[過去ログ] シェディングに関して (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): シェディングきつい(大阪府) (ワッチョイ 15f3-/9eL) 2022/04/05(火)23:05 ID:s/oSnjVX0(1) AAS
はじめまして。去年の5月からシェディング受けまくってます。蕁麻疹、腹痛、血圧上昇、
膀胱炎、帯状疱疹、謎の腰痛、アザ3回。。最近またアザが手の甲にできた・・。いやすぎる。。。
57
(1): (茸) (スプッッ Sd03-iwh/) 2022/04/06(水)00:19 ID:6SBd8dbQd(1) AAS
>>56
例えば
オムニ 日本製 多機能型CO2濃度測定器 HCOM-CNJP002
これは一万円前後するけど、安い測定器なら三千円前後で買える、こういった卓上用の物を置いて、空気の入れ替えを増やすだけでも意識変わると思います
営業マンではないので一応、上記した物以外の購入をオススメします
あと追加ですが、シャワーだけでなくお湯を貯めて入浴を少なくとも3日に一度は行い、寝る時は男性なら足元を女性なら腹部より下全般を冷やさないように就寝してください。
更に、かかと上げ(つま先立ち)を朝昼夜の各20回出来る時におこなってください、血のめぐりがよくなるはずです。
最後に、食事はアルカリ性寄りの食物を中心にし、また1日一個または半分をトマトかリンゴ召し上がってください、アボカドやパイナップルも出来れば取り入れてみてください。
免疫力と血液循環に影響受けているようにみえましたので、少しでもお役にたてれば幸いです。でわ
59
(1): (大阪府) (ワッチョイW 6f8a-Qu5a) 2022/04/09(土)10:37 ID:KYITQgph0(1) AAS
>>56
フルコンプ状態だな
自分は心臓痛くなるんでちらっと見た葉っぱ療法?やったら痛いの治った
痛い所の胸にはテープで貼ったけどテープにかぶれるかもしれんから痛みマシになってからは
靴下の足首のとこに入れてた一週間ぐらい
家にあったキャベツの柔らかいところを使った
小松菜とかだと潰れて色が出そうなのでキャベツで正解だったかも
バカみたいな方法だけど安上がりで簡単w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*