[過去ログ] 【海外通販】イベルメクチン購入スレ1.7【自己責任】 (341レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (茸) (スププ Sdba-Ap2q) 2022/05/21(土)20:12:04.50 ID:R+dZ4dned(10/12) AAS
【テンプレ】
京都大学とバングラデシュの大学の合同研究
コンピュータ・シミュレーションでオミ株への有効薬剤スクリーニングを行ったところ、
【イベルメクチンが最も有効】との結果
高価な新薬パクスロビド(ファイザー)を上回る結果
外部リンク:arxiv.org
182(1): (千葉県) (ワッチョイ ffee-n0om) 2023/04/21(金)11:07:03.50 ID:DaxBvZ5v0(1) AAS
>>182
百歩譲ってイベルメクチンが規定量入っていたならいいけどさw
それが甘い≒タブレット菓子だったりしたらさ、抗菌剤無しに大腸菌なんかをそのまま摂取してる事になるじゃん?w
むしろ、それ大丈夫なの?w
>>186
輸入を許されているのは自分で使う分だけだぞw違法じゃねぇ?w
221: (東京都) 2023/05/28(日)00:22:42.50 AAS
>>217
脳障害低学歴無知ヒキコモリこどおじ無職wwww
がんは、見つかるまでに10年から20年かかります。
ひっそりと生き残った、たった1つのがん細胞は、1個が2個、2個が4個、4個が8個、8個が16個と、時とともに、倍々ゲームのように増えていきます。死なない細胞ですから、時間が経った分だけ、細胞の数は増えていきます。
たった1つのがん細胞が検査でわかるほど大きくなるには、10年から20年の時間が必要です。つまり、長く生きなければがんができる「いとま」がないと言えます。
がんは、老化の一種です。長生きするとがんは増えるのは、突然変異が蓄積されるのと、免疫細胞の働きが衰えるからなのです。日本は世界一の長寿国になった結果、「世界一のがん大国」になりました。
しかし、子宮頸がん、大腸がん、乳がんなどは、働き盛り世代に増えていることを忘れてはなりません。
外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*