[過去ログ] コロナワクチンってヤバくない?Part.214 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): (茸) (スプッッ Sd52-uuKy) 2022/02/15(火)21:47 ID:Nt/PMnkYd(1/4) AAS
私はただの傍観者だが、2019年11月あたり初期位から情報漁っている身からすれば、シェディングは2020年のワクチン製造情報のわりかし早い時点からあがってた。根拠として接種者周辺にも影響がでる方法の特許元の話からだったと記憶している。ただその頃はまだワクチン早く出来たらいいなと思ってた頃で重要視はしてなかったな。それに関しては個人的な体感も実際あり、空間に濃い辺りと薄いとか感覚的な感じはあり、書いてる人もいるがその空間を離れたあとも頭痛がする。一度経験すると、あっココだめなとこだって気づくようになり、なるべく短時間で立ち去るようにしてる。たぶん味覚とか嗅覚とか総合的な感覚なもので、全員が感じとれるかは難しいんじゃないかな。
410: (茸) (スプッッ Sd52-uuKy) 2022/02/15(火)21:59 ID:Nt/PMnkYd(2/4) AAS
>>403
シェディングは副産物みたいなもので、と書くと後々沼にはまりそうだから(シェディングが本命かもしれないから)なるべくぼうっとでも全体を見ようとするのがベターとは思う
456
(1): (茸) (スプッッ Sd52-uuKy) 2022/02/15(火)22:43 ID:Nt/PMnkYd(3/4) AAS
>>433
>>415さんが貼ってくれたものだと思いますが、2020年の6〜9月位に私は外国の科学者か医学者の情報を見たと記憶します。その時は今回のスパイクではなく他のものであって、応用されたら嫌だなくらいにしか思っていませんでしたね
私が最終判断したのは2021年の3月末時点なので、もし2月始まった医療従事者なら判断間に合わなかったと今でも思います
541
(4): (茸) (スプッッ Sd52-uuKy) 2022/02/15(火)23:27 ID:Nt/PMnkYd(4/4) AAS
>>490
答えというかもう解答をあなた自身で見つけているように私は感じますが。絶対ではないですが空気のよどんだ所はよく分かりますね、人が居た場所というか。おっしゃる通り人が居ても空間の空気が動いている場所では感覚ではまばらというか、撹拌されて薄くなったり消えたりみたいな感じです。まあ発生源予想をしてチラッと見て検討はつけますが、まだマシだと思ってます。
古いエレベーターや更衣室で換気の止まっている所で
は強く感じますし、その場を去った後で頭痛が始まることがありますね。犬や猫が去ってからその匂いに気づく人と気づかない人がいるように、たぶん嗅覚の差だと思います。五感の差だと思うので、気づかない人をどうこういう気はありません。例えば聴覚ならモスキート音のように聞こえない人もいます、ただそれだけです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s