[過去ログ] ■「中1自殺」両親の請求棄却した舘内比佐志裁判長2 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2014/02/06(木)05:34:16.62 ID:4MvFgghE0(1) AAS
来週以降、司法関係の資格は事実上全て廃止になるとの情報あり。
2chスレ:lifeline
264: hidenobu onishi 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(5+0:8) ◆gCS.HhymN6 2014/02/15(土)02:43:49.62 ID:M8np2qYb0(2/3) AAS
>>263
・・・ゴメンオマエが回答を求める質問はなんなんだっけ?
と,またコレを質問だ!なんて騒ぐなよ。
265(1): 2014/02/15(土)03:06:18.62 ID:ZdzSdbc70(1/2) AAS
>>260
何を言ってるのかわからない。
いじめについて話してないし、お前の現状を述べたまでだけど。
つーか、お前も中学生のアイドルを握手会で恫喝して泣かせたりしてるじゃん。
もうすぐ四十路の男が年齢が半分以下の女の子を泣かせるのはイジメ以下じゃないのか?
お前みたいに人の気持ちに鈍感な奴は、知らないうちにいろんな人を傷つけてるの。
そういうのも立派なイジメだと気付け。
偉そうにイジメについて話す前に自分のやってることをよく考えろ。
それすらもわからないなら、イジメてる側の奴らと同じだよ。
このスレの住人に悪いからもう消えるけど、お前も良心が残ってるなら、人が亡くなって真面目に進行してるスレで自分の訴訟の宣伝するなや。
省1
316(1): 2014/02/16(日)14:58:43.62 ID:8sJ48urq0(3/5) AAS
>>314
>そんなんでワタシに勝ったつもりにはなれても,裁判では勝てるわけがない。
>冷静にならな。
大西君さぁ、補正命令出されて、まずその裁判そのものに立たせてもらえてないって立場にいるって分かってる?
不戦敗状態ってこと。
559(2): 2014/03/25(火)00:08:31.62 ID:fGP5lw+10(1/5) AAS
舘内、杉本、後藤のようなレベルの低い裁判官に、ぶつかった当事者は御愁傷様です
控訴が出るのでまだまだ審理は続くぞ。
舘内比佐志杉本宏之後藤隆大
調べる価値がありますね
舘内、杉本、後藤がいらないに賛成です。
この判決は、よく考えると恐ろしい。官が一体となって、何も無かったことにしようって考え。大津の事件もマスコミがとり×なきゃ同じだったろうな。
外部リンク:takahiro.hatenadiary.com
624: 2014/03/27(木)23:18:39.62 ID:M5z70eQY0(1) AAS
>>620
それだけ、反論が出来ないってことだよ。
638: 2014/03/28(金)22:57:31.62 ID:VxMhqI80I(1) AAS
他からの転載への文句ってK弁護士と同じ事だな
自分に都合の良い事だけ見て欲しいんだろ
696: hidenobu onishi 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(2+0:8) ◆gCS.HhymN6 2014/04/08(火)11:40:20.62 ID:R2RN7QxX0(1) AAS
これから最高裁に行って,訴状を読んでくる。
シャワー浴びてからやから,2時頃に到着するかな。
708: hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ◆gCS.HhymN6 2014/04/10(木)01:20:33.62 ID:yWzTG2w20(1/2) AAS
>>706-707
だから?
>>704-705
のようなモンスターペアレント中井節子の罪は消えません。
893: 2015/05/05(火)21:10:11.62 ID:7VQfbmtL0(1) AAS
埼玉県北本市の市立中学校に通っていた長女が自殺したのは学校でのいじめが原因として、
会社員中井紳二さん(62)夫婦が市と国に計約7600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は7月9日、請求を棄却した。両親は控訴の方針。
舘内比佐志裁判長は、同級生から「きもい」と言われたり、げた箱から靴を落とされたりしたことは認定したが、
「一方的、継続的ではなく、自殺の原因になるようないじめがあったとは認められない」と判断した。(以下略)
埼玉県北本市立北本中学校いじめ自殺裁判の東京地方裁判所民事第31部判決(舘内比佐志裁判長、杉本宏之裁判官、後藤隆大裁判官)に対して批判が高まっている。
同級生から「きもい」と悪口を言われ、下駄箱から靴を落とされ、「便器に顔をつけろ」と言われるなどの事実がありながら、「一方的、継続的ではなく、自殺の原因になるようないじめがあったとは認められない」として自殺生徒遺族の訴えを退けたためである。
954: 2015/09/12(土)07:05:30.62 ID:buFrnvN+O携(1) AAS
アホの弁護士の発言
↓↓↓
少年法適用引き下げ「強く反対」…日弁連会長(9/10)
自民党の成年年齢に関する特命委員会が10日、少年法の適用年齢を現行の20歳未満から18歳未満に引き下げる提言をまとめたことを受け、日本弁護士連合会は同日、「長年、有効に機能してきた現行の少年法を引き下げる理由はなく、強く反対する」との会長声明を発表した。
声明は「18、19歳も含めた非行少年たちが更生し、社会に適応して自立するには」きめ細やかな手続きと処遇が必要」と指摘している。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s