[過去ログ] Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: (福井県) (ワッチョイW d6ec-jxzE) 2021/09/29(水)03:10 ID:nLTFSa9r0(1/4) AAS
反ワクはその程度の知能ってこと
436(2): (福井県) (ワッチョイ d6ec-7j45) 2021/09/29(水)05:33 ID:nLTFSa9r0(2/4) AAS
世界最小BluetoothR モジュールのサンプル出荷を開始
外部リンク[html]:www.global.toshiba
>当社が開発したモジュールは、身に着けていても気づかないレベルの超小型(4mm×10mm)
さてどうやって注射器に入れようかな〜
462(2): (福井県) (ワッチョイ d6ec-7j45) 2021/09/29(水)07:32 ID:nLTFSa9r0(3/4) AAS
>>455
BluetoothじゃなくてRFIDじゃんw
外部リンク:xtech.nikkei.com
読み取り装置に試作チップを近付けていき,どれくらいの距離で通信が可能かを確かめる。
1cm,5mm,3mm,2mm…。そして試作チップと読み取り装置の距離が1mmになった時,
読み取り装置につないだ測定器が反応した。
アンテナ無しだとRFIDリーダーとの通信距離は1mm
皮膚すら貫通できなさそうwww
550: (福井県) (ワッチョイ d6ec-7j45) 2021/09/29(水)11:44 ID:nLTFSa9r0(4/4) AAS
単純に検証が雑すぎるだけでしょ
何の証明もできてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s