【注目】ゴーン+弘中 VS 検察 (459レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2020/01/09(木)00:53:29.50 ID:2YZ75/Wj0(1/2) AAS
あまり国民が賢くなると国や地域を治める人が困るからな?
言われたことだけ真面目にする人が好まれる?
賢い人を使うと色々考えるからな?
しかし、あまりにバカ過ぎるのも困るなw
150: 2020/01/24(金)01:06:23.50 ID:xPp/ve1L0(1) AAS
だめだ
カスしかかかっていねえ
199: 2021/04/11(日)01:18:16.50 ID:3JYR+xuA0(1) AAS
サザンも勿論天才!
361: 2023/12/30(土)21:28:08.50 ID:uhzr3GmJ0(2/2) AAS
よく分かる解説。今の日本人は嘘の割合が多すぎる。本当の事と嘘の事を半分半分ぐらいで言って、記憶を知られてるんだぐらいに考えて事実に関しては本当の事を言うと。
そうすると嘘の部分まで信用されて結果的に翻弄すると言う意味では人を意のままに操れて騙せる。翻弄力が大事なんですよ。
397: 2024/01/20(土)21:38:58.50 ID:S2+a7f3H0(1/2) AAS
確かに先輩アナウンサーの方が先に入社してるぶん優位になる面もあるけど、実力で生態系を変えれる若手が居ないのも、若手アナウンサーのメンタルを含めた力量不足なんじゃないの?
政治じゃないけど、通常は若手の勢いは先輩老害者からすれば脅威だが、今の若手はメンタルがへなちょこだから、老害が安心して自分の地位に居座れる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s