[過去ログ]
死刑制度に関するよくある勘違い (888レス)
死刑制度に関するよくある勘違い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA [] 2010/03/24(水) 23:59:09 ID:O3w7XqtB0 >479 > 前提1:殺人を犯していない人の中には、人を殺したら死刑になるかもと思っている人と、人を殺したら死刑になるかもとは思っていない人がいる 「死刑になるかも」と思わないのは、そもそも「捕まらない」と思ってるからだよ >ここから導かれる結論は、「人を殺したら死刑になるかもと思っている人には、ほぼ確実に殺人の抑止効果がある」であって、 「警察権力が抑止になった」は導かれても、「死刑が抑止になった」という結論は導かれない。何故なら「捕まってないのに死刑になることはない」から 「捕まらなくても死刑になることはある」とマジで思ってる人がいるんなら、話は別だが > 「死刑に抑止力がない」ということを示すためには、さらに「殺人を犯してない人は全員人を殺したら死刑になるかもと思っていない」ことが必要 殆どの人が法律を知った上で殺人しない以上、その条件が正しいとするなら必然的に「存置国では抑止力があるが、廃止国では抑止力が無くなる」ということになる。意味がないね >480 「思考回路が一緒」だって言ってんの ああ、それ。「人は鏡」だと思うよ >481 死刑があったから自首したって言っても認めないくせに > そのアンケートを信用する理由は? そりゃ当然、お前の戯言よりは加賀乙彦の体験談の方が遙かに信憑性があるからじゃん > 犯罪者が未遂の殺人計画を話す確率は低いし、 > 未遂計画が発覚する事も充分考えられるんだけどww そうだね。考えられるね。でも全然論点に沿わない話だね > 年の殺人件数1500、そのうち死刑判決10と大雑把に考えて > 確率的に1/150になってる不自然さはなんで? 知らんしw > 全ての殺人者が何人殺しても一緒で異常で興奮や快楽感じてるなら、 > もっといてもよさそうじゃね?オマエが説明しろよww 全ての裁判官が死刑判決宣告することに興奮や快楽を感じてないからじゃん > 見事な性格破綻者ぶりww お 前 が 言 う な > オマエが人をバカ呼ばわりして、からかうのはイジメに入らない理由は? ンーイマイチ日本語が分からない。も少し正しく言ってみようか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/482
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s