[過去ログ] Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365(2): (東京都) (ワッチョイW f3b9-swZM) 2021/09/28(火)22:23 ID:quNhhsQM0(4/4) AAS
ワクチン前との比較がしたかった
でもこんな街中でやるとn/aがうじゃうじゃするようなアプリ作るか?
普通の電子機器以外の何かも間違えて感知しちまうならアプリとして使い物にならん欠陥品ってことじゃないか
366: (大阪府) (ワッチョイW 8330-IJmm) 2021/09/28(火)22:34 ID:kLcT3pIf0(31/32) AAS
>>365
Kindle ペーパーなんとかの時代
使用頻度の低いデバイスなんて殆ど検知なかったぞ
368(1): (東京都) (ワッチョイ c7e0-PL4X) 2021/09/28(火)22:37 ID:+GZA4hEm0(5/5) AAS
>>365
海外サイトでipv666使ってるとか書いてあった
まだ全然わからんが、
「要するに乱数生成された MAC アドレスから更に乱数化した IPv6 静的アドレスを作るということで、はっきり言って「何がしたいねん」と思います。」
のソリューションがipv666なのではと...
IPv6 over Bluetooth のはなし
外部リンク[html]:www.silex.jp
IPV666
外部リンク[pdf]:conference.hitb.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.418s