殺人事件の時効廃止は止めるべきだ! (50レス)
殺人事件の時効廃止は止めるべきだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [Sage] 2024/10/15(火) 15:27:53.46 ID:siua/qci0 例えば50年前の事件で警察に捕まったらそのまま有罪にされることないか? その後でやってませんって証明できる? 無理でしょ?反論する証拠もアリバイも集まらないでしょ?50年も前ですよ? だから間違えられて捕まったら 時効だと言うないでしょ? 間違えられたら終わりジャン? 50年前の事件で裁判に出るとしたら 周りから判決が出る前に 裁判官からも犯人と決めつけられ感が圧倒的に増すし 推定有罪に拍車をかけないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/1
31: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/01(日) 11:05:50.05 ID:tAMa18PL0 年間150万人死んで、そのわずか1%しか死因をガチでみていないのであれば、逃げ得の犯罪者は絶対いるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/31
32: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2024/12/12(木) 12:28:14.94 ID:B7hayvVC0 今年も世田谷一家殺害事件に関する情報提供を呼びかける季節になったけど 取材する記者から捜査の打ち切りに関する質問は出たことはないのだろうか 捜査に膨大な税金が投入され、公訴時効廃止の機運を高めた事件だけあって 捜査の打ち切りという考えには及びにくいのだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/32
33: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/12(木) 15:42:17.45 ID:2kgGE7gg0 打ち切りはないだろう メンツの問題もあるから 年間150万人死んで、そのわずか1%しか死因をガチでみていないのであればたしかに不公平感がつきまとう。 逃げ得を許さないといいつつ許しまくってるな 被害者遺族の序列化を危惧する意見もあったが、今をもってよく理解できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/33
34: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2024/12/12(木) 17:09:59.05 ID:B7hayvVC0 不審死の問題は冤罪の防止という観点からの議論はあまり活発でない印象 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/34
35: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/13(金) 10:59:15.17 ID:XwunJA2x0 不審死を軽んじるのは、日本で自白中心の捜査が主流で科学的捜査が発達してこなかったのと、 事件判断を行ったり裁判で証言できる医療と刑事司法の二刀流がこなせる法医学者が日本に少ないからだと思う。 時効を撤廃したのだから、事件から何十年後でも真っ当な証言ができる社会基盤を一から作っていかないとね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/35
36: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/18(水) 10:06:44.61 ID:58syO/yr0 群馬一家3人殺害事件から27年を迎えつつあるが、いまだに逃亡しているとすれば、福田和子の2倍に相当する期間になる。 捕まったら、捕まったで時効廃止時に考えられてきた問題が出てきそうな感じだな。すでに死んでいる可能性も大いにありうると思うが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/36
37: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2024/12/20(金) 11:50:58.31 ID:MIoOvTfL0 ひき逃げの公訴時効廃止を被害者遺族が求めているけど 公訴時効は犯人の逃げ得を許す制度だというイメージが広まり過ぎて 市民が権力から長期間犯人扱いされるのを防ぐための制度であることが理解されていないのが残念 殺人罪の公訴時効廃止は故意に人の生命を奪うことは絶対に許されない犯罪だからこそある程度の合理性を持てたわけで 公訴時効をこれ以上変えるべきではなかったはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/37
38: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/20(金) 20:49:28.77 ID:irmuiNDm0 >>37 確かに感情論だな 第一、DNA鑑定とか関係なさそうだし もし時効廃止するにしても、検察の上訴に制限を持たせるのと、被告人に有利な証拠も全部開示が絶対条件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/38
39: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2024/12/21(土) 23:56:13.42 ID:oNyLrMDm0 性犯罪で逆転無罪になった事件に対して不満を表明する署名活動が行われているけど、 このような大衆が感情論で刑事司法に物申す風潮をもたらした点で 全国犯罪被害者の会を設立した岡村勲弁護士の責任を問う必要があると思う 袴田巌氏の再審無罪が遅れたのも被告人の権利を軽視する平成の刑事司法改革の影響があっただろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/39
40: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/22(日) 14:35:20.13 ID:aPLLmuTr0 ああ、確かに法で裁く考えが薄れてきたと思われる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/40
41: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/22(日) 21:22:49.98 ID:j6rbw0yh0 殺人ですら時効を廃止した成果は挙がっていない 1995年から現在までで400件近くの未解決事件が積み上がってるが発生から15年以上が経過し解決したのは10件にも満たない にも関わらずにひき逃げや性犯罪の時効を廃止したところで成果は上がるのだろうか?感情論で廃止 大衆はその場だけの感情でしか考えないし犯罪者以上に無責任だなと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/41
42: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2024/12/23(月) 20:47:47.16 ID:zPQq7/+10 400件は驚きだ 2004年に15年から25年まで時効延長したが遡及適用はなかった。それが間違いだった。 でもそれを逆手にとって、時効廃止が成果が出たみたいに独り歩きしたよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/42
43: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2025/01/05(日) 20:55:56.33 ID:vZ8x6G2Q0 袴田さん事件の検証をするなら 当然殺人の時効についても検討しないとね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/43
44: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2025/01/06(月) 08:12:57.99 ID:Z2chPb840 警察もこの15年間で捜査終了してるのに国民に教えてない事件あるだろ? 国民の知る権利を害するから公表すべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/44
45: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2025/01/18(土) 19:57:44.32 ID:pbn4yF4Z0 感情論で時効廃止したのはまずかったな。もっと詰めるべきだった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/45
46: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2025/01/20(月) 09:08:32.46 ID:HV0gQdUG0 もっと時効について考えるべきだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/46
47: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2025/01/21(火) 00:05:34.27 ID:XrMVyiy70 考えていくためには、時効はなぜあるのかについて国民的議論が必要だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/47
48: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2025/01/31(金) 23:15:50.06 ID:Qggf6fOC0 公訴時効を廃止すると証拠の信用性で揉めるよね… 24年前の殺人事件 DNA型鑑定めぐり専門家が証言 https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20250131/4000028374.html >裁判では、DNA型の鑑定結果から被告が犯人と言えるかが争点で、被告の弁護士は、 >「現場に残された血痕のDNA型は、被告のものと一致しない部分がある」として無罪を主張しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/48
49: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2025/02/01(土) 10:56:39.41 ID:FqdXFHek0 うむ揉めるな。 袴田さんの事件が冷める前に議論活性化しなければならないよね 捜査資料全部警察にあるんだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/49
50: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2025/02/02(日) 09:37:19.33 ID:Kxo6ONYI0 時効廃止を継続するならすくなくとも 裁判員・裁判官全員一致の有罪判決であるとすることと 被告人に有利な証拠と不利な証拠も全部開示することを求める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1728973673/50
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.462s*