[過去ログ] ■「中1自殺」両親の請求棄却した舘内比佐志裁判長2 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(7): 北本イジメ 2013/12/08(日)09:50:28.66 ID:stdk7FF40(1) AAS
外部リンク[html]:megalodon.jp
埼玉県北本市の市立中学校に通っていた長女が自殺したのは学校でのいじめが原因として、
会社員中井紳二さん(62)夫婦が市と国に計約7600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は7月9日、請求を棄却した。両親は控訴の方針。

舘内比佐志裁判長は、同級生から「きもい」と言われたり、げた箱から靴を落とされたりしたことは認定したが、
「一方的、継続的ではなく、自殺の原因になるようないじめがあったとは認められない」と判断した。(以下略)

埼玉県北本市立北本中学校いじめ自殺裁判の東京地方裁判所民事第31部判決(舘内比佐志裁判長、杉本宏之裁判官、後藤隆大裁判官)に対して批判が高まっている。
同級生から「きもい」と悪口を言われ、下駄箱から靴を落とされ、「便器に顔をつけろ」と言われるなどの事実がありながら、「一方的、継続的ではなく、自殺の原因になるようないじめがあったとは認められない」として自殺生徒遺族の訴えを退けたためである。
外部リンク:space.geocities.jp
■「中1自殺」両親の請求棄却した舘内比佐志裁判長
省7
256: hidenobu onishi 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(4+1:8) ◆gCS.HhymN6 2014/02/14(金)22:07:20.66 ID:b+A7Lbar0(2/4) AAS
親は相談さえできん論外の相手やったから自殺した,と見るのが素直で妥当やとは思うで。
259
(1): 2014/02/14(金)22:32:44.66 ID:+4FaNm3f0(3/3) AAS
>>258
いじめそのものが問題ないなんて言ってないぞ。
もっと別の話。
どこへ行ってもお前はいじめられるという事実を言ったまで。
346
(2): 2014/02/17(月)06:35:19.66 ID:wTKm0X540(1) AAS
このコテは自殺問題には興味はなく、この裁判官に私怨があり便乗と売名だけの荒らしなのでスルーしましょう。
AKBアイドルにストーカーし逆ギレ訴訟を起こそうとして失敗し、いろんなスレを荒らして注目を集めようとしています。

参考スレ
AKBを訴えた裁判,「中1自殺」裁判官から補正命令
2chスレ:akb

「北本市の中学自殺事件で,民事31部のスレがあるなあ。
■「中1自殺」両親の請求棄却した舘内比佐志裁判長2
2chスレ:court
ココに燃料投下したらどうなるやろ?
ワタシは怪しいと思っても,民事31部嫌いなヤツおるから,敵の敵は味方みたいになるんちゃう?
省6
410: 2014/02/22(土)00:44:00.66 ID:VBkNyc2kO携(1) AAS
杉本裁判官の問題点を指摘しよう
414
(2): hidenobu onishi 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:8) ◆gCS.HhymN6 2014/02/22(土)21:42:52.66 ID:KXlfoT4j0(3/5) AAS
請 求 の 原 因
第1 違法事実
1. 原告は,甲第3号証に示す握手券付きCDを,被告1及び被告2らが運営を委託するサイト「キャラアニ」(甲第17号証)を通じて,平成平成25年10月3日に購入する契約を行った。
2. 然るに,平成25年11月24日,被告1及び被告2担当者らは,原告に対し,正当な理由を示すことなく,甲第3号証にて握手する権利のある岩田華怜との握手を認めず,返金にて対応すると一方的に告げ,債務の履行を拒否した。
同日だけでなく,12月1日及び平成26年2月22日の握手に関しても拒否した。 また被告1及び被告2担当者らは共同して,原告に対し今後の岩田華怜に対する握手券の購入はできなくするとも通告した。
3. 当該サイトには,握手が不可能になる事態に関する記載もあるが,甲第18号証に示すとおり,実態としては,被告1及び被告2らの責に帰すべき事由において握手が不可能であった場合,振替握手会や返金での対応を行っている。
また,甲第19号証に示すとおり,握手券は金券であるとの判決が,既に東京地裁より出た前例もあるため,握手券は“おまけ”ではなく契約であると認められる。
4. このため原告は,甲第3号証に示す契約に関し,民法第415条に規定する債務不履行として,被告1及び被告2を訴え,損害の賠償を請求し,同時に慰謝料を請求するものである。
また,民法第414条においては,”債務者が任意に債務の履行をしないときは、債権者は、その強制履行を裁判所に請求することができる。ただし、債務の性質がこれを許さないときは、この限りでない。” との記載があり,
被告1及び被告2らの運用の実態として,甲第18号証に示すとおり,被告1及び被告2らの責に帰すべき事由において握手が不可能であった場合,振替握手会が一般的に行われていることから,
省1
415
(2): hidenobu onishi 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(4+0:8) ◆gCS.HhymN6 2014/02/22(土)21:43:34.66 ID:KXlfoT4j0(4/5) AAS
5. また,原告は同時に,以上の不法行為に基づき,民法第709条,715条に規定される,損害賠償を請求するものである。
6. 被告1及び被告2は,平成25年11月24日,原告に対し,被告1及び被告2が共同で運営するサイト「キャラアニ」(甲第17号証)からの握手券を付属させたCDの購入ができない状態にした言ったことに加え,
原告が平成26年2月22日被告1担当者郡司氏に確認したところ,原告は被告1,被告2と係争中であるから,「キャラアニ」(甲第17号証)からの一切のCDの購入を禁止したと告げた。
7. 当該CDが各種店舗から可能であれば,契約自由の原則に従い,被告1,被告2は原告に対してCDを売らないという選択もあると考えるが,当該CDは「キャラアニ」(甲第17号証)からしか購入できない状況においては,
被告1,被告2が原告に対してCDを売らないという判断を下すことは,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第19条 「事業者は、不公正な取引方法を用いてはならない。」に抵触し,
さらに原告に対する個人情報の取得方法から,個人情報の保護に関する法律第15条,16条に抵触する可能性が高いと原告は考える。このため,原告はこのような制約の撤回を要求するものである。
8. 原告は,平成23年12月8日に,被告1が被告3と共同で運営するGoogle+サービスを提供しはじめたことから,Google+サービスを利用することとなった。当該サービスの利用規約を甲第20号証に,プライバシー ポリシー – ポリシーを甲第21号証に示す。
また原告のGoogle+トップ画面を甲第22号証に示す。
9. 原告は,これまでに甲第20号証や甲第21号証に規定された内容に反した認識はなく,被告3から注意も受けていない。
特に甲第21号証には,“このプライバシー ポリシーに記載した以外の用途で、情報を利用する場合は、必ずお客様の同意を求めます。”との記載があるが,そのような同意を求められた事実はない。
省1
560
(1): 2014/03/25(火)00:11:28.66 ID:s4kN3aQYi(1/2) AAS
>>557
めんどくさかったから訴状読んでなかったけどコレ凄いな

〜と推測される
〜の可能性が
〜と考える
って最初から最後まで思い込みしか無い

よくこれで裁判起こすわ
逆に名誉毀損、脅迫、ストーカー規制法とかで訴えられないのかね
633: 2014/03/28(金)20:18:47.66 ID:4ylx7iXL0(2/4) AAS
>>620
>そういうのこそイジメやっちゅうねん。

これはヒドイな
確かにこれはイジメだな

先ず、伊達娘という特定の中学生に対して、卑猥な言葉と自分の行為を示して、
言葉の暴力によるイジメだな
この言葉、看過できないほど酷過ぎる

そして、そのスレに住人に対するイジメだ
読みたくもない、汚らわしい言葉でスレ住人をイジメている

大西秀宜、イジメを止めろ!!!
640: 2014/03/29(土)01:45:37.66 ID:RTh7iO/Vi(1) AAS
>>627
こんなん書いたその日に電話会談の相手方写真をブログにアップするってダブスタにも程があるでしょ

大西はどんな言い訳をするの?
644
(1): 2014/03/29(土)12:52:09.66 ID:2iT32vky0(1) AAS
いい加減、元苛められっこ連中は、自分の事とこの事件とを同一視、過度な感情移入は
やめた方がいい。
どう考えても、お前等の期待するような事にはならないし、ならなかった結果、お前等の
精神が、また壊れるだけだ。
700: 2014/04/09(水)00:07:10.66 ID:s8+4hJtm0(1/2) AAS
お前、他のスレは怖くて来れないのん〜?
731
(1): 2014/04/13(日)15:30:55.66 ID:sOdd5igN0(1) AAS
>この裁判,ワタシの敵も味方も,

ここには、ナマポおじさんの敵しかいないなぁ
777: hidenobu onishi 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(7+0:8) ◆CsvquZNDeKXO 2014/05/05(月)00:07:18.66 ID:GYKgZxcf0(1) AAS
さっきニコ生したら,たくさん裁判傍聴したことのあるヒトで,ワタシの第一回口頭弁論を聞いたヒトの感想を聞いた。

ならば,舘内裁判長は,言葉は優しいけれども,被告側が事実関係の整理を主張しとるのに,それに対して采配を奮うことなく
「思ったとおりに書いてください」という旨のニュアンスを言ったところなど,どうも誠意に欠けるように取れたとのこと。

ワタシももっと,裁判の進め方について意見を言うた方がええんかなあ。
800: 2014/06/03(火)16:50:37.66 ID:oratp6Jx0(1) AAS
思い通りにならないと、ネットに実名で罵詈雑言書きまくるのがコイツのパターンだからね。
本人を前にしたらオドオドして何も言えないくせに。
ヘドが出そうなほど幼稚で陰湿だよ。
961: 2015/10/05(月)08:56:42.66 ID:Zak1EI+dO携(1/2) AAS
ガーラ・プレシャス東麻布反対運動が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s