方不明だとか、倒産していましたとか、相続人不明とかが多いかもしれないけど。

>>232
うちのソフトGだったら、喜んで書いてくれそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*