[過去ログ] コロナ自宅療養民避難所★21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): (茸) (スーップT Sd1f-j5s0) 2023/01/21(土)23:38 ID:5srQjTOad(3/3) AAS
そうですが、
薬代等のお金の問題もありますので、
節約というかコストパフォーマンスというか
健康とお金はいつも考えてます
初診料に、
時間外加算、深夜加算、休日加算、救急加算
があるように、休日は自宅養生とドラグストアです
371: (東京都) (ワッチョイW ffee-dcB9) 2023/01/21(土)23:59 ID:vc2JvsRy0(10/10) AAS
>>370
休む、温める、栄養を取るのが
薬や治療の効果を発揮させるための大前提なんだよね
それをやらないで西洋薬で諸症状だけを緩和してすぐ復帰しちゃうから
どんどんと身体が蝕まれていくわけで
こんな世界的な騒動のときぐらいは
根源的なことを徹底してもいいはずなんだよね
372: (神奈川県) (ワッチョイW a325-Gj5u) 2023/01/22(日)00:10 ID:bg/hwTmV0(1) AAS
>>365
「昼間こんだけ寝た(寝てしまった)のだから夜そんな寝れるはずない」ってのを裏切って寝てしまうw
まぁ、熱ある人には地獄のような夜なんでしょうね…
373(1): (埼玉県) (ワッチョイW 43b9-z89y) 2023/01/22(日)00:15 ID:DXxPD4Oa0(1/2) AAS
7日目
しつこかった喉の痛みはもうほぼなし
未だに痰が絡んで息苦しいのと咳がたまに出る
これに関しては治るの遅そうなので仕事行きつつ治るのに期待します
374: (大阪府) (ワッチョイW 6fee-l9kl) 2023/01/22(日)00:23 ID:vjpMwuFz0(1/3) AAS
18日にコロナ陽性なってまる三日
ずーーーっと寝てばかりで心配でしたが、皆さんこんなものなんですね。寝すぎで今日は偏頭痛もひどかった。
375: (宮城県) (ワッチョイW 63aa-wtBt) 2023/01/22(日)00:28 ID:6BDF4eM00(1) AAS
14日にコロナ発症してから
数日はまともに寝れんかったよ。
喉が痛いし、熱のせいか寝る気がしなかった。
療養期間の終わり間際になって
ようやく、しっかり寝れている。
376(1): (東京都) (ワッチョイW ffee-dcB9) 2023/01/22(日)00:37 ID:hgizTXt00(1/6) AAS
ここまで皆が書いている症状や状況はコロナ特有のものが殆どないな
重い風邪やインフルと変わりがない
377: (ジパング) (テテンテンテン MM7f-Ms5b) 2023/01/22(日)00:58 ID:00slMOzFM(1) AAS
この感染力の強さと後遺症にさらにそれってやですね
378(1): (東京都) (JP 0H07-Fy7r) 2023/01/22(日)01:45 ID:PHE+kOLrH(1) AAS
>>376
文字にするとそうだが
例えばのどの痛みは明らかに「総合感冒」の域を超えていて
自分の唾も呑み込めないくらいの鬼の痛みだよ
それと自分の場合、最初の症状頭痛も
くも膜下出血とかになるのでは、ってくらい
5寸釘打ち付けられてるかの様な局部的激痛だった
じっとしてれば大丈夫だがトイレに立ち上がっただけで
死ぬなこれはと思った
確かにまっすぐ歩けない事もあった
省4
379: (東京都) (ワッチョイW ffee-dcB9) 2023/01/22(日)01:54 ID:hgizTXt00(2/6) AAS
>>378
その手の極端な傷みは昔から漢方の出番だわな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
380(1): (大阪府) (ワッチョイW 6fee-l9kl) 2023/01/22(日)02:35 ID:vjpMwuFz0(2/3) AAS
喉は確かに痛かったです。のど飴やトローチ舐めながら寝てました。
病院で処方された薬の差とかあるんですかね?私は口角炎でトラネキサム酸貰ってたんでそれも良かったのかも?食事はまともに取れなくて昨日りんごを食べた後嘔吐しました。
今日はだいぶマシです。寝たせいかな?わたし的には10年前にかかったインフルエンザの時より
タミフルないだけしんどい。って感じですね。まだまだ様子見ですが
381: (東京都) (ワッチョイW ffee-dcB9) 2023/01/22(日)03:19 ID:hgizTXt00(3/6) AAS
>>380
免疫低下の度合いだろうね
382: (茸) (スップ Sd1f-ydeE) 2023/01/22(日)07:01 ID:qRZin2wrd(1/11) AAS
昼間がっつり寝たのに
23時ごろには無意識に寝てた
今日家から出てないのに
こんなんじゃ仕事戻ったらデスクで寝てしまいそう…
383(1): (茸) (ワッチョイW 0f84-SrRR) 2023/01/22(日)07:06 ID:nz9m99JG0(1) AAS
喉が尋常じゃなく痛くて唾液飲むのすら躊躇うくらいでほとんど寝れなかった
今熱計ったらまだあるんだよね
今日までには何とかなるだろうと軽くみてたが無事ゴールを迎えられるのか不安になってきた
ちなみに今日で陽性発覚から四日目
384(1): (茸) (スップ Sd1f-ydeE) 2023/01/22(日)07:32 ID:qRZin2wrd(2/11) AAS
12日目
ここ最近は尿の色が薄い黄色に戻ってきてたのに
また濃い黄色が出た
たしかにすぐに喉乾くし水分不足なのかね
385(1): (神奈川県) (ワッチョイW 73ee-Ed7v) 2023/01/22(日)07:38 ID:ZSN+3NN90(1/2) AAS
後遺症に睡眠過多がある
逆に眠れなくなる人もいる
治療してね
386(1): (茸) (スップ Sd1f-ydeE) 2023/01/22(日)07:43 ID:qRZin2wrd(3/11) AAS
>>385
治療してねって言うけど
後遺症がまだ研究段階なんでしょ?
確実な治療法なんてないよ
387: (東京都) (ワッチョイW 03e0-Grv2) 2023/01/22(日)07:47 ID:j1Wkq4Yo0(1) AAS
半日くらいしか起きれなくなったな
それ以上起きてると眠くなるというより息苦しくなってきて起きてられないという感じ
388(2): (ジパング) (テテンテンテン MM7f-vnzK) 2023/01/22(日)09:40 ID:P9S8MH0DM(1/5) AAS
感染5日目。
若干発熱があり、用心のため「とんぷく」飲みました。とハーシスに入力。
その後、保健所から、「体の具合大丈夫ですか? とんぷく飲んだようですが?」と電話があった。
若干発熱があった為、用心のため飲んだと言うと、「とんぷく飲むと自宅療養期間が延長されますので、本当に症状が出たときに飲んでくださいね」と。
豆知識
389(4): (愛知県) (ワッチョイ 836c-88l+) 2023/01/22(日)09:59 ID:Lv4jbe8x0(1/4) AAS
そういや高熱出てる時、頻尿がヤバかった
1時間半に1回はトイレ言ってた、夜も寝れないのでそのペースでトイレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*