[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353(2): (東京都) (ワッチョイ 13b9-YPxL) 2022/03/23(水)22:12 ID:ZJuCBi2r0(1/3) AAS
>>315
>細胞に効かないもんがどうやって細胞の集合体に効くんだ?
組織や個体には酵素やホルモンなどの分泌物や神経作用というものがあってだな
それらの形成や活性を阻害したり助長する薬理作用があるわけなんだが
高校の生物で習うレベルだよ?
358(2): (東京都) (ワッチョイW 8b58-2iIz) 2022/03/23(水)22:19 ID:i+F/wQyE0(25/26) AAS
>>353
ホルモンや酵素があるとバカメクチンが効くのか?
ウイルスが死ぬのか?
受精卵からやり直せ低学歴知恵遅れwwww
359(2): (東京都) (ワッチョイW 8b58-2iIz) 2022/03/23(水)22:20 ID:i+F/wQyE0(26/26) AAS
>>353
バカメクチンは免疫細胞への毒性があり健康な免疫細胞を殺す
画像リンク[jpg]:ars.els-cdn.com
Fig. 1. The effect of IVM on RAW264.7 cells. Cell viability inhibition of RAW264.7 cells treated with various concentrations of IVM (1.25, 2.5, 5,10,15 and 20 μM) for 24 h and 48 h. Small alphabets indicate significant differences (p < 0.05) between any two groups (A). Data are shown as the means ± SD of triplicate measurements.
ソース
Immunotoxicity induced by Ivermectin is associated with NF-κB signaling pathway on macrophages
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.705s*