[過去ログ] 超過死亡数について語るスレ Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: (長崎県) (ワッチョイW e961-duL+) 2022/10/27(木)09:04 ID:pXrm9TqN0(1) AAS
コロナの感染時の死者でなくて
後遺症あるいは後遺症と老衰とか他の病気の複合的な原因だろうね
ワクチンが原因だとすると少なすぎる
361
(1): (ジパング) (ブーイモ MM76-MOuB) 2022/10/27(木)09:44 ID:Bk1geDJBM(1) AAS
>>308
人殺しを肯定するのか
362: (ジパング) (ラクッペペ MMe6-VyoC) 2022/10/27(木)11:31 ID:sqnRpSv7M(1) AAS
政府の横暴に対して我々は防衛策を取るしかない
それは経済的防衛策で葬儀関連銘柄を安いうちに買っておけばいいだろう
363: (やわらか銀行) (ワッチョイW 39aa-1TQo) 2022/10/27(木)12:19 ID:sFKPFoYd0(1) AAS
因果関係を考えるだけなら
3年前までは無かった感染症やその対策の接種
感染症由来死亡の数はまとめられてるから解るし
増加数を満たして無い
100歳以上の超高齢者数に至っては感染症対策のおかげで増加中
死ぬべきだった高齢者が死んだだけと言う論も根拠が乏しい
364
(1): (佐賀県) (ワッチョイ 1916-72Rk) 2022/10/27(木)12:29 ID:HVZ+SmT60(1) AAS
都道府県の発表の合計と比べて厚労省の数字は3500くらい少ないって
365: (茸) (スププ Sda2-LqWe) 2022/10/27(木)12:36 ID:XtKQi6OCd(1/3) AAS
>>364
やっぱりそうだよな
他の人が都道府県の死者データの合計を計算してたけど、厚労省発表の死者数はその数字より全然少ないもん
366: (茸) (スップ Sd02-oYQd) 2022/10/27(木)14:07 ID:8Uee2zeJd(1) AAS
9σ。

σ 約100個に34個(確率 34%)
2σ 約100個に5個 (確率 5%)
3σ 約1000個に3個 (確率 0.3%)
4σ 約10万個に7個 (確率 )
5σ 約1000万個に6個(確率)
6σ 約10億個に2個 ()
9σ 不良品なし
外部リンク[html]:iroironomame.blogspot.com

一般に(物理でも生物でも)科学論文で5%以下(p<0.05)で有意。
省2
367: (東京都) (ワッチョイ 46cc-7zT4) 2022/10/27(木)14:17 ID:HPrYSNn00(1) AAS
事故死した後にPCR陽性でコロナ死なんてやってる時点で死因がコロナかどうかのデータに信頼性がねえし
重要なのはコロナ死とコロナを上回るその他の死亡が2021年にまとめて増えていて2022年の特定の月に更に大幅に増えていることと
それに合わせて大きく変化してる要素が何かってことでしょ
そんなのもう大体一つしか目星が付けられんが
368
(2): (宮城県) (ワッチョイ 0225-R/Ha) 2022/10/27(木)14:27 ID:P/RACtl60(1/2) AAS
自治体と厚労省の超過死亡発表値が違ってる
厚労省のデータは少なくなっている
Twitterリンク:cuQTVM78TRGlA0S
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
369: (東京都) (ワッチョイW 21aa-Q2OG) 2022/10/27(木)15:01 ID:V7JTxZQt0(1) AAS
>>368
もう全てやりたい放題だよ笑笑
脳心臓疾患は会社のせいに笑笑
チャリからも罰金笑笑
退職金から税金徴収笑笑
今ワイドショーも異常に統一教会一色にしてるけどコレも作戦だろうな笑笑
370
(1): (宮城県) (ワッチョイ 0225-R/Ha) 2022/10/27(木)15:05 ID:P/RACtl60(2/2) AAS
はい

 96  名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0650-shbr) []   2022/10/27(木) 14:33:57.85 ID:vtFc21Iu0 [1/2] (PC)

①表向きの話ではなく、ネット上にはどこにもない話ですが、改ざんされていない実際の8月の死亡者数は135649人ではなく、ほぼ倍の26万人だそうです。
あまりにも多すぎて驚愕したので、一気に半分に大幅修正したそうです。
内閣府で改ざんされて、厚労省に降りていくそうです。
→②
Twitterリンク:minnagenki333

>>96    自治体のデータも改ざんされてるって

①自治体の数値について聞きました。
結論からですが、厚労省の死亡者数の数値と同じで、自治体の死亡者数の数値も内閣府が改ざんした数値だそうです。
省3
371: (光) 2022/10/27(木)16:50 ID:z3q+HK+l(1) AAS
>>368
わろた
372: (千葉県) (ワッチョイW 82b9-QWsX) 2022/10/27(木)16:56 ID:Vg1Avgnk0(1/2) AAS
26万だったらめちゃくちゃ笑う
373
(1): (長野県) (ワッチョイ e176-Mpwc) 2022/10/27(木)17:53 ID:erTx+QQ90(1) AAS
そろそろ生命保険会社が超過死亡で怯えだすぞ
374
(2): (茸) (スププ Sda2-LqWe) 2022/10/27(木)18:05 ID:XtKQi6OCd(2/3) AAS
ワク信の工作員にだけ、何故か見えない相関図

https:/i.imgur.com/Cxr1ldA.jpg
375: (茸) (スププ Sda2-vTlG) 2022/10/27(木)18:34 ID:+8mm+V0od(1) AAS
>>361
年寄りのせいで、若い奴だって死んでる奴が
いるんじゃない?
それについては、どうなんだ?
376: (香川県) (ワッチョイ ee58-80Lh) 2022/10/27(木)19:10 ID:Fh6GClrq0(1/4) AAS
>>373
爺婆の保険金って高いんか?
大してもらえないんじゃない?
377: (香川県) (ワッチョイ ee58-80Lh) 2022/10/27(木)19:14 ID:Fh6GClrq0(2/4) AAS
>>374
ワク信も、それについては十分みているんだろうけど
2chスレ:newsplus
超過死亡についてニュース速報+で取り上げられたみたいだが
大多数がジジババが死んで喜んでいるように見えるぞ。

要はそういうことだろ。
若者に害があることを強調しなよ。
378
(2): (千葉県) (ワッチョイW 82b9-QWsX) 2022/10/27(木)20:00 ID:Vg1Avgnk0(2/2) AAS
>>374
ワク1回目2回目はそこまでしんでない?
3回目からが本当にやばいのかな
379: (東京都) (JP 0Hcd-7zT4) 2022/10/27(木)20:30 ID:G90XAg8hH(1) AAS
3,4回目がとんでもない数字になってるだけで1,2回目も死んでるわ
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*