[過去ログ]
死刑制度に関するよくある勘違い (888レス)
死刑制度に関するよくある勘違い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/04/02(金) 12:53:08 ID:S43nGT290 >>780 私は>>772で >死刑という刑は他人の生命を奪うという意味において、他の刑とは全く違う と書いていますが、これ以上の具体的な違いがありますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/781
782: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/04/02(金) 13:01:42 ID:f6GVPXUU0 >>779 大きな違いはあるよ。ただそれが悪い作用しかしないとは思わないし、 ラインを引くべき最大の断層だとも思わないだけ。 >>781 >死刑という刑は他人の生命を奪うという意味において、他の刑とは全く違う 他人の生命を奪うという意味だけなら、監禁致死(獄死)も充分そう言える。 君は、「死刑という手段で」他人の命を奪うことが嫌だと言っているだけ。 自分の基準を正当化するなら、他人の基準も正当化される。 それが対称なものの見方。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/782
783: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/04/02(金) 13:13:07 ID:/UNvpetG0 >>781 死刑制度の中で直截に「他人の生命を奪う」のは刑執行であり行政の領域 生命を奪うとの認識はあいまいで刑に限らない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/783
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.730s*