[過去ログ] 反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): (東京都) (ワッチョイ a9f3-bU36) 2022/01/30(日)20:21 ID:81Uuxq/G0(16/17) AAS
コロナ教に言われたくねえ
221: (東京都) (ワッチョイ 7daa-21ac) 2022/01/30(日)20:26 ID:B+CNYWEK0(10/18) AAS
>>211
そういう学術的に報告されて査読されたソースをいい加減提示しろよ逃げ回ってないで
一方的に煽られるのも悔しいだろ?
222: (茸) (スッップ Sd0a-cLk+) 2022/01/30(日)20:30 ID:PB2RgKSed(1) AAS
変なんは絶対お前らワク信や
動画リンク[YouTube]
223
(1): (SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbd-KYyy) 2022/01/30(日)20:39 ID:Hc2ufulnp(1) AAS
イスラエルなんて、大阪府くらいの人口なのに
新規感染者数が十万、二十万だよ?
224
(1): (東京都) (ワッチョイW a9f3-S6Lo) 2022/01/30(日)20:40 ID:b/6m3zf80(6/8) AAS
スパイク蛋白が検出されなくなる論文なら知ってるけど、ずっと残るなんて論文は読んだことないな
外部リンク:doi.org
225
(1): (茨城県) (アークセー Sxbd-KYyy) 2022/01/30(日)20:43 ID:yZ/jDA0Mx(24/26) AAS
ブースターが進むと感染広がる事実をいま見てるのに

人に打たせようとしてる人たちは、自分の好む情報を事実と勘違いしているだけ
事実よりも自分の好むストーリーに沿って、捏造された情報を好む

推進か反対かではなく、常に認知の歪みを外していかなければ
正しい認識は得られない
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
226: (東京都) (ワッチョイ 7daa-21ac) 2022/01/30(日)20:44 ID:B+CNYWEK0(11/18) AAS
>>223
ノーマスクの馬鹿な国だから

外部リンク:news.yahoo.co.jp
227: (茸) (スッップ Sd0a-cGX8) 2022/01/30(日)20:49 ID:iiTMqFYfd(3/3) AAS
イスラエルは湿気が少ないから夏でも過ごしやすいらしいし
228: (愛知県) (ワッチョイ 7daa-YwZJ) 2022/01/30(日)20:51 ID:Py8Tuz3R0(1) AAS
>>191
日本人で8割も接種しているなら、本来は皆同じだから心理的には余裕のはずなんだが
今回のワクチン接種ではそうは行かなかったようだね
打った人が何割であろうが、多くの国民が安全だと騙されたって今になって悟ったからこそ、3度目接種が
不調なんだろう
仮に進んだとしても2回目の半分行けばよい方だと俺は思う
229
(1): (東京都) (ワッチョイW a9f3-S6Lo) 2022/01/30(日)20:53 ID:b/6m3zf80(7/8) AAS
>>225
誤魔化さずにスパイク蛋白が残るソースくれよw
230
(3): (東京都) (ワッチョイ 7daa-21ac) 2022/01/30(日)20:54 ID:B+CNYWEK0(12/18) AAS
ちなみにイスラエルはワクチン接種開始は早かったけど接種率は日本より低い

で、でアメリカでの接種率を州毎に考察すると、明らかに接種率が高いところは例外なく感染者数はピークアウトに達して下降線を辿っている
逆に接種率が低い州はまだ右肩上がり、これ反ワクはどう分析する?

外部リンク:news.google.com
231
(2): (東京都) (アークセーT Sxbd-d0xI) 2022/01/30(日)20:55 ID:HZHxsQjlx(1) AAS
コロナウイルスの万能ワクチン、開発には「数年必要」 ファウチ所長
外部リンク:news.yahoo.co.jp

あと数年以上続けるんですね、それまでワク畜は何回打つんだろうw
232: (東京都) (ワッチョイW 6dee-VEVc) 2022/01/30(日)20:58 ID:s3Vw0MZF0(9/12) AAS
>>218
実際にバックが宗教団体だったり反ワクビジネスのストラクチャーがネズミ講のそれに類似してたりするから、そもそもの親和性がとても高いんだと思う
233
(1): (東京都) (ワッチョイ a9f3-bU36) 2022/01/30(日)21:04 ID:81Uuxq/G0(17/17) AAS
>>230
陽性じゃないの?
もう陽性は飽きた、見る気にもならんなんとでもできるんだろ
234: (関東地方) (ワッチョイ 9e28-bU36) 2022/01/30(日)21:08 ID:5jENZW0S0(7/7) AAS
>>220
コロナが宗教なら志村はなんで死んだんやろな
235: (大阪府) (ワッチョイ 6658-9/KU) 2022/01/30(日)21:12 ID:xX7QlKod0(3/4) AAS
>>231
月一お注射、ムーンショット→
毎週の方が望ましい、ウィークリーショット→
毎日の方が望ましい、デイリーショット→
朝昼晩の方が望ましい、ミールズショット→
ファウチのいる方向に向かって1日5回打つ→
煙草なら1日2箱吸う人がいるから、コロチンも同じく1日40回程度

接種必要回数は簡単な漸化式で表される
「接種必要回数」=「既接種回数+1」
236: (東京都) (ワッチョイ 7daa-21ac) 2022/01/30(日)21:17 ID:B+CNYWEK0(13/18) AAS
>>233
そのレベルでの考察か
ちなみにアメリカでの州毎の推移は12月から観測してたけど、民間企業にワクチン義務化し接種率がもっとも高いニューヨーク市が
一番早くピークアウトに達して下降線を辿ったのが早かった、後のメディアも同じ評価だった

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
237: (東京都) (ワッチョイ 7daa-21ac) 2022/01/30(日)21:22 ID:B+CNYWEK0(14/18) AAS
すまん
ピークアウトに達し、下降線を辿ったのが一番早かっただわ
感染者数増加の推移は接種率に関わらずどの州もあまり変わらなかったな
238
(1): (大阪府) (ワッチョイW a641-J4kK) 2022/01/30(日)21:30 ID:9A7ef5A30(9/21) AAS
>>153
筋肉はポンプだからね
リンパから血中に入って全身に回る危険性は指摘されてるね
239
(1): (大阪府) (ワッチョイ 6658-9/KU) 2022/01/30(日)21:36 ID:xX7QlKod0(4/4) AAS
>>229
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s