[過去ログ] 死刑制度に関するよくある勘違い (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
769
(3): 2010/04/02(金)10:41 ID:S43nGT290(2/10) AAS
>>763
私は死刑の適用基準が変わることが問題だといったわけではなく、死刑という刑が存在する限り、
その適用基準を変えながら社会は正義の名の基に人を殺すという行為を続けて居るのが実情であり問題だといったつもりです。
基準が一定であれば良いといったつもりはありません。
770: 2010/04/02(金)10:50 ID:rNfR3Pn7P(1) AAS
>>769
お前の妄想を他所に、死刑の適用基準ってのは歴史的にどんどん狭められているんだがね。
771
(1): 2010/04/02(金)11:31 ID:f6GVPXUU0(1/7) AAS
>>769
死刑じゃなければいいという問題ではないものを、死刑に対してのみの非難に使うということは、
君の話は根底に「死刑だけは何がなんでもダメ」という信仰がなければ成り立たないということ。
様々な尾ひれをつけても、結局そこが変わらないので他人を説得できる論になっていない。
851
(1): 死刑は已む無し ◆yb8y0lNEwU 2010/04/09(金)22:38 ID:z3Ukx6460(1/2) AAS
>>769
貴方は、今現在自分が書き込んでいることすら把握できていないようですね
適用基準が一定であろうがなかろうが死刑を批判するのであれば

>その適用基準を変えながら

これをしつこく連呼するのは何故?
誤解があったならあったで、一言断ってから訂正すればよろしいかと存じます

あと貴方は獄死と死刑は全く違うと言いましたね?

同じように、傷害致死と殺人を比べた場合にどう思われますか?
たいして罪に差は無いと思われますか?
それとも大きな違いがあると考えられますか?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s