[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part.212 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(2): (北海道) (ワッチョイ 1658-rCQD) 2022/02/13(日)15:34 ID:hyp0efPi0(5/6) AAS
>>713
育種家から言わせてもらうと、品種改良は悪いことじゃないよ
固定種(伝統野菜とか)と呼ばれている品種はあくまで固定化された栽培品種(.cv)だから、誤解を恐れず言わせてもらうと、本当の野生種から見たら固定種も十分奇形化した植物だよ
アロイトマトのようにF1作物を固定化した例も普通にある
普通に自家採種して実生栽培するだけで、作物はその土地に合わせて"品種改良"されていくものなんだよ
F1作物の問題点は実生栽培による世代交代をしなくなること
さらに種苗業者は種子を採る過程で効率化のために不稔性(雄性不稔)を利用するようになっているものがある
この技術で出来たF1作物からは花粉が出ないので種子が採れない
生き物として歪だ
863(1): (神奈川県) (ワッチョイ efb5-lHKX) 2022/02/13(日)15:41 ID:9tIdS73d0(18/24) AAS
>>849
うん品種改良がすべて悪いとは勿論思ってないです。自然交配とかもありますし?
ただ古代種はヤバイ改良行われておらず、栄養素高く・強い傾向にあるのかなと?
>不稔性(雄性不稔)を利用する
とかようわからん難しいこと書いてありますがw大体そんな認識しとります。
プロの方、今後の日本の農業・食料のためにも、今後ともよろしくお願いしますw
864: (大阪府) (ワッチョイ 1658-TqPk) 2022/02/13(日)15:41 ID:+1/bOg6c0(11/11) AAS
>>849
スイカ
外部リンク:www.jreast.co.jp
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.485s*