[過去ログ]
イベルメクチンってどうよ?Part. 35 (1002レス)
イベルメクチンってどうよ?Part. 35 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 17:19:37.65 ID:GIQ0byS9d >>447 東京都のコロナ感染者数はオミクロン全盛期の2月と比べて4月は半分以下になってるのになぜ救急搬送件数は2月から全然減らないと思う? 答えはコロナで救急搬送される人がいないからだよw いても誤差の範囲って事 救急搬送されてるのはコロナ以外の急病や怪我で救急車が必要な程の状態の人達 そんな人達が去年同日比で38927件も増えてる異常さ この異常さがわかるかな? ワクチンって恐ろしいね! 工作員の新たな言い訳はこうかな?ww ↓ (千葉県)「怪我人が毎月10000人増えたアルヨー!」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/454
455: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 17:34:42.02 ID:GIQ0byS9d アホの工作員(千葉県)にもわかるように例を出してやろうw データはお前がURL貼った>>448な 今年の都内の感染者数の1番多い日と1番少ない日の救急搬送要請数の比較だ ↓ 2月2日 コロナ新規感染者数 21,576人 救急搬送出動要請数 2,436人 4月18日 コロナ新規感染者数 3,479人 救急搬送出動要請数 2,152人 さて、救急搬送要請するのにオミクロンの影響ってありますか?www 全ッ然無いよねww デマ長そうと頑張ったのに残念だったねw またワクチンの危険性を自ら証明したねwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/455
456: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:06:17.11 ID:kmhpd1SY0 >>451 歯抜けがおおいけど 直近1週間の数字で平均して追ってみると 新型コロナ陽性者がいなかった昨年11月あたりは1日あたり2千件前後 昨年年末から増え始め2千4百件あたりで2月中頃まで高止まり、以降減っている 高齢者にワクチン接種が始まったのは、1月下旬頃からだろうから どう見てもブースター接種はほぼ関係ないよね?(笑) 新型コロナの影響前の過去の1日あたりの救急件数をさかのぼってみると 平成28年は2124件、H29年は2151件、H30年2241件、令和元年は2263件なのでw 今年が前の年より増えてる!比較できないのでは? っていいうか、救急発送数は搬送できた数なんだから 病院が満杯だったり、受け入れ拒否してれば増えないw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/456
457: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:19:02.81 ID:kmhpd1SY0 >平成28年は2124件、H29年は2151件、H30年2241件、令和元年は2263件 同じ季節で比較すべきだろうけど > 4月18日 > 救急搬送出動要請数 2,152人 ワクチン全然関係なかったw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/457
458: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 18:19:16.69 ID:GIQ0byS9d >>456 長文がんばったねw でも>>455で論破なんですよwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/458
459: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:23:45.20 ID:kmhpd1SY0 >>458 東京都発熱相談センターにおける相談件数が下がりはじめたのも 2月上旬中旬 どうやっても、ワクチンのブースター接種では説明できませんよね?(笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/459
460: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 18:27:03.57 ID:GIQ0byS9d >>457 じゃあどうして4月22日までで昨年同日比38927も救急搬送数が増えてんの?w 病院が満杯だったり受け入れ拒否の場合は件数にならないならもっと多いって事だよね?w オミクロンでは増減の影響無いのは>>455で証明済み 何が原因で毎月10000人も救急搬送件数増えてんの?ww 大勢の都民で去年の3月と今年の3月で違う健康上のものって言えば、、、 怪我であってますか?工作員さん?ww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/460
461: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 18:30:04.03 ID:GIQ0byS9d >>459 「ブースター」だけのせいにしてごまかそうとしてるけど、ワクチンの遅効性毒性は周知の事実ですよwww 毎月10000人も救急搬送が増えてんだぜ! オミクロン関係なく ワクチン以外の答え出してみろよ?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/461
462: 名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 1e15-g9NX) [sage] 2022/04/23(土) 18:37:01.61 ID:9uDgTWVQ0 >>461 >ワクチンの遅効性毒性は周知の事実 ぐぐっても出てこないからいまいちよく分からないが、以前もmRNAは遅効性の毒薬と言ってる人がいたな ってことは今の薬害は序盤で数年後はもっと酷くなるってことか 出来るのならこれを詳しく読みたいが、いいサイトない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/462
463: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 4c58-VwL8) [sage] 2022/04/23(土) 18:40:20.66 ID:vpnBzXg/0 イベ以外の話でスレ埋めるのいい加減やめろよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/463
464: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:42:12.99 ID:kmhpd1SY0 >>460 だから、なんでワクチン接種のせいで増えてるのに減ってるの? ブースター接種をやり始めた以降、減ってるの?(笑) オミクロン株が入ってくる前の 昨年11月頃 救急要請数は2千件/日前後、搬送困難事案は1週間あたり 700件台前半 今年2月頃 救急搬送出動要請数 2,436人 搬送困難事案は1週間あたり2,600件台前半 現在4月 救急搬送出動要請数 2,152人 搬送困難事案は1週間あたり1,618 これでも、オミクロン株の流行関係なしだって? ワクチンでは説明できませんね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/464
465: 名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 00aa-1ux3) [] 2022/04/23(土) 18:42:56.78 ID:k4hEqgUK0 ハエを持ち出して勝ち誇ったつもりが返り討ちに合ってボコボコにされる千葉工作 統計トリックで逆転を狙うがまたもkoされる 逆にハエにまで効果があるとイベルメクチンのすばらしさを再認識してしまった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/465
466: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:49:15.38 ID:kmhpd1SY0 >>465 そもそも、搬送困難事案でワクチン接種の害の説明をしようとしてたのは どこいったんだよw いずれにしても、現在も増え続けてないんだから、 ワクチンの害を説明にでてきてない(笑) じゃぁ、地方都市では?台湾では?では、って話 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/466
467: 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 36ee-fLUy) [sage] 2022/04/23(土) 18:50:51.38 ID:GngKIpWC0 (千葉県)www http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/467
468: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 18:53:40.69 ID:kmhpd1SY0 だいたい、昨年の8月頃の数字を見ると8月上旬ごろの 東京消防庁の救急件数をみると、2,600件となってて搬送困難事案も1,837件/週 で新型コロナの流行とほぼ相関してる訳でw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/468
469: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 18:54:41.34 ID:GIQ0byS9d >>466 何だその論点ずらし?w 負けを認めたって事でいいんだな?w そりゃワクチン開始した去年と今年で救急搬送件数が毎月10000人も増えてりゃ言い訳できないよなww そして死者数も2月だけで19490人も増加! ワクチン、恐ろしい子、、、(白目) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/469
470: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 19:00:15.14 ID:GIQ0byS9d >>430の戦慄のデータをもう一度 まさにワクチン禍!! ↓ 人口動態統計速報 2月分 死亡 前年比19,490プラス ワクチン、、恐ろしい子!!(白目) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/470
471: 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fa7-Yb1D) [] 2022/04/23(土) 19:06:29.77 ID:kmhpd1SY0 >>469 去年2月の発熱相談数は?今年2月の発熱相談数は? 救急関連の数字は、ほぼ発熱相談数と相関してるのは、一目瞭然なんだから 新型コロナの流行で説明つく ワクチンで説明つくならば、全国民の9割が接種してるんだから 新型コロナより前より増え続けてるはずだけど? どうみても、新型コロナの流行で上下してるだけじゃん(笑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/471
472: 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1228-gP6N) [sage] 2022/04/23(土) 19:38:14.10 ID:WA0cDDgR0 https://twitter.com/gondagotta/status/1517314418022879232 ダメでしたね https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/472
473: 名無しのアビガン(茸) (スププ Sd70-yiLn) [sage] 2022/04/23(土) 19:55:33.26 ID:Bx9nhwYQd >>471 発熱件数と救急搬送件数に何の関係があるんだ? お前熱出たら救急車呼ぶのか?w あと>>472の工作員についてはどう思う?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/473
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 529 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*