[過去ログ] ファイザーワクチン接種者 専用スレ Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(1): (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)20:31 ID:YP/Tcgth0(1/10) AAS
辛い時は薬飲んだ方がいいぞ
ワクチンの副反応は早めに飲んでもいいよ
840: (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)20:37 ID:YP/Tcgth0(2/10) AAS
>>838
相対的にそりゃそうなるよ
接種率100%なら感染者は100%2回接種者になるから
846
(2): (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)21:01 ID:YP/Tcgth0(3/10) AAS
>>841
んー

牛乳が体に良くないというのは本当ですか?

「牛乳が体に悪い」とする本が出版されていますが、記載内容はいずれも科学的根拠が乏しいと考えています。

外部リンク:nyukyou.jp
847
(2): (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)21:05 ID:YP/Tcgth0(4/10) AAS
>>841
科学を疑うことは大事
もちろんそうなんだけどデマを疑うことも大事だよ

君の場合だと科学を信じきってるよ
統計もとらえ方でまったく違う結果に導かれるから全てを疑いましょう
850
(1): (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)21:14 ID:YP/Tcgth0(5/10) AAS
>>849
いや短期的には感染予防効果はある
評価もされてる
今のところデルタ株にも効果があると実証されてる

あなたが言ってるのは未知の変異株込みだとという前提でしょう?
855
(1): (東京都) (ワッチョイW b3da-emPc) 2021/11/04(木)21:32 ID:YP/Tcgth0(6/10) AAS
>>851
一応医学的な基準はあるけど辛いなら薬で緩和した方がいい
辛い基準は個人差があるから

それに副反応による発熱は我慢せず薬で抑えていいと聞いた
863: (東京都) (ワッチョイW b3da-CZvy) 2021/11/04(木)22:07 ID:YP/Tcgth0(7/10) AAS
>>859
そうか
まずそこからかな

俺が基礎疾患無し中等症?までいった経験で話すと
コロナは新型肺炎ウイルスでただの風邪ではない
5類相当にするのも対応不可能だから現実的ではない

後遺症も間違いなく残るぞ
俺の周りでも味覚障害は長く残ってる人が多い
血栓リスクも間違いなく残る
866: (東京都) (ワッチョイW b3da-CZvy) 2021/11/04(木)22:09 ID:YP/Tcgth0(8/10) AAS
>>862
それと
「馬鹿げてる」という言葉を使うなら反ワク活動はスレ違いだから反ワクスレでやりなさい
ここで反ワク活動やってるあなたの行動が馬鹿げてると言われてもしょうがないぞ( ´・ω・`)
868: (東京都) (ワッチョイW b3da-CZvy) 2021/11/04(木)22:30 ID:YP/Tcgth0(9/10) AAS
1週間は基本安静に
インフルエンザワクチンもそうだけどワクチン接種直後は一時的に免疫が落ちるので
運動するにしても軽い程度から始めて徐々に様子見ながらで
ワクチンによる不安要素もあるので体の状態確認しながら慣らす感じで
872
(1): (東京都) (ワッチョイW b3da-CZvy) 2021/11/04(木)23:19 ID:YP/Tcgth0(10/10) AAS
>>856
使わないと何かあるってのは無いかな
ただ高熱過ぎるなら解熱剤は使った方がいい
38度なくても辛いなら使った方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s