[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: (東京都) (オーパイW b9aa-sBMM) 2022/03/14(月)13:26 ID:H9ba8Fos0Pi(1/3) AAS
>>601
そう イキるな どうしたwww
605: (神奈川県) (オーパイ MM4a-eb9d) 2022/03/14(月)13:27 ID:HTirrr87MPi(1) AAS
>>600
なるほど詳しくありがとう。
アビガンって思った以上に投与するんだな。これからコロナが変異していってもイベルメクチン(アビガンも?)は治療のベースになるのは変わらないだろうから、余裕あるときに入手しときたいな。
606
(1): (茸) (オーパイ Sda2-1SdA) 2022/03/14(月)13:27 ID:iPrEeQhidPi(3/5) AAS
これは推測だけど、mRNAワクチンでT細胞抑制されて免疫低下してるところにブースターで不活性ワクチンを打てば、それだけでADEが起こって重症化するのでは?
香港の重症化数、死者数の急増はそうとしか思えない
それを「重症化しやすい新たな変異株!」って言ってるだけじゃね?

日本でも今年認可予定の不活性ワクチンはブースター接種のみに使用とか言ってるけど同じことになるかもね
不活性ブースター始まるタイミングと重症化や死者が増えるのがリンクするか注目
リンクしたら変異株じゃなくてワクチンADEだよ
607
(1): (千葉県) (オーパイ 51a7-pxQ7) 2022/03/14(月)13:33 ID:/X0HrYdP0Pi(4/8) AAS
>>602
>(シノバックの不活性とファイザーのmRNAをちゃんぽんしてる為だと思われる)
証拠は?他の国では?

最近ってさ、イベルメクチンネタ自体が減って
トンデモ書込み減ってるからイベルメクチンに関して書き込まないだけで
ここ何日かワクチンネタを書いてるのは、
最近海外でも香港、NZが比較されててまさしくそれが話題になってるから
書いてるだけで、ほんとバカじゃねぇっておもうw

新規死亡数で比較すると明確に違うんだから
608
(1): (茸) (オーパイ Sda2-1SdA) 2022/03/14(月)13:47 ID:iPrEeQhidPi(4/5) AAS
>>607
まあ見てろよw
たぶん>>602のとおりになるから

あと今回もイベルメクチン使用してるウッタルプラデシュ州はやっぱり最速でコロナ終わらせてるけど、まだエビデンスが無いって言い張るの?w

イベルメクチンはデルタも早期終息、オミクロンでも早期終息。
一方、ワクチンはデルタも感染拡大、オミクロンでは感染爆発

これで「イベルメクチン効果ない!ワクチン接種を早く!」っていうのはキチガイだけだなw
609: (茸) (オーパイ Sda2-1SdA) 2022/03/14(月)13:48 ID:iPrEeQhidPi(5/5) AAS
間違えた

>>606の通りになる
610: (東京都) (オーパイ 9df5-9pEf) 2022/03/14(月)14:08 ID:M80j1cZy0Pi(1) AAS
カドゥナ州のCOVID-19軽度から中等度の症例におけるイベルメクチンとロピナビル/リトナビルの治療結果の比較
2022年2月28日 West Afr J Med.

症状発現からの平均回復時間は、ロピナビル/リトナビルと比較して、イベルメクチンで治療されたCovid-19患者で有意に短かった。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35278050/
611: (福岡県) (オーパイW 0125-+Azy) 2022/03/14(月)14:08 ID:WT3lJJhS0Pi(1/2) AAS
>>590
かの将軍は
治療ほアビガン
予防はイベルメクチン
と言ってる

アビガンはのんだことないので分からないが
612: (福岡県) (オーパイW 0125-+Azy) 2022/03/14(月)14:12 ID:WT3lJJhS0Pi(2/2) AAS
>>599
長尾先生の話ではコロナ治療だけで、コロナ後遺症、ワク後遺症には使えないって言ってたような

それ以外は医師法違反じゃなかったっけ?

ココどうやってクリアしてるんだろうか
613
(1): (茨城県) (オーパイ a125-9pEf) 2022/03/14(月)14:20 ID:pkv7u05a0Pi(1) AAS
>>563
週に2回内服しているってのは月2回の間違いでは?
614: (茸) (オーパイ Sda2-YBde) 2022/03/14(月)14:28 ID:xUj8F1HCdPi(1) AAS
タイレノールより葛根湯の方が効くの?
615: (ジパング) (オーパイ MM85-+Azy) 2022/03/14(月)14:43 ID:D9axCq00MPi(1) AAS
>>613
私たちは1月中旬から週に2回、イベルメクチンの予防的内服をしています。

体感では最前線の場合、月2回では足りない。
どっちなんだろうね
616
(1): ど真ん中太郎(静岡県) (オーパイ a1bb-pPbi) 2022/03/14(月)15:03 ID:Nh39AUD50Pi(2/5) AAS
ふーん、俺がイキってるようにみえるか。
・・・まぁいいや。
617
(1): (東京都) (オーパイW b9aa-sBMM) 2022/03/14(月)15:13 ID:H9ba8Fos0Pi(2/3) AAS
>>616
うん  何かの『熱』かと (ぁ 肯定も否定もしてませんヨ) ただ ヒトサマを カンタンニ バカ呼ばわれスルあたりが、 なんというか〜
618: (千葉県) (オーパイ 51a7-pxQ7) 2022/03/14(月)15:14 ID:/X0HrYdP0Pi(5/8) AAS
>>608
チャンポンだからとしてるけど
香港と同様にシノバック、mRNAワクチンを使ってる国は多くあるんで
香港だけ著しく死んでるのは何らかの理由があるのでは?
さて、なんだろう?w

そういえば、ワクチンというと、昨年8月頃も、日本はこれからワクチン接種で
酷いことになるという書込みをよく見たけど
逆にオミクロン株が来るまで減り続けてたし
香港と同じような接種プログラムの国、NZ、日本も言ったとおりになるか注目ですね

逆に、もし香港の変異株が子供にも悪さするようになってたなんかすると
省2
619: (千葉県) (オーパイ 51a7-pxQ7) 2022/03/14(月)15:17 ID:/X0HrYdP0Pi(6/8) AAS
といっても、子供や若い人はまず死なないから
本当にワクチン接種する必要あんのか疑問だけど
620: (ジパング) (オーパイ MM8d-qp5G) 2022/03/14(月)15:27 ID:rNDCJ1LpMPi(1) AAS
今となっちゃそうだけど流行り出しの若い人が死なないかどうかのデータがなかった頃にワクチン打った人もいるし、そのへん考えずにドクチンドクチン言う人も嫌だわ
621: (福岡県) (オーパイW 6915-+Azy) 2022/03/14(月)15:29 ID:DIcs639O0Pi(1) AAS
>>483
インポーチンの阻害だからね(笑)
622
(1): ど真ん中太郎(静岡県) (オーパイ a1bb-pPbi) 2022/03/14(月)15:37 ID:Nh39AUD50Pi(3/5) AAS
>>617
wwwそりゃしょうがないわ。俺以外みんなバカなんだもん。
623: (千葉県) (オーパイ 51a7-pxQ7) 2022/03/14(月)15:42 ID:/X0HrYdP0Pi(7/8) AAS
そもそも、昨年4月5月に
ウッタル・プラデーシュ州がイベルメクチンで抑えたという証拠がない
そもそも、動物でも抗ウイルス効果が確認されたないのに
イベルメクチンを配ると感染数が減るのかそもそも疑問
だいたいIMVを禁止したところ、配ってないところでも同様に減ってるんだから
当然、イベルメクチン以外にも理由が考えられるわけで

それに、指数関数的に感染爆発してて
すでに医療崩壊大量死してる中でどうやって市民に渡すのか
配達員を何人用意すればいいのか?1日あたり何錠必要か?
考えただけでも、到底、人海戦術では無理で成り立たないの分かるしw
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s