[過去ログ] Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)16:47 ID:02SgfRZ10(33/60) AAS
>>694
「濃度」の文字が見えなかったの?
>GO in concentrations on the order of 100 μg/mL
あと、これ、ずーっと>>642から貼ってるんだけど、今更何言ってるの?
642名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74)2022/03/04(金) 14:03:11.42ID:02SgfRZ10>>649
だよね
「医療用グラフェン」だけでいくらでも記事や論文ヒットするのに
否定するにしても的が外れ杉、雑杉
The advancing uses of nano-graphene in drug delivery
//www.tandfonline.com/doi/abs/10.1517/17425247.2015.978760
省8
696: (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)16:49 ID:02SgfRZ10(34/60) AAS
>>694
>>654でもイントロの次のパートよんでって書き込んだんだけど?
これ、2時間前の話ね
2時間前からここ読んでって言ってるのに、何が「やっと」なわけ?
697(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)16:50 ID:ImecOk6N0(28/45) AAS
>>695
>「濃度」の文字が見えなかったの?
見えているから何に対しての濃度なのかを聞いているのだが、「文書読めない」アウアウアー(^p^)には難しい質問だったかな?w
698: (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)16:52 ID:02SgfRZ10(35/60) AAS
>>694
>>671でも、この論文なんで読まないのって書いてるんだけど?
脳の処理力超えてる?同じ論文のことっ何度も言ってるって全く気付いてないの?
699: (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)16:53 ID:02SgfRZ10(36/60) AAS
>>697
聞く前にこれ読めばわかるんじゃないの?
この程度も理解できない?
>GO in concentrations on the order of 100 μg/mL
700(4): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:00 ID:ImecOk6N0(29/45) AAS
instructionの次を読んで→該当箇所は「次の次」でしたw
何の濃度かはこの章に直接書かれていないから、アウアウアー(^p^)に聞いて分かるものではないかw
毒性は全体的に低いことがわかりました
測定可能な有害作用を引き起こさないようです。
ほとんど害をもたらさなかった
こう流してみるだけで「アウアウアー(^p^)は文書を理解する能力はない」で確定した事が分かるねw
701(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:03 ID:02SgfRZ10(37/60) AAS
>>700
「instructionの次」って何?
論文のどこにinstructionがあるの?マジで教えて
702(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:05 ID:02SgfRZ10(38/60) AAS
>>700
まさかチーバカってintroductionとinstructionの違いも分からないの?
え?中卒?
703: (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:07 ID:ImecOk6N0(30/45) AAS
>>701-702
ごめん、コンピュータや電子機器のマニュアルに慣れ過ぎてて素で間違えたわw
704(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:11 ID:02SgfRZ10(39/60) AAS
>>700
やっとわかった
introductionなのにinstructionとか書いてるからどの箇所の話なのか意味不明だったわ
中卒なんだね 普通の大学行ってたら英語論文の出だしにイントロが来るのは習うから
ちなみに
切り取りしかできなかったの?主語ぐらいちゃんと読み込もうや
まあintroductionとinstructionの違いがわからない人間には難しいだろうけど
↓
毒性は全体的に低いことがわかりました→生殖に対する影響の話
測定可能な有害作用を引き起こさないようです。→低濃度の場合
省1
705: (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:12 ID:02SgfRZ10(40/60) AAS
【結論】
チーバカは中卒確定
706(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:15 ID:ImecOk6N0(31/45) AAS
>>704
>測定可能な有害作用を引き起こさないようです。→低濃度の場合
>ほとんど害をもたらさなかった→少量の場合
ここまで理解できたならあと1歩だw
「ワクチンに含まれるとされるGOの量は?」
ほらな、ギャグだろw
707(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:18 ID:02SgfRZ10(41/60) AAS
>>700
段落内で経口投与、腹腔注射ってあるから普通にここは皮下注だろ
で、同実験投与での濃度なら、生食で割ってるでしょ普通
それぐらい頭使おうや、中卒のチーバカ君
>>706
害がないって信じてるなら何回でも打てばいいじゃん
introductionとinstructionの違いがわからないやつの脳の方がギャグなんだけど?
708(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:21 ID:ImecOk6N0(32/45) AAS
>>707
>段落内で経口投与、腹腔注射ってあるから普通にここは皮下注だろ
>で、同実験投与での濃度なら、生食で割ってるでしょ普通
>それぐらい頭使おうや、中卒のチーバカ君
この抗弁から察するに、むしろお前が中卒なんじゃないかなw
液体の量が全く分からないのに、濃度を持ち出すこと自体に何ら意味はないってのw
アウアウアー(^p^)は英語は読める(笑)けど文書は読めません、小学校の算数と理科も分かりません(笑)みたいな感じw
709(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:26 ID:ImecOk6N0(33/45) AAS
論文にそんな意味のない記述は行わないはずだから、多分in vitro(試験管試験)に基準があって、
100ug/mLってのはそこの濃度なんだろうなとは想像できるがw
体内でその濃度に達するにはどれだけのGOが必要なんだろうねw
新型コロナワクチンにGOが含まれる(笑)というエビデンスは一切ない状態だが、
仮にアレが全部GOだったとして、何か影響は出るのかね?w
710(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:32 ID:02SgfRZ10(42/60) AAS
>>708
論文読んだこと一度もない人だよね?
実験の概要が知りたいんだったらこの段落内の引用先の論文見ればいいじゃん
自分は打ってないからどんな濃度でどれだけの量がコロワクに入っていても
どうでもいいんだけど
で、結局チーバカは「コロワクには酸グラが入ってる」「酸グラには毒性がある」
「でも、コロワクに入ってる酸グラは多分少量だからいい」ってことに話変えて
きたの?
711(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:34 ID:02SgfRZ10(43/60) AAS
>>709
英語論文読んでてintroductionとinstructionを間違えるレベルってことは、
大学行ったことないよね?高校ぐらいは少なくとも行ったの?今日初めて
英語論文読んだ感じ?
712(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:40 ID:ImecOk6N0(34/45) AAS
>>710
・ワクチンに酸化グラフェンは含まれていない
・酸化グラフェンに毒性はなく安全である
・アウアウアー福岡は文書を読む能力が無く、算数も理科も苦手である
こうだなw
毒性はあるんだ、認めろと持ってきた文書がソレって時点でギャグにしかなってねーわw
713(1): (千葉県) (ワッチョイ 4eee-StKF) 2022/03/04(金)17:42 ID:ImecOk6N0(35/45) AAS
>>711
どう見ても恥の上塗りだねw
714(1): (福岡県) (ワッチョイ aa43-jC74) 2022/03/04(金)17:45 ID:02SgfRZ10(44/60) AAS
>>712
これらは濃度関係なく起こる作用だから、コロワクに酸グラ
入ってたら普通に終わりだね
●細胞膜に蓄積→酸化ストレス、細胞死
> Interestingly, Sasidharan et al. showed
that pristine graphene accumulated in the cell membrane,
which leads to apoptosis due to the high oxidative stress,
whereas its carboxyl-functionalized derivative internal-
ized in the cells without any cytotoxicity
●腹腔内注射で脾臓と肝臓に蓄積
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s