[過去ログ] 【予防】イベルメクチン飲んでます【感染】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): (愛知県) (ワッチョイW 4fbe-WF+y) 2021/09/27(月)08:01 ID:3hjQhXsX0(1) AAS
偶然かもしれんが
膝関節の痛みが無くなった
前まで立ち上がる時や階段降りる時に膝が痛くてイタタタと言ってたのに
今現在2週ごとに5回目飲み終わったら痛みも消えて昨日は子供と一緒にアスレチック行っても大丈夫だった!
399: (福岡県) (ワッチョイW 92b9-ozm6) 2021/09/27(月)08:29 ID:SDMR0Lz+0(1) AAS
>>395
分かりました!
どんな変化が起こるのか楽しみになってきた。
400: (大阪府) (ワッチョイ 4b8a-5QVF) 2021/09/27(月)08:36 ID:4nLNjClM0(1/3) AAS
>>398
イベルメクチンは炎症を強力に抑える効果が有るからねぇ
401(1): (滋賀県) (ワッチョイ 1614-7j45) 2021/09/27(月)09:43 ID:2TwlBEcg0(1) AAS
自分の場合イベルメクチンで肘と踵の乾癬がほぼ治った
乾癬を調べてなるほどと納得した
402: (東京都) (ワッチョイ d6ee-fdtT) 2021/09/27(月)09:59 ID:lpIuE08t0(1/2) AAS
一応イベルの副反応を貼っておく
wikiより
副作用には、消化器症状(下痢、食欲不振、便秘、腹痛、吐き気)や 皮膚症状(痒み、発疹)などがある。重大な副作用に、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis: TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、肝機能障害、血小板減少(いずれも頻度不明)がある[2][22]。
高齢者(65歳以上)、小児(体重15?未満)の安全性は確立されていない[2]。妊婦には動物実験で催奇性(胎児に障害が生じる)が報告されているため、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する。また母乳中に移行することが報告されているため、内服後は2週間ほど授乳は中止する[2][14]。
脂溶性であり、脂肪の多い食事を摂取した直後に内服すると血中濃度が空腹時投与の約2.6倍に上がり、その場合の安全性は確かめられていない。添付文書どおり空腹時に水で内服することが望ましい[20]。
抑制系神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(GABA)の作用を増強する可能性があり、バルビツール酸系やベンゾジアゼピン系、バルプロ酸ナトリウムなど神経活動を抑制する薬剤との併用は、その作用が増強する可能性がある[23]。
規制区分は、劇薬・処方せん医薬品である[2]。処方せん医薬品とは、薬機法の規定により医師、歯科医師、または獣医師から処方箋の交付もしくは指示を受けた者以外の者に対して販売、授与することを禁止した医薬品である[24]。劇薬とは、「原則として、動物に薬用量の10倍以下の長期連続投与で、機能又は組織に障害を認める」などに該当する薬が指定され、慎重な取り扱いが必要とされる[25]。
過剰摂取(オーバードース)により、中枢神経系抑制[26]、運動失調、昏睡、さらには死亡[27][28]する可能性がある[29]。
403(1): (東京都) (ワッチョイ d6ee-fdtT) 2021/09/27(月)09:59 ID:lpIuE08t0(2/2) AAS
一応イベルの副反応を貼っておく
wikiより
副作用には、消化器症状(下痢、食欲不振、便秘、腹痛、吐き気)や 皮膚症状(痒み、発疹)などがある。重大な副作用に、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis: TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、肝機能障害、血小板減少(いずれも頻度不明)がある[2][22]。
高齢者(65歳以上)、小児(体重15?未満)の安全性は確立されていない[2]。妊婦には動物実験で催奇性(胎児に障害が生じる)が報告されているため、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する。また母乳中に移行することが報告されているため、内服後は2週間ほど授乳は中止する[2][14]。
脂溶性であり、脂肪の多い食事を摂取した直後に内服すると血中濃度が空腹時投与の約2.6倍に上がり、その場合の安全性は確かめられていない。添付文書どおり空腹時に水で内服することが望ましい[20]。
抑制系神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(GABA)の作用を増強する可能性があり、バルビツール酸系やベンゾジアゼピン系、バルプロ酸ナトリウムなど神経活動を抑制する薬剤との併用は、その作用が増強する可能性がある[23]。
規制区分は、劇薬・処方せん医薬品である[2]。処方せん医薬品とは、薬機法の規定により医師、歯科医師、または獣医師から処方箋の交付もしくは指示を受けた者以外の者に対して販売、授与することを禁止した医薬品である[24]。劇薬とは、「原則として、動物に薬用量の10倍以下の長期連続投与で、機能又は組織に障害を認める」などに該当する薬が指定され、慎重な取り扱いが必要とされる[25]。
過剰摂取(オーバードース)により、中枢神経系抑制[26]、運動失調、昏睡、さらには死亡[27][28]する可能性がある[29]。
404: (大阪府) (ワッチョイ 4b8a-5QVF) 2021/09/27(月)10:28 ID:4nLNjClM0(2/3) AAS
lpIuE08t0
NGでOK
405: (千葉県) (ワッチョイW 5fb9-bupu) 2021/09/27(月)10:37 ID:/CvH5UXm0(1) AAS
(`Д´)ゞラジャ
406: (埼玉県) (ワッチョイW 92cc-zkka) 2021/09/27(月)14:04 ID:4WYz/1WI0(1) AAS
イベルメクチンって速効性ある?
飲んだ30分後位から鼻づまり解消w
何十年ぶりかってくらいスースー
407: (光) (アウアウイー Sa87-fQNo) 2021/09/27(月)14:15 ID:NNxPfkNFa(1) AAS
同じく鼻詰まり解消
本当に数年ぶりだわ
408(1): (徳島県) (ワッチョイ 27aa-ZzZd) 2021/09/27(月)14:40 ID:dkqu4rOt0(1/2) AAS
鼻づまり=鼻炎
↓
IVMが炎症を抑える
↓
鼻づまり解消
409(1): (栃木県) (ワッチョイW b3ee-Qd+R) 2021/09/27(月)14:53 ID:WwaVc9Y90(1) AAS
冬に向けてIVMの予防服用を開始するため9/22と9/24に0.2×体重で飲んだんだけど(次からは10日おきの予定)たまたまかも知れないけど9/5から続いてた不正出血が止まった。
410(1): (埼玉県) (ワッチョイ 163a-n419) 2021/09/27(月)15:09 ID:9Z9195oi0(1/2) AAS
>>401
免疫物質であるサイトカインの異常が原因
外部リンク:www.k-hifuka.or.jp
免疫系におけるサイトカインの役割
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
もしかしたらSNSで見かける急な脱毛症もイベルメクチンで改善し始めるかもしれないな
外部リンク[html]:www.saravio.jp
>>408
花粉症とか寒暖差アレルギー持ってるけど、効きそうだな
411: (埼玉県) (ワッチョイ 163a-n419) 2021/09/27(月)15:52 ID:9Z9195oi0(2/2) AAS
>>410
訂正:
> SNSで見かける急な脱毛症
SNSで見かける急な脱毛症(血栓症:脱毛)
※URLは伏せます
412: (東京都) (ワッチョイW 12ee-9YxW) 2021/09/27(月)16:29 ID:uhtfP66H0(1) AAS
不正出血、花粉症、アレルギーは改善報告をツイッターで見かけたよ
IVMで改善するといいね
413: (空) (ワッチョイ 927b-2Lmd) 2021/09/27(月)20:47 ID:F8MM5P3Q0(1) AAS
ってか奇跡の薬じゃね?>イベルメクチン
414: (大阪府) (ワッチョイ 4b8a-5QVF) 2021/09/27(月)21:55 ID:4nLNjClM0(3/3) AAS
ドラゴンボールにおける仙豆みたいなもんです
415: (愛知県) (ワッチョイW 3758-BOhT) 2021/09/27(月)22:09 ID:T4PAN//70(1) AAS
自分も鼻の通りが良くなった!
416: (徳島県) (ワッチョイ 27aa-ZzZd) 2021/09/27(月)22:15 ID:dkqu4rOt0(2/2) AAS
【ガン治療薬としてのイベルメクチン】
正常細胞は攻撃せずガン細胞だけを攻撃し、血管新生も防ぐ
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
イベルメクチンは、ミトコンドリアの機能障害と酸化ストレスを誘導することにより、慢性骨髄性白血病に選択的にアポトーシスを誘導する(2018)
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
イベルメクチンは、ミトコンドリアの機能障害と酸化的損傷を誘発することにより、腎癌を優先的に標的とする(2017)
外部リンク:radiopatriot.net
イベルメクチンは膠芽腫の治療薬として有用
in vitroおよびin vivoで神経膠芽腫細胞に対して活性を示し、血管新生をも標的とする(2016)
417: (兵庫県) (ワッチョイ d64e-0Ont) 2021/09/27(月)22:28 ID:nepCULHe0(1) AAS
引用している文献が英語なら「偉い」「正しい」
みたいな風潮どうにかならんのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s