[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(1): (千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw) 2021/10/07(木)19:23 ID:soUhqqSi0(7/10) AAS
>>907
もう無理だなぁ。
「もしかしたらイベルメクチンが効くんじゃないか?」というアフリカ諸国の例にインドが加わっただけだね。
910
(1): (大阪府) (ワッチョイW ffee-8HNM) 2021/10/07(木)19:25 ID:SermXw280(1) AAS
>>909
あなたはイベルメクチンを否定したいだけでは?
911
(1): (東京都) (ワッチョイ 2334-2jfQ) 2021/10/07(木)19:27 ID:CpS9PX400(8/12) AAS
>>908
ブルガリアで市中販売がどれほど本格的にやっているのか探したけど見つからなかった。知ってたら教えて欲しい。
また、ブルガリア製は高いんだよね。ネット通販で見たけど50錠で1万円4千円くらいだった。
912
(1): (千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw) 2021/10/07(木)19:30 ID:soUhqqSi0(8/10) AAS
>>910
効くんじゃないか?と考える材料には富んでいるけど、効くと断言できる材料は無いねぇ。
そんなものがあったら北里なんとかさん飛び跳ねて喜んでるよね。
913
(1): (東京都) (ワッチョイ 2334-2jfQ) 2021/10/07(木)19:33 ID:CpS9PX400(9/12) AAS
>>912
君はNHKやインドの科学者を馬鹿だと思っているのか?
914
(1): (愛知県) (ワッチョイW b39f-sZnD) 2021/10/07(木)19:35 ID:W+fuvMC80(1) AAS
>>899
迂回、抜け道、幾らでも手はあるだろ
まさか馬鹿正直にやっていると?

とは言え、製薬会社の開発の方々は世のため人のため患者のためを思って薬を作っている、これは当たり前の話
915: (千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw) 2021/10/07(木)19:35 ID:soUhqqSi0(9/10) AAS
>>913
そーいうのも後から否定される事が多いから、肩書があるから正しいことを言っているとは考えないね。
916
(1): (千葉県) (ワッチョイ f3f3-IQY0) 2021/10/07(木)19:39 ID:+xeuT7fM0(4/20) AAS
>>911
チェコもスロバキアも結局、市中販売についてはっきりしないし
さらに周辺国何千万人分のイベルメクチンをどこで売ってたのか謎だし

結局、現地の実態がわからないから、イベルメクチンの効果で減り続けたって
想像妄想が成り立っちゃうだけなんだろうね

8月頃から東京で新規感染者数が減ったのも
東京都医師会会長がイベルメクチンの利用を推奨したからだって話にしだしちゃうしw
917
(1): (東京都) (ワッチョイ 2334-2jfQ) 2021/10/07(木)19:48 ID:CpS9PX400(10/12) AAS
>>916
スロバキアの市中販売は新聞で取り上げられてた。
販売開始直後は薬局店で30秒で売り切れるほど人気があったとのこと。
皆、イベルメクチンのことを聞いていたらしい。
外部リンク:www.novinky.cz
ちなみにスロバキアは7月末に6ヶ月限定のイベルメクチン暫定使用が終了したが、
9月から急激に新規感染者が増えている
外部リンク:www.google.co.jp
918
(1): ◆4Ao4vd0ETczD (ジパング) (ワッチョイW 2383-KLCB) 2021/10/07(木)19:53 ID:Nlxq/W0i0(1) AAS
>>914
どうやってすり抜けるんだい?w
ごまかせるかどうかではなくて、信頼の問題なんだぜ?
思いつきでレスするなや
919
(1): (東京都) (ワッチョイ 2334-2jfQ) 2021/10/07(木)20:04 ID:CpS9PX400(11/12) AAS
>>918
NIHですらこんな有様だぜ。清廉潔癖を想定するのは勝手だが、多くの他人に同意を得るのは無理だね。

米国国立衛生研究所(NIH)におけるイベルメクチンの研究チーム9人のうち、メルクの利害関係人が4名いたとのこと。
ちなみにメルクは自社のイベルメクチンより、はるかに高額な経口薬を開発中。
<NIHのイベルメクチン非推奨に関する利益相反の問題>
米国国立衛生研究所(NIH)は、イベルメクチンの非推奨を提案したワーキンググループの構成についても
秘密にしてきました。
イベルメクチンの非推奨を行ったグループは、米国疾病対策センターへの「情報公開請求」により判明しました。
FOIAの回答によると、このワーキンググループには9人のメンバーがいることがわかりました。
ワーキンググループのメンバーのうち、Adaora Adimora、Roger Bedimo、David V. Gliddenの3名は、
省5
920
(1): (ジパング) (ベーイモ MMff-2jfQ) 2021/10/07(木)20:08 ID:F/+ptCCTM(1) AAS
HUVEMEC ブルガリア産イベルメクチン
外部リンク:apteka.framar.bg
921
(1): (千葉県) (ワッチョイ f3f3-IQY0) 2021/10/07(木)20:15 ID:+xeuT7fM0(5/20) AAS
>>917
それも、半年前の記事から、想像で後日談を作り出してるようなもんだし

そもそもイベルメクチンで言われてきた感染予防、伝播抑制効果自体が
未だにどの程度なのか不明で怪しいいい加減な話ばっかで
922: (徳島県) (ワッチョイ 83aa-IQY0) 2021/10/07(木)20:19 ID:GlWXhIMT0(7/9) AAS
>>920
89.90 Lev=5920円
3mg 一錠 197.3円
923
(1): (千葉県) (ワッチョイ f3f3-IQY0) 2021/10/07(木)20:22 ID:+xeuT7fM0(6/20) AAS
本当にイベルメクチン早期投与に著しい効果があるならば、インドも除外しないはずで。
結局、イベルメクチン子さんは、マスク美人なのよね
924
(1): (東京都) (テテンテンテン MM7f-nUrf) 2021/10/07(木)20:24 ID:ntXaszoOM(1/21) AAS
>>906
sim入れる金がないって事?
925: (神奈川県) (ワッチョイW 8fee-C9Cm) 2021/10/07(木)20:24 ID:Yet2lRjy0(5/11) AAS
>>921
mRNAワクチンの同意書にはどんな副作用が出るかわからないと書いてあるんでしょ。

だけどコロナのワクチンなんだからコロナの同じ症状、後遺症があるとよね。その中には死がある。警戒して当然だと思う。

その点イベルメクチンは普通に何年も実績のある薬だから副作用もわかっている。効く効かないがはっきりしてないにせよ、こっちを選ぶ人がある程度いて当然だと思う。
926: (東京都) (ワッチョイ 2334-2jfQ) 2021/10/07(木)20:28 ID:CpS9PX400(12/12) AAS
>>923
書面上除外されただけで、最大の効果がある市中販売は行われているし、製造も継続され、日本人も買える。
国内感染者の増加を防ぐにはそれで充分。書面変更はワクチン利権勢力の目くらましだろう。
927
(1): (静岡県) (ワッチョイW 633f-MQMC) 2021/10/07(木)20:30 ID:iteSMjnZ0(1) AAS
>>904
油分と一緒に飲むと吸収率が高くなってしまうので空腹時に適量の方がいい
928: (徳島県) (ワッチョイ 83aa-IQY0) 2021/10/07(木)20:31 ID:GlWXhIMT0(8/9) AAS
ファイザーの息のかかった大学の論文は信じる という態度
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*