[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)16:53 ID:17Ei//U/0(12/21) AAS
>>175
他のグラフと見比べるとさ、バラツキ大きく見えない?
178: (愛知県) (ワッチョイW 6f25-oWhH) 2021/09/30(木)16:55 ID:LYydLbtY0(7/10) AAS
確かにこれは不備だね
教えてくれてありがとう
179
(1): (ジパング) (ブーイモ MM32-W8MJ) 2021/09/30(木)16:56 ID:asvxD73gM(1) AAS
>>173
ツイッター
redditのスレは消えてしまった
探してみて

直接Wagstaff博士にメールしてみたらどうかね?
それが一番確実だね
180: (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)16:58 ID:17Ei//U/0(13/21) AAS
重箱だけど、Fig3のC ってさ、なんで、他と違って「NT」を基準にしちゃったのかな?
181: (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)17:02 ID:17Ei//U/0(14/21) AAS
あとね、Discussionも不十分だよね。
全体的に、WHOの広報っていう感じ。
オランダには明治時代に土木で随分お世話になったのに、残念だよ。
182: (神奈川県) (ワキゲー MM6e-t/PR) 2021/09/30(木)17:08 ID:NESaPgHlM(1) AAS
シンガポールは81%の新型コロナワクチン接種率に達した後、慢性疾患の爆発を見る

「週末の感染は合わせて1,000例を超え、1ヶ月前から10倍に増加した」とロイター通信は報じた。

外部リンク[html]:www.naturalnews.com
183
(1): (愛知県) (ワッチョイW 6f25-oWhH) 2021/09/30(木)17:10 ID:LYydLbtY0(8/10) AAS
これってfigure2とfigure3でそもそものオーダーが全然違うので見た目ほどの分散の違いはないから、この計測法の性質上の物なのかな
184
(1): (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)17:20 ID:17Ei//U/0(15/21) AAS
>>183
やっぱり、生データが無いと確実なことは言えないですね。
パット見た感じアレっ?って思っただけ。
185: (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)17:23 ID:17Ei//U/0(16/21) AAS
でも、統計検定って注意しないとダメですよね。
特に、製薬がらみって以前から批判があるよね。
186
(1): (愛知県) (ワッチョイW 6f25-oWhH) 2021/09/30(木)17:25 ID:LYydLbtY0(9/10) AAS
>>184
なんにせよ追試は必要そうだね
色々ありがとうございました
187: (大阪府) (ワッチョイ 12ee-pveB) 2021/09/30(木)17:27 ID:17Ei//U/0(17/21) AAS
>>186
こちらこそ
188
(1): (東京都) (テテンテンテン MMde-2Lmd) 2021/09/30(木)17:56 ID:ciOz1fCkM(12/13) AAS
>>179
ソースなしか・・
189: (神奈川県) (ワッチョイ c692-zD50) 2021/09/30(木)18:50 ID:RDSpdzl70(4/5) AAS
>>153
そうだよ。
しかも2020年前半からその診療の手引に書いてあった
そして特定の手続きを通して申請すると保険が降りる

別の理由で処方してたり、暗黙的なものですらない。普通に降りるw
2021年2月3月の国会答弁で田村厚労大臣がそう答えてる
ぐぐればその動画もあがってる。
190
(1): (神奈川県) (ワッチョイ c692-zD50) 2021/09/30(木)18:55 ID:RDSpdzl70(5/5) AAS
田村大臣は2月には保険適用外と話してた
3月には保険適用だと話してる
しかし質問した議員があとで調べたのか知らんが
資料を見てみると普通に去年から保険適用されると書いてあった
191: (神奈川県) (ワッチョイ 72af-zD50) 2021/09/30(木)19:11 ID:HiYg+hoP0(1/2) AAS
>>190
まず「適応外使用」と「保険適用」の話をちゃんと区別しろよ。

コロナへのイベルメクチンの投与はずっと適応外使用として認められてて、国として保険適用から外されるような法律はないけど、
実際に保険適用されて支払いされるかどうかは、病院での倫理審査や各保険組合のレセプト審査での判断になる。

患者から十分にインフォームドコンセントを取得して、学術的・薬理学的にイベルメクチンが適切である理由を記載すれば、
保険での支払いが認められる可能性はあるが、認められなかったら医療費は医療機関の全額負担になるので、
実際には保険でイベルメクチンを処方する病院や医師は少ない。
192
(1): (東京都) (テテンテンテン MMde-SqaD) 2021/09/30(木)19:12 ID:gmYCIn3lM(2/4) AAS
薬事の承認なんてインチキだらけ
通したくなければ屁理屈を付けて通さないだけ
193: (福岡県) (ワッチョイ 3715-7j45) 2021/09/30(木)19:43 ID:Wm12TM840(1) AAS
>>192
詳しくないがなんとなくわかる

・ワクチンは副作用がほぼないと言うエビデンスがある
・ワクチンは副作用がありすぎて危険というエビデンスがある
矛盾しててエビデンスが分からん
なもんで、長年多数の人が使用して安全とか現実を見るようにしてる
194
(1): (東京都) (ワッチョイW 6fd4-ufZ8) 2021/09/30(木)19:45 ID:Mk36Bm+00(1) AAS
なるほど
イベルメクチンってのが良いんか
ワクチンよりは良さそうじゃ
195: (栃木県) (ワッチョイW b3ee-/OPV) 2021/09/30(木)19:49 ID:+HgCXbE/0(1) AAS
>>194
おじいちゃんもうワクチン打ったでしょ!
196: (長崎県) (ワッチョイW 1220-c1VD) 2021/09/30(木)19:49 ID:tKYx2FiQ0(1) AAS
>>188
今はどんどん政府が独断で規制に規制を重ねてるからな
少しでもワクチンに不都合な事が出ればban
言論統制始まってる
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s