[過去ログ] 【死亡】ワクチンの副反応状況を集めるスレ17【重症】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): (光) (アウアウエー Sadf-lT30) 2022/02/23(水)22:24 ID:6XBE2eppa(2/2) AAS
SUKUNAって医師がTwitterで今のうちに初回を打っておかないと、タイミング的に無料で3回目が打てる期間はもうすぐ終わってしまうよ、って言ってるんだが…
なに、4回目以降は有料になるってこと?サブスク完成ってこと?
これ事実だとしたらかなり議論が巻き起こるんじゃないのか?聞いてねーぞ!(怒)って発狂するワク信が出るかもw
いうて今も税金から支払われてるけどさ。
437: (神奈川県) (アウアウウー Sae7-wmfw) 2022/02/23(水)22:39 ID:aceeVUPda(1) AAS
うちらみたいな奴からしたら有料になったら断る理由が一つ増えるだけだからむしろありがたいよな
438: (千葉県) (ワントンキン MMc7-oe8y) 2022/02/23(水)23:30 ID:4If50j9dM(1) AAS
>>435
多分してる、ツイート見ての勘だけど
covid板全部見てると思うよ、俺の勘だけどね
439(2): (ジパング) (オイコラミネオ MM47-NNaJ) 2022/02/24(木)00:21 ID:ytOb7XIdM(1) AAS
>>436
たぶん三回目打ったらもううち続かないとイケない体になる
何本目で死ぬかはわからん
鹿先生によれば
二回目ならあと半年頑張れば免疫復活してくるらしい
問題は薬剤のtレグ抑制が切れたときにどう対処するのかってとこだけど
440: (愛知県) (ワッチョイ e3a9-dbmB) 2022/02/24(木)00:33 ID:F7Q0XskS0(1/5) AAS
>>439
アホ鹿は当てにすんなw
奴は自分の結論に寄せてるだけ。
ほぼ間違いなく、1発目からヤバい。
勿論、増えれば増えるほどヤバい。
恐らく、生食などのプラシーボロットは初期ほど多いので、その意味で一発目は助かる確率があるが
基本的には一発目からでも即死する。
ただ、2発までなら大丈夫とか言うのはただの妄想。
それならば、1発目や2発目で、打たれてから1週間以内で即死した犠牲者はどうなるんだ?ww
毒珍打ってから一週間以内で死亡なら、それは社会常識上、即死だろうに。
441: (茸) (スップ Sd1f-Zwdc) 2022/02/24(木)00:54 ID:8Zt/G47xd(1) AAS
2発打ってしまった人は、2発目までなら大丈夫と信じて生きるしかないけどな
442(1): (東京都) (ワントンキン MMff-Ruta) 2022/02/24(木)00:58 ID:E4IKIcT6M(1) AAS
>>429
エイズ患者が発症するカポジ肉腫っぽいな
443(3): (やわらか銀行) (ワッチョイ 43aa-g4r1) 2022/02/24(木)01:04 ID:bd7CE0xx0(1) AAS
高齢の親がファイザー2回打ってからいろいろ微妙に不調なので
もともとかかりつけで処方されていた薬10種類を飲まないことが
多くなったんだけど(半年ほど)
なにかこの薬本当に必要なの?と思うようになった
血液検査の適正値も薬飲ませるために決めてあって
人それぞれの体調には関係ないよね
死ななくて、治らないように長く消費者として使える数値なのかと
思ってしまうよ
444: (神奈川県) (ワッチョイW ffaa-Hvl8) 2022/02/24(木)01:13 ID:Vryt9hRj0(1) AAS
>>443
まさに
あと、予防的に薬を飲む(降圧剤)とか
あれはワクチンと同じでやめた方がいいね
薬は本当に体調が悪くなったら飲むべきもの
白内症予防のために先に手術して、以前より見えなくなってしまった親族いたよ
目が悪くなったら手術すれば良いのに
445: (愛知県) (ワッチョイ e3a9-dbmB) 2022/02/24(木)01:27 ID:F7Q0XskS0(2/5) AAS
>>442
せやな
ともあれ、普通の皮膚炎でない事だけは確か
446: (愛知県) (ワッチョイ e3a9-dbmB) 2022/02/24(木)01:28 ID:F7Q0XskS0(3/5) AAS
>>443
貴方の直感が正しい
447(1): (岐阜県) (ワッチョイ 43aa-hSEA) 2022/02/24(木)02:20 ID:294F7s+O0(1) AAS
>>53
お前もその仲間に入れてやるってんだよ! (ヤザン)
448: (ジパング) (オイコラミネオ MM47-NNaJ) 2022/02/24(木)09:24 ID:g6SK7LOJM(1/2) AAS
>>447
本性表した媚ナビの連中が言うの想像したら笑ったw
449: (埼玉県) (ワッチョイ ffee-VXi+) 2022/02/24(木)09:25 ID:F7Y5Qen60(1) AAS
武漢株ワクチンはほぼ効かない次の変異株(BA2?その他?)が出るとすると
ワク接種者も未接種者も条件は同じになって感染したら熱等の症状がちゃんと出る
ワク接種者が無症状で菌をばら撒く感染爆発は起こりにくい
そしてそれはワク接種者も自然感染扱いになるのでそれに感染した人は20ヶ月以上も抗体が続くだろう
(今までのワク接種者は感染しても抗体がすでにあって抗体ができにくかった)
※ワク接種者の弱った血管や臓器が悲鳴をあげて死者が増えるかもしれない
あたらしい株のワクチンが登場しなければ全ては正常化するだろう
450: (茸) (スッップ Sd1f-w7DM) 2022/02/24(木)10:10 ID:IuTIprQvd(1) AAS
>>250
職域や大規模接種会場での接種だと報告が上がりにくいだけと見てる
451(1): (徳島県) (ワッチョイW 8f35-jp9+) 2022/02/24(木)11:05 ID:YLOWGuTn0(1) AAS
>>439
5本目でだいぶ死に出すって偉い先生が言ってた
452(2): (東京都) (ワントンキン MM9f-J57X) 2022/02/24(木)11:32 ID:BjvM81goM(1/2) AAS
1,2回目がファイザーで、ほぼ無症状。3回目モデルナで見事にビンゴ。当日夜から全身関節痛、翌日は39℃まで上昇。
ただ明らかに、からだの部位によって体温な差があり、頭部は36.9なのに、脇の下は、38.8、首筋の表面は39.1、逆に手足の指先は35.1(おそらくリンパ節が上がる?)
免疫系が混乱してるかんじだな。
体力がある人ならなんとかなるが、年寄りだと危ないぞ
453: (宮城県) (ワッチョイ cf25-VKJl) 2022/02/24(木)11:36 ID:Gs5R38xq0(1) AAS
実験乙です
454: (東京都) (ワントンキン MM9f-J57X) 2022/02/24(木)11:59 ID:BjvM81goM(2/2) AAS
ファイザーは、真面目理工系
モデルナは、脳筋体育会系
の効き方という感じ。
455: (光) (アウアウエー Sadf-lT30) 2022/02/24(木)12:04 ID:rBrXZ1Lha(1) AAS
表現が文系で草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s