[過去ログ] Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(4): (神奈川県) (ニククエ c692-zD50) 2021/09/29(水)16:49 ID:lbZkapbx0NIKU(8/19) AAS
こちらは0.01mmサイズの無線チップで
体内や脳内にインプラントして体温感知する。バッテリーも不要

2021年の研究
Application of a sub?0.1-mm3 implantable mote for in vivo real-time wireless temperature sensing
www.science.o●rg/doi/10.1126/sciadv.abf6312
664: (神奈川県) (ニククエ c692-zD50) 2021/09/29(水)16:52 ID:lbZkapbx0NIKU(9/19) AAS
>>661
これは顕微鏡でしか見えない。
無線交信と電源は両方とも超音波

searchers report that they have built what they say is the world's smallest single-chip system,
consuming a total volume of less than 0.1 mm3.
The system is as small as a dust mite and visible only under a microscope.
In order to achieve this, the team used ultrasound to both power and communicate with the device wirelessly.
666: (千葉県) (ニククエ c6ee-cXx8) 2021/09/29(水)16:56 ID:o11dpiBM0NIKU(9/11) AAS
>>661
それ音波をピエゾ素子で電気に変えているなw
今回の超技術とは無関係だw
727
(2): (福井県) (ニククエ d6ec-7j45) 2021/09/29(水)18:57 ID:nLTFSa9r0NIKU(3/3) AAS
>>661
リンク先にすごく重要な事が書いてあるね

At the length scales of these mote devices (linear dimensions less than 600 μm),
efficient coupling to radio-frequency or millimeter-wave electromagnetic energy
is not possible because wavelengths are substantially larger than achievable antenna sizes.

これらのモートデバイスの長さスケール(線形寸法が600μm未満)では、
"""電磁波の波長が達成可能なアンテナサイズよりも大幅に大きいため"""、
無線周波数またはミリ波電磁エネルギーへの効率的な結合は不可能です。

600μmというのは筋肉注射に使う針の内径の2倍の大きさだし、
Bluetoothで使う周波数は2.4GHzでまさにこの波長域に該当するね。
省1
945
(1): (福岡県) (ワッチョイ c692-+CG1) 2021/09/30(木)07:26 ID:ujI/VeBg0(1/4) AAS
>>661
ガセだな。リンクも捏造。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s