[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: (大阪府) (ワッチョイ ffee-ZYQJ) 2021/10/02(土)14:13 ID:Ys/iJRvK0(1) AAS
>>350
本当に、いい勉強になりましたね。
352: (福岡県) (ワッチョイW c315-UH/0) 2021/10/02(土)14:17 ID:zxlCSPJ80(2/2) AAS
ノイラミニダーゼ阻害じゃ片手落ちってことか?
もっと前段階のプロテアやポリメラの阻害に越したことは無いのは良く分かるが
生体への安全面からだとプロテアか
しかしそれでも尚かつ多臓器への影響を考慮すれば選択的にイベっちによるローラー作戦になるかな?
353(2): (光) (アウアウウー Sa27-YuX6) 2021/10/02(土)14:41 ID:4m/AxG9Ka(1) AAS
結局治験遅れに遅れて新薬の治験が先に終わった
効果そのものは新薬の方がどうしても期待できる分、既存薬の利用は速さが第一なのにほんと北里大はこの1年間何してたんだか
354(1): (広島県) (ワッチョイW 6ffe-KM+4) 2021/10/02(土)14:44 ID:73LLNUA/0(1) AAS
そりゃ政治力よ
真面目に研究してたってロビー活動できないんじゃお話にならない
355: (ジパング) (ワンミングク MM9f-yvz9) 2021/10/02(土)14:46 ID:pInbxZUxM(1) AAS
>>354
北里の花木先生はツイッターとか政治家の挨拶回りとかロビー活動ばっかりしてたじゃん
ろくに研究もやらずに
356: (宮城県) (ワッチョイW f3b9-YuX6) 2021/10/02(土)15:02 ID:LEH/yVGP0(1) AAS
治験の遅れに言及するツイートするやつは片っ端からブロックしてたしなるべくしてなった感じではある
357: (東京都) (ワッチョイW ffee-Iyy2) 2021/10/02(土)15:35 ID:e7MUz6BC0(1/4) AAS
>>350
俺も同じく色々疑うようになって健康診断も利権まみれ逆に患者を作ってる、って情報にたどり着いて今色々調べたりしてるよ
「健康診断は受けてはいけない」とかで検索すると色々出てくる
レントゲンとCTとバリウム検査で癌患者作ってるとか本当だったら酷い話だよ
医は仁術って言葉はどこに行ったんだ
358: (大阪府) (ワッチョイ f328-2jfQ) 2021/10/02(土)16:00 ID:cBZJAHYM0(3/3) AAS
>>343
イベルメクチンは多くの国で処方箋がいらない
極めて安全な薬、家畜にも使用されている
359(1): (東京都) (ブーイモ MMff-Z4oe) 2021/10/02(土)16:12 ID:8e8+bJtJM(1/2) AAS
>>242
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
360: (東京都) (ブーイモ MMff-Z4oe) 2021/10/02(土)16:15 ID:8e8+bJtJM(2/2) AAS
Paul Marikのセミナーのスクショだそうだ
361: (埼玉県) (ワッチョイ f3ee-M2B7) 2021/10/02(土)16:23 ID:rSFclNYT0(4/4) AAS
>>353
× 新薬の治験が先に終わった
○ 新薬の治験を飛ばした
ワクチンでやってることと全く同じことを新薬に関しても行った格好
製薬会社はワクチンに関しても新薬に関しても
安全なんて二の次で金儲けの為に動いてるってことがよく分かったろ?
362(1): (東京都) (ワッチョイW bfda-5nQ6) 2021/10/02(土)16:45 ID:A6HtzD2z0(1/5) AAS
>>348
抗生物質。コロナには効かない
コロナ感染で抵抗力が弱ったとき、細菌感染(非ウィルス性)の合併症を防ぐ目的で処方
363: (神奈川県) (ワッチョイ 7faf-2jfQ) 2021/10/02(土)16:50 ID:1rLFEr4F0(1/3) AAS
>>362
完全にDU処方だな
364: (東京都) (ワントンキン MM9f-ID0t) 2021/10/02(土)17:18 ID:Tz+6Ulv4M(1) AAS
>>350
今回はもうひとつの要因もある日本の場合は
アメリカ製の不沈空母にするためには憲法改正しようとしている
そのためにコロナが蔓延してないと改憲が出来ない
だからイベルメクチンでコロナをパーフェクト収束されると困る
たぶんね
365(1): (東京都) (ワッチョイW bfda-5nQ6) 2021/10/02(土)17:35 ID:A6HtzD2z0(2/5) AAS
ネズミの心筋炎の論文あったやろ。
あれは、血管にワクチンを打つと心筋炎になるという論文や。
で、コミナティもモデルナも筋注前提だから安心かと思いきや、打ち方に問題あり。
本来筋注の注射は患者に針を指したあと、注射を引いて吸い込む『逆血確認』をする。
血管に針が刺さっていると、血が吸い込まれる。この場合は針を代えてやり直し。
的確に筋肉に刺さっていれば血の逆流は起こらない。
だが、今回の筋注ワクチンは、いずれも逆血確認をしないよう通達あり。心筋炎のリスクが高い方法で打ち込んでる。
ワクチンの成分云々より、注入方法が問題。
366(1): (東京都) (ワッチョイW cf43-Rs6Q) 2021/10/02(土)17:39 ID:bE/5uI8/0(1/2) AAS
成分が一番問題だから
工作員乙
367(1): (東京都) (ワッチョイW bfda-5nQ6) 2021/10/02(土)17:41 ID:A6HtzD2z0(3/5) AAS
>>366
最近、反ワク工作員が増えましたね
CDCが成分公表しましたけど、見ました?
どこの馬の骨かわからん個人ブログとか、自称医学博士(詐欺で逮捕の高卒)の動画とかやめてくださいね
368(1): (東京都) (ワッチョイW cf43-Rs6Q) 2021/10/02(土)17:47 ID:bE/5uI8/0(2/2) AAS
>>367
お前は百本打ってしね
369: (東京都) (ワッチョイW ffee-tsom) 2021/10/02(土)17:47 ID:f92YHv090(1) AAS
反ワク寄りだけど確かに注射の打ち方とかあれで良いんかいな?と思うことはあるな
mRNAワクチンに関わらず以前からワクチンの医療事故に注射の技術的な問題もあったみたいだし
アメリカとかそこら辺の人にレクチャーさせて打たせてたみたいだけど中身に加えて素人のショットとか怖すぎるわ
370: (東京都) (ワッチョイW bfda-5nQ6) 2021/10/02(土)17:54 ID:A6HtzD2z0(4/5) AAS
>>368
まだ一回も打ってないし、打ちたくないんだけど?
未接種の人達がお前みたいな陰謀論思考停止バカばかりだと思うなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s