[過去ログ]
【死亡】ワクチンの副反応状況を集めるスレ【重症】 (1002レス)
【死亡】ワクチンの副反応状況を集めるスレ【重症】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 14:30:08 ID:Mn1zmR230 イギリスは ワクチン1回接種が7割。2回接種も5割強。・・・・・・・・・・・・・・これでも変異型増加した。もうギャグ! そもそもワクチンの効果は6カ月程度。毎年打たされる薬漬け。毎年副反応リスクの恐怖に付きまとわれる。 それにmRNA体内に一度でも入れると一生スパイク蛋白を作り続ける製造工場にmy Bodyが改造され そこから作られる抗体が中和抗体だけでなく、悪玉も作られるためこの悪玉と変異ウィルスが合体して感染しやすさが更に増すという悪循環。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/494
499: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 15:00:18 ID:Mn1zmR230 >>497 お前のデタラメ、 もうネットのそこらじゅうで出回ってるレベルの知障文句だから止めておけ。 都合のいいこと言ってる、お前。なぜmRNAを体内に入れるのか。それは抗原をつくるため その抗原(スパイク蛋白)がしっかり大量に永続的にできるまでmRNAが体内で安定的に存在出来るように強力化した。それがファイザーなどのワクチン。 都合よく抗原を作った後消えてくれる???????????????? 大笑いです。抗原がしっかりできて抗体が作れれるまで。そのあと忖度してmRNAが消える???????あり得ない論理。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/499
501: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 15:10:47 ID:Mn1zmR230 ■ 現在流通しているmRNAワクチンは,、 PEGを利用した新しいナノ粒子ベースの「搬送系」に依存している。 二つのCOVID-19ワクチンで用いられている脂質ナノ粒子 (LNP) 担体系は、細胞へのmRNAの送達を容易にするためにペグ化されている。 すなわち、PEGで被覆されている。PEGで脂質ナノ粒子をコーティングすることにより、脂質の分解を防ぐことができる。 中略)・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 「ポリエチレングリコール(PEG)をタンパク質やドラッグデリバリーナノシステムに共役させることは、 複雑なナノバイオ医薬品の治療指数を高めるために広く受け入れられている方法だ。 しかし、これらの薬剤や薬剤は免疫原性を有することが多く、抗薬物抗体(ADA)の増加を引き起こしている。 これらの抗体のうち、抗PEG IgGおよびIgMは、薬物の血中クリアランスの促進(ABC現象)や、重篤なアレルギー症状を伴う過敏症反応(HSR)、 時には致命的なアナフィラキシーを伴うことが示されており、その結果、有効性が失われている。」 有害な免疫反応および抗薬物抗体の開発と関連することが知られている、分解されず、議論が増えている合成ポリマー (PEG) を含む、これまで利用されたことのないワクチン技術が、いかにして免疫学的検査である医薬品開発の基盤を回避することが許されたかは、不可解なことである。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/501
509: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 15:55:41 ID:Mn1zmR230 ■ ペグ化でコーディングしてあるてことは 血中で安定的に長期間存在するってこと。 そのあといつでも細胞に取り込まれれば、いつでもmRNAが活動できる。 馬鹿すぎるだろ。 ほんと 抗原作った瞬間に、mRNAが忖度して消えて無くなる?みたいな・・・・・・・・・・・・・自分の頭で考えろ、能無し。 mRNAもヤバいけど実はそのペグ化そのものがアレルギーやアナフィラキシー作ってるということ。 血中クリアランスの促進って血中で消えずに残りやすいってこと。そのあと自由に細胞に入るこむ。 そういう仕組みが今回のワクチンの特長なのです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/509
512: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 16:10:55 ID:Mn1zmR230 >>504 >RNA modification と >Cap1 + 5'UTR + signal peptide + coding region >のセットに過ぎないので、細胞質内では長時間存続できませんよ。 血中で安定的に存在できるから、関係ない・・・・・・・・・・・・お前の説明は血中から細胞内に取り込まれた後の翻訳部分の説明だし。馬鹿だろ。 そして ワクチンの最大の血管が実はこれ 推測だけど、要はスパイク部分だけmRNAに製造させているから安全なんだと言いたいんだろうけど 逆にこの抗体が感染を助長するってこと。ADE! 抗体依存性感染増強 抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) とは、 ウイルス粒子と不適切な抗体とが結合すると宿主 細胞への侵入が促進され、 ウイルス粒子が複製される現象 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/512
513: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 16:27:45 ID:Mn1zmR230 ■ ワクチンが失敗なのは まぁ イギリスが証明してる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワクチンは変異に効かないと。 最近になってまた新規感染者が上昇し、約6700人/日。つまり日本の人口に合わせるとその倍くらい、ざっくり。 イギリスは地獄だろ。 当初、イギリス政府は集団免疫とかいってノーガードで国民に感染させて集団免疫獲得を狙ったが大失敗し、 撤回後急いでワクチン製造させ国民に接種しまくったら血栓作りまくりで、 ファイザー製もばら撒く始末で全国民がワクチンのチャンポン。 それでも結局インド系の変異だと思うけどワクチンが効かず感染者が増加に転じた。 もう恐ろしさの極致。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/513
515: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 17:02:34 ID:Mn1zmR230 それを防ぐために ペグ化したってこと。何のためにペグ化してるか知らないのかぁ? 知障過ぎる。消えろ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/515
517: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 736b-ZxC7) [] 2021/06/13(日) 17:23:07 ID:Mn1zmR230 428 名無しのアビガン (ワッチョイ a3a4-layj) 2021/06/13(日) 09:16:54.75 ID:2fiJKwUs0 >>427 いつもの神奈川の荒らし相手にすんなよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1621594499/517
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.301s*